ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2015年01月20日 07:09
山道具
全体に公開
アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
jROの保険の更新通知と一緒にこのような機械のチラシが入っていた
その名も「YAMARORI」
ふーむ、なになに、電波の飛距離は・・・5kmだと!
連邦のモビルスーツは化物か!?
価格も親子機セットで29,600円とアバランチビーコンより断然安い
電池も数か月持つし、探索も一直線に探せるらしい
しかも!!探したい奴だけ探せる機能(特定ID探索機能)もついてる
なんでこれが普及しないのかよく分からないが、こういうのってみんなで持たないと意味ないんだよなあ・・・。
詳しくは
http://www.sangakujro.com/yamamori/info.html
2015-01-18 ゴーグル用視力補正アタッチメン
2015-01-21 山道具クレーム顛末記
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:311人
アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
おはようございます
登山届けを出してレンタルしてくれるとありがたいですね。
山岳会で統一して持つとかしないと意味無いかもしれないですね。
パーティで親子を持っていても一緒に遭難すれば意味ないし・・
でも興味つきない商品ですね
でわでわ
遊園地で子供につけておくとか・・がいいかも
2015/1/20 7:27
bmwr1200rs
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
uedayasujiさん こんばんわ
駅前の飲み屋で引っかかっているお父さんを店の外から捜索できてしまう
って感じですね
2015/1/20 20:28
firebolt
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
お早うございます
前にも日記に出ていましたね。
今年は購入するつもりでいるので、ぜひ遊びましょう。
2015/1/20 8:31
bmwr1200rs
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
fireboltさん こんばんわ
ワタシ以前冬山でビーコン落っことしてるんで
これ以上買えません
遭難の多くがアバランチ(雪崩による埋没)ではなく道迷いとか
滑落などからすると、この方が適しているとは思いますが。
ちなみに雪崩に遭った人を救助するために雪崩直後のデブリの中に突撃する勇気ははたして私にあるのだろうか・・・。
2015/1/20 20:32
ha-chan2013
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
はじめましてm(__)m
私は、これから雪山を少しずつ始めようとしている初心者です★
ビーコン等もいずれ買おうと思っています★
紹介されているyamamoriは、他のビーコンを探したり、探してもらうことはできるのでしょうか??
2015/1/20 10:12
bmwr1200rs
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
ha-chan2013 さん こんばんわ
ビーコンはたとえトリプルであってもそれなりの練習がなければ使いこなせません。
探すことを視野に入れるならシングルやデュアルではなくトリプルをお勧めします。
でも、雪崩以外の遭難をも想定するならこれはかなり使えそうですね。
あとは普及度が問題です。
あ、アバランチビーコンとは互換性はないようです。
2015/1/20 20:35
miee
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
こんばんは!
yamamoriこと「ヒトココ」の用途は山岳限定でなく、例えば認知症の徘徊者捜索などをも視野に入れたもののようです。
積雪期の雪崩対策としては、ピンポイント捜索はビーコンに比べるとイマイチで手間取ってしまったり、手袋での操作が難しかったり、雪崩埋没など一刻を争う時の生存者救出という観点でみると向いてないみたいです。
また、ビーコンとyamamoriでは電波特性が異なるため、例えばビーコンを装着した埋没者にyamamoriは無効だしその逆もシカリのようです。
結論としては、今のところyamamoriはビーコンの代わりにはならないそうです。
ビーコンが数十メートルの捜索範囲だとするとyamamoriはずっと遠距離からの捜索が可能なため、セルフレスキューというよりは事故者の位置が特定できない道迷いや遺体捜索など救助隊による本格的な捜索活動には有効に違いないと思われます。
集中登山で遅れてるパーティーと無線が繋がらない時や下山遅延時なんか使えるかな?(^^;)
2015/1/20 18:55
bmwr1200rs
RE: アバランチではないビーコンの性能がスゴイ
mieeさん こんばんわ
多くの遭難が雪崩埋没ではなく道迷いなどからくる捜索であるとするならば
こいつの電池寿命や捜索範囲の広さはけっこうなアドバンテージになりそうですね。
時間がかかっても良いので広い範囲から探す=YAMAMORI
1分以内に雪な中から掘り出す=アバランチビーコン
ってとこでしょうか
2015/1/20 20:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(553)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(149)
バイク・車・チャリ(422)
車中泊(328)
アニメ・マンガ・ヲタク(407)
なんちゃってグルメ(165)
ヒルクライム(26)
山道具(358)
単独行(190)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(19)
オタイベント(4)
りんりんロード(28)
奥武蔵グリーンライン(0)
レースイベント(17)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
687880人 / 日記全体
最近の日記
この雨ではさすがに乗れない
くやしいけど車中泊サイコー
つくば道 旧郵便局舎 春の公開日
登山服とか小道具を小分けにするというテクニック
面会に行った帰り道
スーパーカブと玻璃の天
5月31日までに設定しないとログインできなくなります
最近のコメント
雨上がりの峠道、これ絶対転んでケガ人出る
bmwr1200rs [05/17 14:22]
公開処刑?🙄どっかで聞い
JUNKO [05/17 10:48]
ワタシのネタパレを!
bmwr1200rs [05/17 10:40]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
おはようございます
登山届けを出してレンタルしてくれるとありがたいですね。
山岳会で統一して持つとかしないと意味無いかもしれないですね。
パーティで親子を持っていても一緒に遭難すれば意味ないし・・
でも興味つきない商品ですね
でわでわ
遊園地で子供につけておくとか・・がいいかも
uedayasujiさん こんばんわ
駅前の飲み屋で引っかかっているお父さんを店の外から捜索できてしまう
って感じですね
お早うございます
前にも日記に出ていましたね。
今年は購入するつもりでいるので、ぜひ遊びましょう。
fireboltさん こんばんわ
ワタシ以前冬山でビーコン落っことしてるんで
これ以上買えません
遭難の多くがアバランチ(雪崩による埋没)ではなく道迷いとか
滑落などからすると、この方が適しているとは思いますが。
ちなみに雪崩に遭った人を救助するために雪崩直後のデブリの中に突撃する勇気ははたして私にあるのだろうか・・・。
はじめましてm(__)m
私は、これから雪山を少しずつ始めようとしている初心者です★
ビーコン等もいずれ買おうと思っています★
紹介されているyamamoriは、他のビーコンを探したり、探してもらうことはできるのでしょうか??
ha-chan2013 さん こんばんわ
ビーコンはたとえトリプルであってもそれなりの練習がなければ使いこなせません。
探すことを視野に入れるならシングルやデュアルではなくトリプルをお勧めします。
でも、雪崩以外の遭難をも想定するならこれはかなり使えそうですね。
あとは普及度が問題です。
あ、アバランチビーコンとは互換性はないようです。
こんばんは!
yamamoriこと「ヒトココ」の用途は山岳限定でなく、例えば認知症の徘徊者捜索などをも視野に入れたもののようです。
積雪期の雪崩対策としては、ピンポイント捜索はビーコンに比べるとイマイチで手間取ってしまったり、手袋での操作が難しかったり、雪崩埋没など一刻を争う時の生存者救出という観点でみると向いてないみたいです。
また、ビーコンとyamamoriでは電波特性が異なるため、例えばビーコンを装着した埋没者にyamamoriは無効だしその逆もシカリのようです。
結論としては、今のところyamamoriはビーコンの代わりにはならないそうです。
ビーコンが数十メートルの捜索範囲だとするとyamamoriはずっと遠距離からの捜索が可能なため、セルフレスキューというよりは事故者の位置が特定できない道迷いや遺体捜索など救助隊による本格的な捜索活動には有効に違いないと思われます。
集中登山で遅れてるパーティーと無線が繋がらない時や下山遅延時なんか使えるかな?(^^;)
mieeさん こんばんわ
多くの遭難が雪崩埋没ではなく道迷いなどからくる捜索であるとするならば
こいつの電池寿命や捜索範囲の広さはけっこうなアドバンテージになりそうですね。
時間がかかっても良いので広い範囲から探す=YAMAMORI
1分以内に雪な中から掘り出す=アバランチビーコン
ってとこでしょうか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する