ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年09月10日 13:37
日々雑感
全体に公開
書道パフォーマンス!
近所の高校の文化祭の書道パフォーマンスを見に行かないかと娘に誘われ行ってきました。
とめはねっ、とかで書道が流行っているので現実の高校生はどんな感じなんだろうと思ったけど、結構うまい。
通常展示も見たけど、王義之とか普通に書いてるし。
上小の先生女史とかならどのくらいうまいのか判定できるのかな
2011-09-09 このたび私もヨガをはじめ・・・
2011-09-11 やはり!無料で修理完了
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:114人
書道パフォーマンス!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
黒雷鳥
RE: 書道パフォーマンス!
書道パフォーマンスなんて
青春ですね〜
実は、高校時代
1年の時だけ書道部に席を置いていたことがあります。
文化祭で
「温故知新」って書いただけでした。
作品はそれだけ。
2011/9/10 14:26
naiden46
RE: 書道パフォーマンス!
そう云えばこれから高校や大学の文化祭の季節ですね、若い時は結構馬鹿な事をマジで平気で出来るし、
書道パフォーマンスは言葉では知っていましたが、こうやって本物を見るのは初めてです、結構やるもんですね、
これを書いている途中に地震がありました、
(馬鹿)は書いていいもんですかね!
2011/9/10 15:07
divyasu21
RE: 書道パフォーマンス!
書道パフォーマンス初めて見ました、動画だとよくわかります。
なかなかですね
みつをサンもいいですね
今日は朝から頭痛、ふらふら!!
地震でしたか。
2011/9/10 15:24
bmwr1200rs
RE: 書道パフォーマンス!
らいちょーさん こんにちわ
この高校、私の親友の母校なのですが
最近の高校生は礼儀正しいです。
少なくとも私の高校時代よりは
ちなみにこの書道部、女子8人、男子3人の計11人でした。
数え上げた時、「お、サッカーできるじゃん」って思わず言った私は文科系男子ではないのですね・・・。
2011/9/10 17:50
bmwr1200rs
RE: 書道パフォーマンス!
ナイデンさん こんにちわ
このあいだの「思うところ」つながりですね
自分に対して使うなら馬鹿も阿呆もOKではないかと
あと、愛情を込めて使ったことが相手に伝わるなら
(でもこちらは表現が難しいですね)
親密度にもよるし。
ちなみに私は「ヤマ馬鹿」と「バイク馬鹿」はWELCOMEです
2011/9/10 17:53
bmwr1200rs
RE: 書道パフォーマンス!
divyasu21さん こんにちわ
地震久しぶりにありましたね
私も本物を見たのは初めてでした。
けっこうおもしろいですよ。
高校生だと、みつをはやはり使いやすいと思います。
大字書はひらがなに合うし。
2011/9/10 17:55
takec
RE: 書道パフォーマンス!
こんにちは。
書道パフォーマンスを見に行きたがるとは、
さすがbさんの娘さんですね。文武両道ってやつでしょうか。
趣味嗜好としても、とても良い趣味してらっしゃると思います。
将来は引き出しの豊富な大人になりそうで、とても楽しみですね。
文科系男子に体育会男子、色々な男子が居ますが、
女子8人、男子3人の計11人と聞いて
「男子おいしいな…」
と思ってしまった私は、一体どういう男子なのでしょう?
2011/9/11 11:24
bmwr1200rs
RE: 書道パフォーマンス!
takecさん お久しぶりです
男の子たちは微妙な立ち位置でしたよ。
女子強し
2011/9/11 18:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々雑感(551)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(149)
バイク・車・チャリ(422)
車中泊(327)
アニメ・マンガ・ヲタク(407)
なんちゃってグルメ(165)
ヒルクライム(25)
山道具(357)
単独行(189)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(19)
オタイベント(4)
りんりんロード(28)
奥武蔵グリーンライン(0)
レースイベント(17)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
684475人 / 日記全体
最近の日記
5月31日までに設定しないとログインできなくなります
神田明神のお祭りです
登り快適、下りは冷却地獄
警報級の大雨の車中泊サイコー
ZODIACって知ってますか?
パンツは連続何日履き続けられるか?
朝、コーヒーを淹れて飲む時に感じる幸せ
最近のコメント
神輿担ぐんですか?すごい!
bmwr1200rs [05/12 05:44]
bちゃん😁
JUNKO [05/11 21:18]
それは眼福でしたね!
bmwr1200rs [05/08 12:35]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
書道パフォーマンスなんて
青春ですね〜
実は、高校時代
1年の時だけ書道部に席を置いていたことがあります。
文化祭で
「温故知新」って書いただけでした。
作品はそれだけ。
そう云えばこれから高校や大学の文化祭の季節ですね、若い時は結構馬鹿な事をマジで平気で出来るし、
書道パフォーマンスは言葉では知っていましたが、こうやって本物を見るのは初めてです、結構やるもんですね、
これを書いている途中に地震がありました、
(馬鹿)は書いていいもんですかね!
書道パフォーマンス初めて見ました、動画だとよくわかります。
なかなかですね
みつをサンもいいですね
今日は朝から頭痛、ふらふら!!
地震でしたか。
らいちょーさん こんにちわ
この高校、私の親友の母校なのですが
最近の高校生は礼儀正しいです。
少なくとも私の高校時代よりは
ちなみにこの書道部、女子8人、男子3人の計11人でした。
数え上げた時、「お、サッカーできるじゃん」って思わず言った私は文科系男子ではないのですね・・・。
ナイデンさん こんにちわ
このあいだの「思うところ」つながりですね
自分に対して使うなら馬鹿も阿呆もOKではないかと
あと、愛情を込めて使ったことが相手に伝わるなら
(でもこちらは表現が難しいですね)
親密度にもよるし。
ちなみに私は「ヤマ馬鹿」と「バイク馬鹿」はWELCOMEです
divyasu21さん こんにちわ
地震久しぶりにありましたね
私も本物を見たのは初めてでした。
けっこうおもしろいですよ。
高校生だと、みつをはやはり使いやすいと思います。
大字書はひらがなに合うし。
こんにちは。
書道パフォーマンスを見に行きたがるとは、
さすがbさんの娘さんですね。文武両道ってやつでしょうか。
趣味嗜好としても、とても良い趣味してらっしゃると思います。
将来は引き出しの豊富な大人になりそうで、とても楽しみですね。
文科系男子に体育会男子、色々な男子が居ますが、
女子8人、男子3人の計11人と聞いて
「男子おいしいな…」
と思ってしまった私は、一体どういう男子なのでしょう?
takecさん お久しぶりです
男の子たちは微妙な立ち位置でしたよ。
女子強し
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する