![]() |
なので今週末は無理をしないつもりで筑波山に来たのですが、生憎の雨。
ですが、予報では大雨となっていたのですが、小雨・・・、小雨程度なら大丈夫だよねということで筑波山縦走ヒルクライムに出発。
結果・・・
雨で濡れて気持ち悪い
登りでは湿度で汗だく
下りは冷えて極寒
また体調崩しました。
クルマでエアコンかけて身体を乾かしつつ昼寝して、日帰り入浴施設で温まって、ビタミン剤を飲んで、今から車中泊2泊目です。
明日は霞ヶ浦を一周するつもりですが、カスイチはいったんスタートすると途中リタイアすることができず、120km走りきらないといけないので、体調を崩さないように気を付けなきゃ。明日も車中泊しなきゃなので。
なんだかわからないけれど…毎度心配になるワタシもどうかしてるのかな?って気になってきましたー😆
自転車って雨でも基本あまりカッパ着ないんですよ。なのでいつもずぶ濡れ。
体力をごっそり持っていかれます。
登山やる人もドMですよね(笑)
ワタシの感覚だと、咳が出てる人ってソレやんないのかな?って🤣
うぉぉぉーーー‼️生きてるぜーーー‼️
ってアドレナリンが出まくり、身体中の血が沸るのでしょうか⁉️
ちょっと羨ましい感じもあるんですけどね…
守りに入ったら面白くないのかもね💦🤭
でもホントはチキンな性格なんですよ。
冬ヤマとかは、ビビりまくりながら登りますし、人間ドックで数値が悪いとかなり凹みます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する