このところLABOは壁改修中。一部壁は大きく変更となり、立派なルーフが出来ていた。レベルアップ!未だ私には遠い世界が出来ていた、ということ。
今日は既に攻略した赤3番、でも2回目ができてなかったので、2回目に挑戦。3回目で成功。でも、1回目でちょっと踏み外して思いっきり向う脛をホールドにぶつけてうずくまってしまった。また削り傷プラス。長ズボンで良かった

そして、赤9番の2回目。これも数回かかってしまった。その間にクリス君登場。今、赤の12番をやっているとのこと。あ、そういえば未だやってなかった。ホールドが小っちゃくて細かく体重移動が必要だしvery difficult! と言いつつ取り組み。まだまだだな〜。
腕が疲れたところで黄色(足自由)に取り組んでいる人に手は伸ばして足を使ってバランスを取れば手は楽、などとエラそうに、、、でも、最初は出来なかったなあ。じっくりしつこくやればできるようになる、などと、あまり嬉しくもないような助言をしつつ、終了。21時30分。
帰宅後30分坐る。「雲堂」というアプリ、これが中々良い。導入の説明後、鐘3回で開始。線香が燃えて短くなって行くグラフィックが楽しく、これが燃え尽きると鐘が鳴って終了。結跏趺坐で足に感覚がなくなり、復旧に手前がかかる。慣れかなあ?ともかくこれで心が整う。
禅の腹式呼吸は集中に良いので課題に挑戦する前にすると効果があるように思う。これから活用したいものだ。
さあ、後は朝まで熟睡するのみ。おやすみなさい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する