とうとう、CLIMBERS' BODY(菊池敏之・前之園多幸 著 東京新聞出版局)を買った。
何で「とうとう」なのかというと、この本、絶版なのである。古本を買うわけだけど、Amazon経由でしか見つからず、元の値が1785円だったのが、5000円位で売り出されているのだ。
評判は上々なのに何故、絶版なの?と言っても、無いものはしょうがない。この本、「登る整形外科の先生」が執筆に協力されている。
ボルダリングって、級が上がるとホールドが小っちゃくなって、腕力握力とか指力を動員しなければならなくなる。今お休み中の私は折角獲得した上腕の筋肉を維持したくて車庫に作ったトレーニング用のホールドにぶら下がっては懸垂などのサーキットトレーニングに勤しんでいる。
しかし、指だけかけたホールドで懸垂など続けて故障しても困る。なのでこの本が欲しくて、迷っていたけど、先日、思いきってAmazonでポチッたのであった。
しっかりと読み込んで良いトレーニングをしたい、そして、足首復帰後から永くボルダリングを楽しんで行きたいものだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する