どうも左肩が巻き肩になっているようである。先週の仕事でパソコンに向かう姿勢が悪かったのかもしれない。
で、仰向けに寝ると左腕が痛だるくなって目が覚めたりする。
本日はこれを解消しようと、午後から車2台を洗車。スポンジに水を含ませて左手主体でボディを洗う。続いて拭き取りも左手を良く使うようにし、ワックスかけも同様に。作業も身体を整えることに利用したい。
そして夕方からランに出動。今回は150拍以下で走ることとしてピッチ小刻み、腕は振らないようにしつつ、骨盤を立てて背筋を伸ばして特に肩を後ろにするよう意識。肩が固まらぬように走る振動で肩甲骨を揺らすことを心がける。1時間の肩マッサージというわけ。
河川敷から山口駅前を折り返し、帰路は湯田の裏道をのんびりと。8.4km約1時間の旅ラン。天気も良かったし快適。肩のマッサージも良くできた。ランで身体を整える。そしてボルダリングに臨む。歳を取るとトレーニングでコンディションを整えることが重要になる。良い流れをつくって行きたいものである。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する