最近、オバマ大統領も鳩山首相もすなるtwitterなるものをしてみん、とtwitterを試してみました。昨日、「つぶやき」を「登山」をキーワードにして検索していると、県内の人で広島、山口で登山をしている人を探しているつぶやきを発見。さっそくリプライで、ヤマレコを紹介しつつフォローをしてみました。twitterは百数十文字でつぶやいて知り合いの輪を広げていく、といった遊び方ができるようで、ヤマレコと連携して仲間を増やせそうです。これからは時たま、写真付きでつぶやいていこうと思っています。
興味ある方は、私、yama_ogoriというネーム(bokemonはすでに居たので使えなかった!残念!)でつぶやいているので、覗いてみてください。フォローし合いませんか。URLも書き込めるので、ヤマレコとのリンクもできて楽しめそうです。
bokemonさんこんばんは。Araです。
twitter拝見しました。山口の登山愛好家の輪が広がると良いですね。
あと、山行中につぶやいたらその時に感じたことが残って良さそうです。
twitterも楽しそうですが、私は家族との共有時間にPCに向かうと非難を受けるので、この手の楽しみはヤマレコの山行記録と日記が限界です。なので、ヤマレコ仲間のフィードとともに、フィードでbokemonさんのつぶやきを拝見させていただきます。
Araさん、了解です。チェックありがとうございます。
twitterって、いろいろツールがあって、私、PSP+無線LANでmovatwitterをふとんの中で寝転がりながらやってます。(携帯でやると、パケホウダイではないため、カミさんに怒られます。ヤマレコもPSPで見たりするのですが。我が家の場合、パソコンなどは野放し状態です(もう子供は外へ出て行っちまったもんで)
movatwitterには写ツ(メール投稿)というのがあって、ユーザー独自の送り先アドレスに写真とつぶやきを送る、などということができるので、山から景色を写メでつぶやき送信ということができそうです。そんなことも試してみたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する