誠に申し訳ございません。12月31日の個室・大部屋が満室なりました。
ご予約をお受けすることができませんのでご了解ください
赤岳天望荘グループでは2008年よりキャパスティーオーバーしない方針です。
ただ当日歩行困難な方を山小屋として受け入れるスペースは確保しております。
宿泊の方に少しでも快適に過ごして頂く為の当方としての考えですのでご理解いただければ幸いです。
数日前にネット予約した赤岳天望荘より先ほどこのようなメールが届きました。
だったらサイトのトピックスにでも載せておいてくれればいいのに。
これって当日午後それなりの時間に到着した人に「今からでも下山してください」って言うのかな?
別に宿泊制限を一律に否定する気も、天望荘を非難するつもりもないんだけど、年末の予定が狂って残念だなあ、と思った次第。
こちら八甲田は、いつであっても満員になることはないです
さすが人気の八ヶ岳ですね
我が家の予定はございませんが(年末まで仕事
いらっしゃいませんか?
駅からたっぷりの雪で待ってます
こまちゃん こんばんわ
ううむ、往復1200kmってとこですか
自転車だと無理
バイクだと雪で滑る
車だと疲れる
新幹線だと高い
おいおい!言い訳三昧かよ
八甲田とか行ってみたいなあ。
白神山地は若い頃行ったことあるけど。
八甲田なら、粉雪満載
新幹線なら3時間程度ですからね〜
飛行機なら1時間
登山口まで1時間くらい
駅・空港から送迎つけましょうか
小屋泊・前泊・ガス代なしだから、新幹線ならさほど足はでないんでは?
二人だと違うけど
こまちやん 優しいお誘いありがとうございます!
八ヶ岳は日にちをずらして登ることにしました。
残雪期にスキーでシール登山なんかも楽しそう!
予約して来る客と、無予約で当日宿泊の客の、待遇での差はあるのだろうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する