ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2009年04月05日 08:51
日々雑感
全体に公開
本と街の案内所
先日神田神保町の古書店まわりをしていたら新しい発見が。
私が探す本は絶版だったりすることが多いので大変なのだが、
古書店街の一角に「本と街の案内所」なるものがあって
探している本がどの書店にあるか検索できるようになっていた。
私が20年以上前に本探しをしていた頃は、
古書店をはしごして店員に聞きまくって探した。
一日がかりで大変だったが楽しくもあった。
多少味気ない感じもしたが、案内所の人も親切で
お目当ての本が見つけられるのはありがたいことだ。
2009-03-29 陣内の気持ちがわかる
2009-04-07 おとうはブラックがいいかな
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:109人
本と街の案内所
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: 本と街の案内所
bmwr1100rsさん、はじめまして
本の街の案内所ですか?
知らなかった
手に入らなくても、見るだけなら国会図書館がお勧めですよ
平日しかやってないけど
下記で蔵書の検索ができます。
http://opac.ndl.go.jp/index.html
知っていたらごめんなさい
2009/4/9 1:07
bmwr1200rs
RE: 本と街の案内所
araigengaさん おはようございます
そう、「手に入れる」ってとこがポイントなのです。
そのために街をブラブラするのってワクワクします。
結果手に入らなくても別にいいんです。
本オタの聖地ですから。
図書館も好きです。
特に国会図書館の図書館然とした雰囲気はいいですね。
最近は地域に開かれた図書館だかなんだか知らないけど、
五月蝿いガキのたまり場になっていたり、
雑誌ばがり置いてある図書館が多いけど
そういうのはいただけません。
2009/4/9 6:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日々雑感(563)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(29)
山道具(362)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
711403人 / 日記全体
最近の日記
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
気温43℃ これ以上走れません
30℃超えの車中泊サイコー
日本唯一 戦争博物館
秋のレース用コスプレ購入(負けヒロインが多すぎる!)
コロナワクチン保管用極低温冷凍庫を買いました
最近のコメント
こんばんは
shokunpapa [07/28 22:01]
ワタシも訓練を受けていますが、その場に居
bmwr1200rs [07/28 21:24]
2008年6月8日12時30分にちょっと
bmwr1200rs [07/28 21:20]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bmwr1100rsさん、はじめまして
本の街の案内所ですか?
知らなかった
手に入らなくても、見るだけなら国会図書館がお勧めですよ
下記で蔵書の検索ができます。
http://opac.ndl.go.jp/index.html
知っていたらごめんなさい
araigengaさん おはようございます
そう、「手に入れる」ってとこがポイントなのです。
そのために街をブラブラするのってワクワクします。
結果手に入らなくても別にいいんです。
本オタの聖地ですから。
図書館も好きです。
特に国会図書館の図書館然とした雰囲気はいいですね。
最近は地域に開かれた図書館だかなんだか知らないけど、
五月蝿いガキのたまり場になっていたり、
雑誌ばがり置いてある図書館が多いけど
そういうのはいただけません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する