![]() |

とあるメーカーの靴下を購入したのですが、買ってすぐ穴が開いてしまったのです。
かかと部分は補強してあるので耐久性バツグンってふれこみだったのに

けっこうお高い品だったので、メーカーあてに丁寧に商品の状態を説明して
「できれば替えてくれないかなあ」って言ってみたのです。
結果は・・・替えてくれました。
でも、「お前の履き方が悪い」的なことは言われましたが。でも初回でだよ・・・。
昨今はクレーマーの対応を誤ると大惨事になることが多いのでメーカーも大変です(いやいや私はクレーマーではありませんよ、事実このメーカーのTシャツとパンツは数年来愛用してますもん)。
冬なんか汗戻りしないので最高です

bmwr1100rsさん、こんばんわ。
これって遊びが大好きなスタッフが集まる“f社”ですかね?
私もf社の製品が気に入っていて、アンダーもf社です。で、女子なので“乳あて
「着払いで送ってください」と。言う通りにすると「縫い目の粗さを確認しました。新しいものを郵送します。また、この製品については背中部分をニットなどで補正し作り直す」とのコメントも
おぉ、大ごとになってしまったような気もするし、実際のユーザーからの指摘でわかった事実でもある訳だし…。
こんな私もクレーマーになるの?そんなつもりは無いんだけどな
ritaさん おはようございます
クレーマー仲間ですね
土下座強要って感じ
私は男なのでよく分かりませんが、女性の父あての不具合はけっこうなストレスになりそうですね。
当初は修理も考えたのですが、かかと部分を修理するとかえって靴擦れの原因にもなりそうだし、
補強されている部分とのちょうど境目だったので、今後の商品の補強部分のデザインへの意見ということも兼ねて言ってみました。
カッコよく言えば「良い商品はユーザーと一緒に作る」的な感じです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する