![]() |
![]() |
前日の天気予報は雨だったのでJR利用でまったりと回収しに行くつもりだったけど、台風の進路が山口県からは大きくそれたこともあり、曇り空。
で、河川敷を少しピッチ上げぎみで10キロ、上げぎみといいながら54分、、、遅いですね?その後はいつものゆっくりペースで市街地を通り駐車場へ。全行程12キロのランでした。
帰りは車で。約20分。
その後、今朝の新聞広告にユニクロのプレミアムダウン4990円が出ていて、買うことを決意。ショップに出かけて速攻で買いました。この値段ならオヤジの細いお小遣いでも何とかゲットできます

コンパクトで軽くて中間着に良さそうです。今度12月にあるトレランのゴール後に着用しようと思います。
こんばんは
車回収のためにラン。さすがです
ユニクロのダウン、良さそうですね。
このダウンが話題に出る前に、モンベルのやつを買ってしまったのですが、ユニクロが2着買える値段のくせにユニクロよりショボい感じです。それも安い方買ったので、前ボタンだし・・・
使い込んで元を取るしかないですね
marunaさん、こんばんは。
すっかり涼しくなり、ランには好適な時期です。
ダウンジャケットの中間着、欲しいと思っていたところ、軽そうでリーズナブルで収納袋も付いていたので「買い」となりました。広告が出た日でもあり、良く売れてました。値段の割には良さそうです。上着や雨具の下に着ようと思います。
はじめまして・・・!kobemonさん。
実は、今日・・・私も同じものを買いました。
なので、うれしくってコメントしてしまいました!
mamayaさん、おはようございます。
酷寒の環境で使うのでなく、濡れに注意すれば十分活用できそうで嬉しいですね。冬の普段着にもなりそうです。
bokemonさん こんばんわ。
ユニクロの「ライトダウン」気になりつつも
広島の「モンベル」で「ライトダウン」見てきましたが
性能に大差がないなら「ユニクロ」が良さそうですね。
普段着ならアウターになりますが 中間に着て
汗など大丈夫なんですか?いまひとつピンと来ないので
重ね着のコツの伝授をお願いします。
bokemonさん こんばんわ。
ユニクロの「ライトダウン」気になりつつも
広島の「モンベル」で「ライトダウン」見てきましたが
性能に大差がないなら「ユニクロ」が良さそうですね。
普段着ならアウターになりますが 中間に着て
汗など大丈夫なんですか?いまひとつピンと来ないので
重ね着のコツの伝授をお願いします。
miccyanさん、こんばんは。
実は私も中にダウンなんて着たことはありません。
だから伝授というほどエラそうな事はできません。
が、セーター代わりに着て上にジャケット(防風機能や透湿防水のある、保温材のないようなもの=雨具など)を、下は汗濡れしないものの薄着(防寒下着とTシャツなど)、というようにしようかと思っています。他にはシュラフに入るのに着て寝ることもできるし。
体を絞ってからはとっても「寒がり」になったのでインナーとして欲しかったのです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する