ここの所、ボルダリングの頻度が落ちている。
本日、完全オフにて久々のボルジム。11時から。
今一つ身体が重い。オレンジ(5級)はこなせるも、赤(4級)が今ひとつ。昨日(今朝)の午前様による寝不足を言い訳にしつつ腕が疲れて14時過ぎに終了。腕が疲れたところで簡単な課題を丁寧にみっちりやると良いのだろうけど、、、
ここの所、週一のランをサボっている。身体を絞らなければ。年齢を重ねてもなお上手くなりたい。ならばきっちり鍛えますかな。
と、いうわけで、ジムから帰宅してラン。もう、すっかり暑くなってきているけど、天気が回復してきた遅い午後の麦畑周りを走ってみれば爽快。
週日のストレスも吹っ飛んだ。
こんにちは。なんだかんだ言いながら、楽しみながら頑張られてる姿が目に浮かびます。私の方も、山口にいたころほど走れてないのですが・・・それでも暇をみながら走ってます。ところで先日NHKで
miccyanさん、今日は。
最近、忙しさを理由にトレーニングから遠ざかっていたりする軟弱な自分が居ます。
走ればスッキリするのに。これから再構築したいです。
小田桃花さん、私達がセミナーで講習会受けてた頃は高校生のユース強化選手として、がんがんリード壁を登っていただろうと思います。
昨冬、イベントで間近に模範クライミングを見たけど、やはり凄かったです。今、世界を転戦しているようなので、頑張って欲しいものです。
こんばんは。
忙しいを理由にしてるとついつい甘えがでてしまいます。
でも、無駄なことを排除しすぎても味気ない人生になっちゃいそうです。
K_guminさん、お元気でしたか。
そうですね。あまりに余裕を無くすといけないのでは、と思います。昨日の健康診断でお腹周りに余裕が出来てしまって汗かきましたが、、、まあ、そのうちバランスを取れば良いかなと、ボルダリングで学んだことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する