ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2021年02月28日 08:31
バイク・車・チャリ
全体に公開
この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
ロードバイクに取り付けるベルはどれもダサい。
各メーカーも工夫してかっこよくしているのだろうが、それでもダサきこと山の如しである。
だから、ワタシはこれまでベルを付けていなかった。抜かすときや避けるときは声をかけていた。ベル音ってちょっと威嚇してると受け取られることもあるので。
そんな折、CANYONから純正ベルが発売された。
バーエンドに取り付けるタイプ。超絶カッコいい。即買い。即輸入。
んでもって即取り付け。かっこよすぎる!
2021-02-27 40分57秒!さすが決戦用バイ
2021-03-03 ストックにバーテープを巻いて滑
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:388人
この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
RE: この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
こんにちは!
ベルなど付けずに・・
オーラを出せば済むのでは
2021/2/28 11:08
bmwr1200rs
RE: この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
世間ではそれをあおり運転というのでは?
2021/2/28 14:34
黒雷鳥
RE: この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
煽り運転はオーラぢゃなくて
オラオラオラです。
2021/2/28 22:42
bmwr1200rs
RE: この自転車パーツの登場を待ち望んでいた!!!
うまい!サブトン一枚
2021/3/1 6:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
日々雑感(565)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(31)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
718939人 / 日記全体
最近の日記
10気圧で一気にタイヤを膨らませる!
1個買うともう1個もらえるミュージックプレイヤー
リコリスリコイルマンホール聖地巡礼
あまりの暑さで山の木が枯れている!その影響で・・・
金貨って小さいのにすごい値段なんだ
連投失礼 奥武蔵正丸駅近くに熊出現
今日より昨日が重要で
最近のコメント
担当者担当者担当者たあちた阿多d
アンディー(ちび) [08/06 06:45]
ホントにこの暑さ異常ですね。
bmwr1200rs [08/05 08:54]
bmwr1200rsさん
Tたいむ [08/05 07:47]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
こんにちは!
ベルなど付けずに・・
オーラを出せば済むのでは
世間ではそれをあおり運転というのでは?
煽り運転はオーラぢゃなくて
オラオラオラです。
うまい!サブトン一枚
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する