ジム、人が多い日は貸し靴のサイズが無くて大きめ、または小さめのものでガマンという日が多く、ぼちぼちシューズ買っても良いかな、と思い、オーナーに「今日は靴を買います」ということで、初心者向けでサイフにも優しい、evolvのDEFYというシューズを勧めてもらってサイズ合わせ、自分の足サイズ(26.5cm〜山靴ならコレ)を申告して履いてみるも、踵に余りが。ワンサイズ小さいのが在庫なし。ここは妥協しない方が良いということで次回回し(お取り寄せ待ち)に。
それで、今回も貸し靴。今日は人数が少なくジャストフィットシューズで開始。
今日は黄色に戻り、1番から再訪してみると、やはり難しくて失敗するのもあるけど、手を伸ばして支え、足で登ることを意識しながらオレンジの3まで。以前出来たとは言え、たまたまの要素が大きく、失敗しながら慣れることに。木曜日の夜にやって中1日だったので、腕の筋肉には疲れが残っていたようでしたが、結構慣れてきたようです。
さあ、次回からはマイシューズで挑戦だ!
デファイは私もねらっています。娘用ですが。
使ったら感想聞かせてください
こんばんは。
デファイの女性版にELEKTRAというのがありました。デファイのブラックに対して紫色で、実はこっちが欲しいと思うのですが、「細身の足」用だそうで、水かきのような私の足には向かなそうです(笑)。
超初心者の私のコメントでは心許ないので、参考まで、靴の紹介(ジムのブログ)をリンクしておきますね。
http://blog.livedoor.jp/tsuchi_002-climbing.labo/
bokemonさんの こんばんわ。
いよいよ マイシューズですか
そうですね。田舎なんで、どうかな?と思ったりしましたが、もう、登録が400人を超えたそうです。
高校チャンピオンで世界を目指している小田桃花さんの地元で、彼女も時々訪れるようです。素晴らしい技を見たいものです。
先日、エアコンも導入され、快適度が向上しました。でも、汗だくになったりします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する