ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2010年05月17日 06:59
グループ山行
全体に公開
雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
5月15,16日で燕−大天井(途中)に行ってきたのですが、稜線上でこんなものを拾いました。
私は雷鳥の羽毛(ダウンボール)だと思うのですが、どなたか正確なところ知りませんか?
重さはほとんどありません。全体がふわふわです。
2010-05-14 今度こそ使わないと
2010-05-17 テントシューズ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:130人
雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
それは、ケセランパサランでは?
2010/5/17 7:23
bmwr1200rs
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
しまった!いきなり突っ込まれた!ってアラゲンさんレス早っ
2010/5/17 7:31
こまどり
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
黒ければ「まっくろくろすけ」ですが
まっしろしろすけ、と命名しましょうか。
しかし、スリスリしたくなるくらい暖かそう(暑そう?)ですね。
2010/5/17 8:37
サク姉
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
私もケサランパサランに一票
ワタアメかも。(行動食?)
2010/5/17 8:51
hanepata
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
ケサランパサランが解らずに調べちゃいました
↓↓詳しくはコチラ↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3
集めるとシュラフ作れそう
2010/5/17 9:08
しゅん
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
私が幼少の時に見付けた「ケセランパサラン」は
もう少し密度が薄かったなぁ・・・ただの思いこみでしょうが
「まっくろくろすけ」は目が見えますからね(笑)
そこで私の見解は・・・
歳をとった「キッコロ」では?^^)ゞ
2010/5/17 9:23
みえ
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
うちのをよく見たとこ、
皮膚?糞??だか小汚なかたまりも付着してました。
毛足も長いしおこじょじゃなさそう。。。
感触としてはうさぎに近いねー
前に立山で拾った雷鳥のダウンと比較したけど全く別物〜
なんだかの肉食動物の吐捨物じゃない?毛は消化されないので吐いたんだよー
私の想像では 真っ白な野うさぎちゃんを食べたテン?が早朝の稜線散歩中、気持ち悪くなって吐いたもの
2010/5/17 10:53
shigsuzuki
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
しろくま
ほんとは誰かのダウンウエアから
抜けたものだったりして。
2010/5/17 13:21
blueberry-k
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
妖怪だったら怖いのですが
分解したら何が出てくるんでしょうか(>_<)
でも,きれいにまん丸ふわふわ
2010/5/17 16:55
kuken
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
晩酌の肴に良い話題ですね!
一寸とベロベロ君ですが・・鳥じゃ無いですね。
わたしには、獣毛に見えます・・
たぶん、兎の産床が風でクルクルと回ってか・・
猛禽類に食べられた小動物の腹毛が遠心分離により、糞から離脱したのかな〜なんて(想像)
手に乗った画像、時計回りに凝縮されているような感じに見えました(酩酊)
この場合、反時計回りと表現が正しいのかな?(笑)
2010/5/17 19:42
bmwr1200rs
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
言われてみれば、雷鳥にしてはデカイ気もします。
もう少し研究してみます。
研究に行き詰ったらケセランパセランにします。
2010/5/17 20:37
kokaruhin
RE: 雷鳥のダウンボール?誰か知ってます?
それを持っていると、宝くじで3億円当たるとか、思わぬ幸運がありそうな不思議なかたちですねえ。
でもヤンキーのお姉ちゃんが携帯にぶら下げているやつにもみえますなあ。
2010/5/17 22:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(565)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(31)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
717322人 / 日記全体
最近の日記
あまりの暑さで山の木が枯れている!その影響で・・・
金貨って小さいのにすごい値段なんだ
連投失礼 奥武蔵正丸駅近くに熊出現
今日より昨日が重要で
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
最近のコメント
ホントにこの暑さ異常ですね。
bmwr1200rs [08/05 08:54]
bmwr1200rsさん
Tたいむ [08/05 07:47]
昭和天皇在位60周年金貨ってヤツを持って
bmwr1200rs [08/04 06:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
それは、ケセランパサランでは?
しまった!いきなり突っ込まれた!ってアラゲンさんレス早っ
黒ければ「まっくろくろすけ」ですが
まっしろしろすけ、と命名しましょうか。
しかし、スリスリしたくなるくらい暖かそう(暑そう?)ですね。
私もケサランパサランに一票
ワタアメかも。(行動食?)
ケサランパサランが解らずに調べちゃいました
↓↓詳しくはコチラ↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3
集めるとシュラフ作れそう
私が幼少の時に見付けた「ケセランパサラン」は
もう少し密度が薄かったなぁ・・・ただの思いこみでしょうが
「まっくろくろすけ」は目が見えますからね(笑)
そこで私の見解は・・・
歳をとった「キッコロ」では?^^)ゞ
うちのをよく見たとこ、
皮膚?糞??だか小汚なかたまりも付着してました。
毛足も長いしおこじょじゃなさそう。。。
感触としてはうさぎに近いねー
前に立山で拾った雷鳥のダウンと比較したけど全く別物〜
なんだかの肉食動物の吐捨物じゃない?毛は消化されないので吐いたんだよー
私の想像では 真っ白な野うさぎちゃんを食べたテン?が早朝の稜線散歩中、気持ち悪くなって吐いたもの
しろくま
ほんとは誰かのダウンウエアから
抜けたものだったりして。
妖怪だったら怖いのですが
でも,きれいにまん丸ふわふわ
晩酌の肴に良い話題ですね!
一寸とベロベロ君ですが・・鳥じゃ無いですね。
わたしには、獣毛に見えます・・
たぶん、兎の産床が風でクルクルと回ってか・・
猛禽類に食べられた小動物の腹毛が遠心分離により、糞から離脱したのかな〜なんて(想像)
手に乗った画像、時計回りに凝縮されているような感じに見えました(酩酊)
この場合、反時計回りと表現が正しいのかな?(笑)
言われてみれば、雷鳥にしてはデカイ気もします。
もう少し研究してみます。
研究に行き詰ったらケセランパセランにします。
それを持っていると、宝くじで3億円当たるとか、思わぬ幸運がありそうな不思議なかたちですねえ。
でもヤンキーのお姉ちゃんが携帯にぶら下げているやつにもみえますなあ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する