|
|
ちょうど近所に用事があったので、両国周辺を歩いていたのですが、まだ午前中ということもあって、国技館周辺はそこそこの人出でした。
ちなみに、相撲って結構早い時間からやってます。
序の口、序二段、三段目と進めていき、夕方に千秋楽。
今回は巴戦だったので盛り上がりましたね。
実は若い頃、両国駅周辺の会社に勤めていたので、この辺の地理には詳しいのですが、当時とお店などは全然変わってしまいました。
相撲にも興味もないので、懐かしさは全くありません。
なんで、半裸のデブ2人がくんずほぐれつほぐれつするところなんか見て楽しいのでしょう?
仮にこれがかわ、ゲフンゲフン
えーー!ワタシ錦糸町にある会社に勤めてましたー!今から🙄20年以上前…
そんで😅相撲大好き
半裸のデブ2人🤪
あのお肉がぶつかり合う音が最高‼️
デブ専じゃないよー🤭
ワタシの頃は両国から錦糸町まではお世辞にも洗練されてる町とは言い難かったですが。
デブ専ではないんですね、了解です!
錦糸町駅前、再開発されたんですか?
正確には25年前までかなー、それ以来行ってないから、新しくなってからを知らないですー
当時、TVチャンピオンの魚通選手権でサカナくんを生み出した魚屋さんがあった時代かなー😅
錦糸公園とか、カオスな雰囲気が🤭
錦糸公園脇のオリナスができたのが2006年とありますので、ギリギリ汚い頃の錦糸町(笑)
浮浪者の楽園みたいな錦糸公園も味がありましたが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する