![]() |
![]() |
![]() |
昨年までは、とても手も足も出ないレベルのものだったけど、今年は敷居を下げる、ということで新規に設けられた「エンジョイ」カテゴリーにエントリー。フェイスブックでエントリー出来るのが嬉しい。
敷居が下がったとはいえ、「ジムや岩場で3級以下をトライする」レベル。まあ、トライはしてるのでイイか、、、とエントリー。
方式はベルトコンベア方式といって、課題の壁を持ち時間4分で一人づつトライして時間内に登るというもの。壁は山口国体開催時に設けられた屋外の屋根付きステージ。まるでワールドカップみたいな華やかさ。ここはノースフェイスカップの予選会場にもなっている。
実は不安だった。ひとつも登れないかも、、、でも、イイや。楽しめれば無完登でも。
ボルダリング小屋でアップを始める。とは言っても20分くらいのもの。アップになるかよくわからないと思いつつ競技開始を待つ。
始まると不安は何処かに行き、1課題目を登る。これは簡単で一撃。でも皆んな出来ていた。2番目以降は難しくどれも完登には程遠いものだった。
結果は、最後尾ではなかったがそのようなものだった。
でも楽しかった。このところ、ジムではそこそこ登って疲れたら終わる、というパターンだった。今日を機会にもっと鍛えてみたくなってきた。
次回以降もスケジュールが合えば参戦を続けることにしよう。
「継続は力」なのだ(^O^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する