6月1日といえば、ハセツネエントリーの日。2年前、休暇を取ってランネットで必死にエントリーをしました。その後、トレーニングのモチベーションアップにヤマレコを始めたのです。
今日も休暇を取ったけど、ハセツネとは関係なく、用事があって県内を約300キロのドライブ。午後4時頃に宇部市に到着し、ショッピングモールの映画館で「岳」の鑑賞。ラッキーなことに今日は1000円デーでした。席は選び放題でど真ん中付近の席を予約。入ったら何と自分のひとつ後ろに女性1人だけ。その後、そのまた後ろに若い女性2人連れ。で、たった4人、しかも真ん中に集中した状態で上映開始。
とっても楽しめました。泣かせどころもあり、しっかり泣かせてもらいました。
漫画は読んだことは無く、三歩が男前過ぎるとの指摘のありますが、姿よりも内面で観れば十分かな、と思いつつ楽しみ癒してもらいました。
映画を観た後、無性に山に行きたくなりました。
ハセツネエントリーされた皆様、トレーニングを楽しんでください!
ということは、エントリーしなかったんですね
araigengaさん、ハセツネにはもう、出られないのですか。
ネット応援しようと思ったのに残念!
私は遠いのもあり、エントリー料金と遠征費を考えると、北アルプスなどに遠征した方が良いかな、と考えてます。とはいっても、ヒマ金無しで、もっと近場で済ますでしょうが、、、
でも、岳見てると北アルプスに行きたくなります!
今年の北アルプスは激混みでしょうね。
「岳」と、NHKの「おひさま」の影響で…。
今年もハセツネ参戦すべく、6/1 10:00から
クリックバトルに挑戦しましたが・・・ガックリ
残念無念、エントリー出来ませんでした(笑)
1時間程で定員締め切り!
次のトレランレース、山行でも計画しますか!
「岳」でも観に行こうかな〜
setiseti01さん、こんばんは。
岳見てると北アルプスに行きたくなりますねえ。
おひさま見て安曇野に行きたくもなりますね。
槍穂回りと常念〜燕あたりは梅雨明けから混むのでしょうかね。
若い人が増えて山が華やかになれば良いと思います。
「また、山へおいでよ!」なんてね。
YAMAKENさんもハセツネエントリー無しですか。
ネット応援できなくて残念です。
でも、その分、別の素晴らしい山へ行けるといいですね。
岳、楽しかったですよ。山へ行きたくなると思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する