|
|
|
正確にはワタシはA型の亜型となり、出現率は0.02%。正式名称は「Week D」という。
ちなみにO型の亜型が、世界一稀な血液型であるボンベイである。
以前は稀血登録したり、献血の簡易検査の際にO型に間違われたりしたが、きちんと登録したので、ここ数年は献血会場で看護師さんたちが血液型を判定できずに騒ぎになることもなくなった。
昨日の元日にアキバに戦いに行ったのだが、そこで新たな発見を得た。
これまで、稀血だから成分献血をたくさんした方がいいと思っていたのだが、
たまたま担当してくれたベテラン看護師さんが、「Week D血液型は血小板判定にすごい時間がかかるので、その間に血小板の賞味期限が過ぎてしまい、使えなくなってしまうので、400ml全血の献血の方がいいよ〜」って教えてくれた。
マジ!?目から鱗なんですけど!
これからも献血を続けていきたいと思う。
あ、正月に献血したので、お年玉にお菓子がいっぱい入った福袋もらいました。
お、献血が出来るってことは、そのお年に成っても薬飲みじゃないって事ですね。
すごいですね。
私は30過ぎまで献血魔でしたが、薬飲みに成って終わりました。
本年もよろしくお願い致しますw
そうですね〜、病気、常用薬、育毛薬、輸血歴、諸々一切ないです。頭の中身以外はいたって健康・・・。
今回で献血109回目。献血するとざっくりですが簡易検査してもらえるのでなんちゃって健康診断になりますねwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する