今日は3日ぶりのLABO。赤(4級)の小っちゃめのホールドが今ひとつ掴みきれない。
で、今日はオレンジ(5級)をしっかりやることにする。自分にとって全てこなせる級。結構、壁に張り付いたりバランスを上手く取らなければならない動きが要求されて、自分にとってはとても良いトレーニングになる。
かなり腕を上げた人が黄色(6級 足自由)で振りの練習をしてた。簡単な課題を美しいムーブでこなす。これって大事だと思う今日この頃。
今日は19時から3時間。良い運動になった。身体が程よく解れた。少し腕が痛いけど。
ところで、最近はボルダリングばかりで山へ行っていない。かなり感が鈍っているだろうな。ということで、先週、図書館で「山岳読図大全」村越真 著 山と渓谷社 を借りて読んでいる。ナビゲーション全般が程よくコンパクトにまとまっている良書だと思う。ちょっとナビゲーションのトレーニングがしたくなった。そのうち出かけるかな。珈琲豆、ミル、コンロ、カフェプッシュをザックに入れて。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する