|
そのGPSで取ったログと山行記録をSNSにアップする、いわゆるSONY版ヤマレコみたいなサービスを展開していた。
名称は「Peta Map]
ユーザーを増やすキャンペーンで、たくさん山行記録をアップしてくれたら、GPS機体をプレゼントするという太っ腹な企画があったので、登録記録数でダントツ1位を取って見事GPSをゲットした。それが今もワタシが現役で使用しているNV-U37である。
しばらくして、このサービスは人気がなくなりサイトは閉鎖。PNDも新規開発中止となり、幻のGPSとなってしまった。
このPND、はっきり言って登山では使い物にならないが、バイクやチャリのGPSとしてはかなり優秀な機体で、ものすごく使いやすいうえに、各種自転車用アタッチメントがあって、生産中止になってからも使い続けている。
そんな折、先日雨の中100kmほど走ったら、電源が切れなくなってしまった。
スピーカーからの音も変になってしまって、ヤバい状態に。
あわてて、データと全国地図が入っているメディア(メモリースティック!)を退避させて、乾燥剤を入れたジップロックに入れて様子を見てる。
どうか直りますように。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する