|
|
当然、パーツの供給も行われなくなるということで、これは死活問題なのです。
今回インナーパッドがボロボロに劣化したため、交換することにしたのですが、どこに聞いてもパーツがない、もしくは取扱いできませんとの返答

その中で、一か所だけ確認してくれるというお店を見つけ、どうやら一つだけパーツ在庫があるとのこと、やたー!感謝



というわけで、本日パーツが届き、早速装着

これでしばらくは大丈夫だけど、在庫の買いだめでもしようかしら・・・。
それにしても、外国製品って部品のへたり方が早すぎる

昔から使っているARAIのヘルメットのインナーなんて、まだ全然へたってないのに!
実は私もライダーでしたが、Bさんの前回の日記を読んで
インナーパッドの追加購入?って何?って思っていました。
私はそういう経験が無かったので、
私は無頓着すぎた?と。
で、この日記を読んで、納得です。
舶来品は劣化が早いんですね。
私もARAIを使ったことがあります。
あら、い〜わ〜。ですね。
サクねえ こんにちわ
ウマい
いうなれば、上着はそのままでもパンツは替える、みたいな感じですね。
いや、山ではパンツすら替えませんが
ところで
そちらは雨ですか?
私はこれからサッカーです
こちらは雲が多いですが、青空も見えてます
折角なので、こたつの布団を干してしまうことにします。
上掛け、した掛け等もお洗濯して、
敷物もい草のに替えました。
今日は夏まつりの打ち合わせとか、
地区の配り物とか、来客とか、
いろいろと忙しくしています。
そうですか
梅雨の晴れ間の大忙し
私はこれから高校生の娘とサッカー観戦です
どういう風の吹き回しか、この夏2人で旅行に行きたいとか言ってます。
無論財布目当てなのでしょうが
bmwr1100rsさんこんにちはです。
えっ、ライダーだったんですか!それは初めて知りました。
名前からドイツの会社の様ですが、通信販売を基本的にしていないのは痛いですね。部品を買い集めても、材質の性格上経時変化(劣化)は避けられません。規格うんぬんに構わず、並行輸入か国内メーカーのパーツを工夫して流用するしかないかもしれません。
私はショーエイのジェットヘルメットですが、頭の天辺に当たる部分のウレタンフォーム(スポンジ)がぼろぼろと成ったので、スーパーマツヤで買って来た台所用品のスポンジを貼り付けて使用しています。
次元が違いすぎました。
bmwr1100rs様、こんにちは。
実は元ライダーです。日記読んだら「そう言えばヘルメットどこだっけ?」と。押入れの奥底にありました。10年ぶりの再会。インナー色変わってる・・・昔からシンプソン派です。
実は元ショッカーです
タダの戦闘員です
q0u0pさん、面白すぎます
kintakunteさん こんばんわ
私のパーツはヘルメットの内側をぐるっとまわる感じのパッドなのでけっこう特殊なデザインなんですよ。
それでなければ自作や代替品もありなんですけどね
shumeiさん こんばんわ
まだイケるんじゃないですか
qさん あらげんさん こんばんわ
イー
シューベルトのメットかぶると「魔王」が鳴り響きそうでつい先を急ごうとスピードがでそうです!!
yoneyamaさん おはようございます
て、点数の心配とタイヤがツルツルなのでスピードが出せません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する