![]() |
![]() |
シフトペダルの感触もスカスカで、まるで反応なし。
たまたまニュートラルに入っていたので、すぐに道の脇に寄せることができて助かりました。交差点とか交通量の多い所の右車線とかだったらヤバかった。
早速、見てみる。
?????????????????
なにぃ〜!?
シフトペダルから伸びて、本体とをつなぐプッシュロッドの本体側の受けである、ボールジョイントの本体側のパーツのネジが緩んで外れて、ブラブラの状態になってる!!!!!
こんなマシントラブル、見たことも聞いたこともやったこともない!
というわけで、早速道端で修理開始。
車載工具を取り出して、ネジを締めこめばOKなので楽勝だぜ・・・・が
ス、スパナの口径が合わない!なんで?、マジかよ。車載工具って基本的に緊急時に修理できるようにそろってるものじゃないの?
しかもネジ溝も多少潰れているよう、指の力だとうまくねじ込めない、絶体絶命(笑)のピンチ!
(中略)
しかし、ここは県庁所在地。山梨にはBMW正規ディーラーであるBMWMotorradの店舗はないようだが、正規代理店が4km先にあるようなので、そこまで自走してもっていくことになった。
修理は根性で応急修理した。
バイク屋が近くで良かった。県庁所在地でよかった。大した故障でなくてよかった。
バイク屋のおやじさんも、「こんなトラブル見たことない」と言ってた。
PS
こんなことにならないように、先々週地元を丸一日走り回ってバイクの状態を確認したにも関わらず、本番でこのトラブル。
北海道でも同じようなことがあったし、呪われてるのか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する