日が陰って寒い日はつい、億劫になってしまうのですが、16時から何とか走り納めに出ました。いつものアップダウンコース。
出だしはウィンドブレーカーを締め切って寒くないようにしてトボトボと下りのスタート。最初の峠を越える20分あたりで身体が熱くなりはじめ、調子が上がってきます。
今年も何とか週1は走ることができました。来年もランで体力をキープして、たまに遠征を楽しみたいと思います。
そして、クライミングも進化させて楽しみたいと思います。
本日のラン、12キロ弱のアップダウン、1時間16分。
平均心拍数、161。
走行後の体重69.4kg、体脂肪率19.5%
今週は忘年会3連ちゃんで、ちと身体がたるんでいたかな?
こんばんわ。私もたぶん今日が走り納めだと思います。
転勤後は、勤務が変わったことと、時期的に雪や雨が多くて
思うように走れませんでした。でも成果が出てきたので
と、bokemonさんにお会いしたときに恥ずかしくないように
がんばって走ります。
来年もよろしくお願いいたします。
こんばんは。
miccyanさんのランニングもすっかり定着ですね。今やランニング自体を楽しまれてるのがわかります。その効果、山では登りに先ず現れるのですね。そして、下りにも現れてるのに気付くのですね。
来年もヤマレコから楽しみましょう。よろしくお願いします。
こんにちは。
私も嫌がらずに走るのを頑張ろうかなと思います。
心肺能力が低くなってる気がして、高所で体力を引き出せていない気がします
今年もストイックなトレーニング日記を楽しみにしてます
K_guminさん、こんにちは。
トレーニングへのコメント、ありがとうございます。
今年も色々と楽しんで行きたいと思います。
お互い頑張り楽しみましょう!よろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する