![]() |
田舎のコンビニの駐車場は広大なので、やれるなあと思ったことはあります。
さすがにコンビニはないでしょ。実際に車中泊してるヤツなんか見たことないし。
しかし、需要あるところに供給あり!
コンビニ駐車場に有料で車中泊を可能としたところが出現!
コンビニはローソン、場所は千葉県。
「宿泊じゃないから、許可も何もいらないもん」ってことでしょう。
すげー発想です。
ワタシの予想では、これは全国に広がると思います。
だって、夜中のコンビニ駐車場のスペースがカネになるんですから、やらない理由が見当たらない。
車中泊してるヤツは、コンビニで何かしら買うだろうし。ワタシですらビールくらいは買うと思います。
しかし、3,000円はちょっと高くない?
元ネタはこちら
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1507554_2504.html
これは便利ですね
エンジンかけっぱなしはご法度でしょうね
確か外部電源を使えるらしいので外部電源を使える車中泊専用のエアコンが商品化されそうです
コンビニのトイレがどうなるのか気になるけど
車中泊の人からすると助かるサービスですね〜
3000円は確かに微妙
昨今のテン場料金を考えるとアリと違います?
まあ、車中泊の最大のポイントはゴミとウンコですからね。
たしかにテン場料金と大差ないかも。500円時代が懐かしい。
超小型エアコン発売されました。
200W出力だから、大型ポタ電で一晩稼働できます。
これ↓
https://powerarq.com/products/a0048?srsltid=AfmBOoqZbaRnK6qZpZtujNQtArjVsYIDvhbCUOV3-6SjqCz_v84HxORE
そのうちBBQやるような奴らが出てきて廃止になるか、全国に広まって料金が上がるか、さてさて。
と、第一印象は思いました🤔
破ると契約違反でペナルティ課せられるし。
コンビニのフランチャイズ契約は苛烈ですよ。
あ、そっか。フランチャイズでしたね。
なるほどー。
売上上げる為のアドバイスとして場所特有の良さを利用できれば良いのに…
とか単純に思っちゃうんですけど…🤔
なんだかなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する