ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2024年07月16日 07:02
なんちゃってグルメ
全体に公開
キウイフルーツは丸かじりできるか?
ネットからのネタなので読み飛ばしてください。
キウイフルーツは美味しいですが、剥くのに包丁が必要なのがちょっと大変。
林檎みたいに丸かじりできればいいのに。
でも、あの表面の毛がじゃまで、丸かじりはできない・・・
というわけで
キウイフルーツを丸かじりする方法。
要は、毛がなくなればいいので、毛を剃ります。
方法は、アルミホイルで表面をこするだけ。
そうすれば、つるつるになります。
あとは食べるだけ。
でもワタシはまだやったことありません。
家にキウイフルーツのストックができたらやってみます。
2024-07-15 靴のソールが両足同時に剥がれた
2024-07-17 羆嵐 聖地巡礼 吉村昭著
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:400人
キウイフルーツは丸かじりできるか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
はる999
おはようございます。
あー、なんか私若い頃八百屋(スーパーの青果部)でバイトしてましたけど、そこで丸ごと食べた記憶が・・・。
皮ごと。若かったなーw
種が無いからキウィはいいですよね。
2024/7/16 8:22
いいね
2
bmwr1200rs
桃は皮ごと食べられるのですが、キウイフルーツはちょっとツラい
え?キウイフルーツ丸かじりしてたんですか?食感とかどんな感じですか?
2024/7/16 8:25
いいね
1
はる999
bmwr1200rsさん
桃も丸かじりですし、柿も丸かじりですし、梨もキウィも行っちゃえみたいな。
そんなに覚えてないので普通に食べられたのではないかと思います。
桃も毛ありますしね。そんな食感だったのでは・・・ないかな?
(ちゃんともらって食べましたよwけしてつまみ食いしたわけではwたぶん。)
2024/7/16 8:30
いいね
3
bmwr1200rs
柿、桃はいけますね。
梨は・・・が、がんばれば何とか・・・いや、食べたことないけどwww
2024/7/16 12:14
いいね
1
はる999
bmwr1200rsさん
梨は、全然行けます。え、食べたことないですかw
2024/7/16 12:31
いいね
1
bmwr1200rs
今度挑戦してみます!
2024/7/16 13:06
いいね
1
JUNKO
☀️😃❗おはようございます
爽やかフルーツ丸かじり男子の会話にお邪魔して恐縮です😅🤣
フルーツに限らず野菜も皮と実の間に一番栄養があるみたいですよね。
でも、キウイの毛は微妙なハリ?があって気持ち悪いかも、、、はる999さん、丸かじりとはなんてワイルドな!🤣
ちなみにバナナの皮も食べられるみたいですが、これはさすがにねー。
あと、桃の皮、手です〜って剥けた時って超〜〜キモチよくないですか?😆
2024/7/16 9:54
いいね
1
bmwr1200rs
JUNKOさん こんにちわ
フルーツ系男子です(笑)
桃は両手で包んでぐるっと捻ると、種を中心にスパッと実の部分が剥がれると気持ちいいですね。
生食ではないですけど、甲府周辺では夏限定で、桃をまるごと凍らせて作ったかき氷ならぬかき桃があります。
2024/7/16 12:20
いいね
1
はる999
JUNKOさん
横の横からお邪魔します。こんにちは。
バナナの皮は流石に食べなかったですw
学生時代はすごい食費節約してたので、バイト先でもらえる野菜とフルーツは貴重。
確か頭とお尻の部分のヘタ(?)は堅くて食べられなかったのは覚えてます。
桃は間違いなく丸かじりです。剝かないですw 山梨の人にそう食べろって言われましたw
2024/7/16 12:29
いいね
4
JUNKO
bmwr1200rsさん
おーー!凍った桃を削るんだ❗なんて贅沢な😃
甲府の方は、何でも凍らせますね🤣暑いですものね、、、、冷やしシャンプーは体験してみたいかもーー😆
2024/7/16 16:15
いいね
2
JUNKO
はる999さん
食費節約で八百屋さんでバイトって賢い👍
野菜や果物って学生時代とかあんま買わないですもんね。
ワタシは、学生時代にお弁当屋さんでバイトしてて、めっちゃ太りました😅
2024/7/16 16:22
いいね
2
イグルスキー米山
出遅れましたが、私、キウイはもじゃもじゃの皮ごとまるかじりしてますよ。見かけほど口中違和感ないのでオススメです。やってみればわかりますよ。みんな驚くので面白いです。
人に出す時はスプーンを身と皮の間に差し込んでくるっと回すと簡単に皮剥けます。
綺麗に剥いて断面を見せる盛り付けも美しい。
2024/7/18 9:08
いいね
2
bmwr1200rs
イグルスキー米山さん
もじゃもじゃごといきますか!?
こりゃ食わず嫌いだったかな(若干意味は違うけど(笑))
丸ごといけるなら、玉子ケースに入れて、山行でのフルーツ分補給に有効かも!
2024/7/18 10:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(563)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(334)
アニメ・マンガ・ヲタク(413)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(27)
山道具(361)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(22)
オタイベント(5)
りんりんロード(29)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
708118人 / 日記全体
最近の日記
着メロ1曲DLは100円でした
これ全て詐欺メールです
とある科学の缶ジュース
ホイール買ったら粗悪品だった!
登山筋肉 VS 自転車筋肉 (VS マラソン筋肉)
レトルトビーフカレーが美味すぎる!
カメラみたいなスマホ
最近のコメント
bちゃん😭
JUNKO [07/19 20:17]
へえー!
bmwr1200rs [07/18 17:39]
bちゃん🙄
JUNKO [07/18 15:37]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
あー、なんか私若い頃八百屋(スーパーの青果部)でバイトしてましたけど、そこで丸ごと食べた記憶が・・・。
皮ごと。若かったなーw
種が無いからキウィはいいですよね。
え?キウイフルーツ丸かじりしてたんですか?食感とかどんな感じですか?
桃も丸かじりですし、柿も丸かじりですし、梨もキウィも行っちゃえみたいな。
そんなに覚えてないので普通に食べられたのではないかと思います。
桃も毛ありますしね。そんな食感だったのでは・・・ないかな?
(ちゃんともらって食べましたよwけしてつまみ食いしたわけではwたぶん。)
梨は・・・が、がんばれば何とか・・・いや、食べたことないけどwww
梨は、全然行けます。え、食べたことないですかw
爽やかフルーツ丸かじり男子の会話にお邪魔して恐縮です😅🤣
フルーツに限らず野菜も皮と実の間に一番栄養があるみたいですよね。
でも、キウイの毛は微妙なハリ?があって気持ち悪いかも、、、はる999さん、丸かじりとはなんてワイルドな!🤣
ちなみにバナナの皮も食べられるみたいですが、これはさすがにねー。
あと、桃の皮、手です〜って剥けた時って超〜〜キモチよくないですか?😆
フルーツ系男子です(笑)
桃は両手で包んでぐるっと捻ると、種を中心にスパッと実の部分が剥がれると気持ちいいですね。
生食ではないですけど、甲府周辺では夏限定で、桃をまるごと凍らせて作ったかき氷ならぬかき桃があります。
横の横からお邪魔します。こんにちは。
バナナの皮は流石に食べなかったですw
学生時代はすごい食費節約してたので、バイト先でもらえる野菜とフルーツは貴重。
確か頭とお尻の部分のヘタ(?)は堅くて食べられなかったのは覚えてます。
桃は間違いなく丸かじりです。剝かないですw 山梨の人にそう食べろって言われましたw
おーー!凍った桃を削るんだ❗なんて贅沢な😃
甲府の方は、何でも凍らせますね🤣暑いですものね、、、、冷やしシャンプーは体験してみたいかもーー😆
食費節約で八百屋さんでバイトって賢い👍
野菜や果物って学生時代とかあんま買わないですもんね。
ワタシは、学生時代にお弁当屋さんでバイトしてて、めっちゃ太りました😅
人に出す時はスプーンを身と皮の間に差し込んでくるっと回すと簡単に皮剥けます。
綺麗に剥いて断面を見せる盛り付けも美しい。
もじゃもじゃごといきますか!?
こりゃ食わず嫌いだったかな(若干意味は違うけど(笑))
丸ごといけるなら、玉子ケースに入れて、山行でのフルーツ分補給に有効かも!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する