ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
citrus
さんのHP >
日記
2010年09月15日 18:13
未分類
全体に公開
耳に虫が入ると!
虫が耳の中で暴れるので、赤く炎症し痛くなります。
そして、麟粉が鼓膜につくと聞こえずらくなります。
昨日の岩木山に登る途中で耳に虫が入ってしまいました。
左が正常な耳の中で、右が炎症した耳の中です。
今も痛くて、聞こえなくて大変です
2010-09-10 借りぐらしのアリエッティ
2010-09-21 ありゃりゃ!!!!!!!!!!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3557人
耳に虫が入ると!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 耳に虫が入ると!
(>_<)
いたた…
シト姉さんの(耳の)穴に飛び込むなんて、なんて悪い虫なんでしょう!
…大丈夫ですか?
2010/9/15 18:27
citrus
こまちゃん、ありがとう
こんなこと、始めてでちょっと心配
耳って大切ですね。
ええっー
シト姉さん。 これもありがとう
2010/9/15 20:39
YAMAKEN
RE: 耳に虫が入ると!
先日の日記で、私も書きましたが
虫が耳の周りで「ブーンブーン」と
巣と間違えてたのかも。
タオルを廻して撃退しましたが
これからは、耳栓が必要かも・・・。
大丈夫ですか?早く治るといいね!
2010/9/15 18:41
citrus
YAMAKENさん、ありがとうございます
日記拝見しました。ブーメランですね
虫が巣と間違えたのでしょうか?私の耳・・・。
こんなに酷くなるとは、思ってもいませんでした
2010/9/15 20:45
しゅん
RE: 耳に虫が入ると!
シト姉さん、こんばんは。
ひゃぁ〜・・・グロイ って言うのが第一印象
で、痛々しいぃー
大丈夫?じゃないですよね、、、
お大事にして下さいね。
次は得意のピッケルでカコン!ですね
さて、仕事に復帰します。
ちょっと息抜きに立ち寄りました
2010/9/15 18:55
citrus
しゅんちゃん、ありがとう
耳の中、グロイ!ですよね、確かに。
でも炎症しているところが痛いんです
薬を塗るのも痛くて・・・。
仕事、頑張って!
2010/9/15 20:50
bmwr1200rs
RE: 耳に虫が入ると!
しとねえさん 不謹慎ですが、き、きもい
怖くて正視できません
とにかくお大事に。
2010/9/15 19:05
citrus
bmさん、ありがとうございます
私も、きもいです。
こんな写真載せてごめんなさい。
でも、なかなか見れない写真で。虫にもお気を付けて下さい。
2010/9/15 20:53
MATSU
RE: 耳に虫が入ると!
確かにスピリチャルです
。
空木は大丈夫ですか?
2010/9/15 19:27
citrus
MATSUさん、ありがとうございます
思った以上に酷くて、私も空木が心配です。
空木は耳栓を・・・そんなことではありませんよね
明日、病院に行ったら、先生に相談するつもりです。
2010/9/15 20:59
raichou3
RE: 耳に虫が入ると!
困った虫ですね
目にはよく飛びこんできますが、
耳に入っちゃうなんて、citrusさんの耳からいい匂いがしてたんでしょうか!?
お大事に
2010/9/15 19:38
citrus
raichou3さん、ありがとうございます
本当に、目にはよく入りますね。私も何度か。
耳は始めてです。鼓膜に影響があるというので少しドキドキです
2010/9/15 21:04
---------
RE: 耳に虫が入ると!
自分で写真を?撮るわけないか
お大事に!
2010/9/15 19:50
citrus
araigenさん、ありがとうございます
そう、実はこれ 私の「目」です。な〜んてね
こんな、突っ込みあると思っていました
エイリアンの目の様です。
こうならない様に気をつけて下さい。
2010/9/15 21:10
aptx4869
RE: 耳に虫が入ると!
大丈夫ですか?
耳に虫入るんですね!
昔きいたことはありますが、想像つきませんでした。
お大事に!
2010/9/15 20:21
citrus
涼ちゃん、ありがとうございます
>耳に虫入るんですね!
そうみたいですね。私も聞いたことはありましたが、それが我が身にふりかかるとは思ってもいませんでした。
以外と大変なので、気をつけて下さいね。
2010/9/15 21:15
miccyan
RE: 耳に虫が入ると!
シト姉さん こんばんわ。
夏の山では 目や耳に特攻してくる虫には
本当に悩まされてます。でも暴れて炎症を起こすとは
思ってませんでした
お大事に。
2010/9/15 20:36
citrus
miccyanさん、ありがとうございます
そう、耳の中で暴れるから、こうして傷がつくのだと思います。
鼓膜の近くは痛くてたまりませんでした。
静かにさせようとして、何をしたと思いますか?
虫除けスプレーを耳の中にスプレーしました。
そしたら、おとなしくなりました。
2010/9/15 21:22
kideki
RE: 耳に虫が入ると!
虫も冬眠の準備の準備場所を探していたのかな?
園芸の手法のこも巻きみたいに。
早く良くなりますように。
2010/9/15 20:47
citrus
kidekiさん、ありがとうございます
秋ですからね、山は
虫も必死で生きようとしていたのかも知れません。
でも、結局生かして助けられませんでした。
2010/9/15 21:27
tszk
RE: 耳に虫が入ると!
だ・大丈夫ですか!?
こんなに酷くなってしまうなんて・・・ちょっとビックリです。
虫もいろいろな種類がありますが、蛾の仲間かな?
小さなドクガ系だったら簡単にこうなっちゃうかもしれませんね。
私も目にはよく飛び込まれるので、耳も気を付けないといけないですね
2010/9/15 21:58
citrus
RE: 耳に虫が入ると!
さらりと「ドクガ系ですか」と聞くところはさすがにtszkさんですね。
おそれいりました。
ガではありませんでしたが、かなり耳の中で暴れたのでこうなってしまいました。
結構、酷いですよね。
耳も虫が入ると面倒です。気をつけて下さいね。
2010/9/16 10:57
hanepata
RE: 耳に虫が入ると!
画像から痛そう
焼石岳までには、良くなる事を願ってます
2010/9/16 15:13
citrus
ぱたぱたさん、ありがとうございます
赤くなって、痛そうですよね。
実際いたいです
治らなくても焼石は行きますよ
待っててくださ〜い!!!
あっ!逆だ。必ず来てくださ〜い、待ってます〜。
2010/9/16 19:52
ainaka ren
RE: 耳に虫が入ると!
大変でしたね。私も体験しました。
大抵の虫は点灯したフラッシュ・ライトを耳に押し当てると出てくるそうです。試したことはありませんが・・
ainaka ren
2010/9/16 17:21
citrus
ainakarenさん、こんばんは
ええっ!これを体験されました
では、痛さを理解出来る唯一のおかたです。
ライトは点滅でしたか
ライトはあてましたけれど、点滅でしませんでした。
だから、失敗したんですね。効果なしでした
後は煙です。二人ともタバコは吸わないので出来ませんでした。
そこで、虫除けスプレーでシュー!
やっとおとなしくなっくれました。
でも、時すでに遅しだったのですが・・・。
2010/9/16 20:00
サク姉
RE: 耳に虫が入ると!
私も今、耳を患っていますが、
普段耳の健康なんて、あまり気にしていなかったので
なので、え!というほどうろたえています。
自分ではあまり耳の中をいじくらないようにしてくださいね。
早く良くなることを祈っています!
ainakarenさんが書かれていたように
ライトを耳にあてると
光に虫が集まる習性から
出てくるそうです。
2010/9/16 18:24
citrus
sakusakuさん、ありがとうございます
本当に、耳が聞こえないくらいで、頭痛はするし、車の運転にも支障があります。
話しをしてよく聞こえないし、寝付かれない。
さまざまなところに影響がでるものですね。
「うろたえる」その意味がよく分かります。
いじらないように、きちんと通院します。
ありがとうございました。
2010/9/16 20:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
citrus
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
205239人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
(>_<)
いたた…
シト姉さんの(耳の)穴に飛び込むなんて、なんて悪い虫なんでしょう!
…大丈夫ですか?
こんなこと、始めてでちょっと心配
耳って大切ですね。
ええっー
先日の日記で、私も書きましたが
虫が耳の周りで「ブーンブーン」と
巣と間違えてたのかも。
タオルを廻して撃退しましたが
これからは、耳栓が必要かも・・・。
大丈夫ですか?早く治るといいね!
日記拝見しました。ブーメランですね
虫が巣と間違えたのでしょうか?私の耳・・・。
こんなに酷くなるとは、思ってもいませんでした
シト姉さん、こんばんは。
ひゃぁ〜・・・グロイ って言うのが第一印象
で、痛々しいぃー
大丈夫?じゃないですよね、、、
お大事にして下さいね。
次は得意のピッケルでカコン!ですね
さて、仕事に復帰します。
ちょっと息抜きに立ち寄りました
耳の中、グロイ!ですよね、確かに。
でも炎症しているところが痛いんです
薬を塗るのも痛くて・・・。
仕事、頑張って!
しとねえさん 不謹慎ですが、き、きもい
怖くて正視できません
とにかくお大事に。
私も、きもいです。
こんな写真載せてごめんなさい。
でも、なかなか見れない写真で。虫にもお気を付けて下さい。
確かにスピリチャルです
空木は大丈夫ですか?
思った以上に酷くて、私も空木が心配です。
空木は耳栓を・・・そんなことではありませんよね
明日、病院に行ったら、先生に相談するつもりです。
困った虫ですね
目にはよく飛びこんできますが、
耳に入っちゃうなんて、citrusさんの耳からいい匂いがしてたんでしょうか!?
お大事に
本当に、目にはよく入りますね。私も何度か。
耳は始めてです。鼓膜に影響があるというので少しドキドキです
自分で写真を?撮るわけないか
お大事に!
そう、実はこれ 私の「目」です。な〜んてね
こんな、突っ込みあると思っていました
エイリアンの目の様です。
こうならない様に気をつけて下さい。
大丈夫ですか?
耳に虫入るんですね!
昔きいたことはありますが、想像つきませんでした。
お大事に!
>耳に虫入るんですね!
そうみたいですね。私も聞いたことはありましたが、それが我が身にふりかかるとは思ってもいませんでした。
以外と大変なので、気をつけて下さいね。
シト姉さん こんばんわ。
夏の山では 目や耳に特攻してくる虫には
本当に悩まされてます。でも暴れて炎症を起こすとは
思ってませんでした
そう、耳の中で暴れるから、こうして傷がつくのだと思います。
鼓膜の近くは痛くてたまりませんでした。
静かにさせようとして、何をしたと思いますか?
虫除けスプレーを耳の中にスプレーしました。
そしたら、おとなしくなりました。
虫も冬眠の準備の準備場所を探していたのかな?
園芸の手法のこも巻きみたいに。
早く良くなりますように。
秋ですからね、山は
虫も必死で生きようとしていたのかも知れません。
でも、結局生かして助けられませんでした。
だ・大丈夫ですか!?
こんなに酷くなってしまうなんて・・・ちょっとビックリです。
虫もいろいろな種類がありますが、蛾の仲間かな?
小さなドクガ系だったら簡単にこうなっちゃうかもしれませんね。
私も目にはよく飛び込まれるので、耳も気を付けないといけないですね
さらりと「ドクガ系ですか」と聞くところはさすがにtszkさんですね。
おそれいりました。
ガではありませんでしたが、かなり耳の中で暴れたのでこうなってしまいました。
結構、酷いですよね。
耳も虫が入ると面倒です。気をつけて下さいね。
画像から痛そう
焼石岳までには、良くなる事を願ってます
赤くなって、痛そうですよね。
実際いたいです
治らなくても焼石は行きますよ
待っててくださ〜い!!!
あっ!逆だ。必ず来てくださ〜い、待ってます〜。
大変でしたね。私も体験しました。
大抵の虫は点灯したフラッシュ・ライトを耳に押し当てると出てくるそうです。試したことはありませんが・・
ainaka ren
ええっ!これを体験されました
では、痛さを理解出来る唯一のおかたです。
ライトは点滅でしたか
ライトはあてましたけれど、点滅でしませんでした。
だから、失敗したんですね。効果なしでした
後は煙です。二人ともタバコは吸わないので出来ませんでした。
そこで、虫除けスプレーでシュー!
やっとおとなしくなっくれました。
でも、時すでに遅しだったのですが・・・。
私も今、耳を患っていますが、
普段耳の健康なんて、あまり気にしていなかったので
なので、え!というほどうろたえています。
自分ではあまり耳の中をいじくらないようにしてくださいね。
早く良くなることを祈っています!
ainakarenさんが書かれていたように
ライトを耳にあてると
光に虫が集まる習性から
出てくるそうです。
本当に、耳が聞こえないくらいで、頭痛はするし、車の運転にも支障があります。
話しをしてよく聞こえないし、寝付かれない。
さまざまなところに影響がでるものですね。
「うろたえる」その意味がよく分かります。
いじらないように、きちんと通院します。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する