ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aptx4869
さんのHP >
日記
2010年07月08日 00:05
ナイトハイクで夜景
全体に公開
【西宮】北山の巨岩から
七夕ということもあって(実は何の関係もないw)
仕事の帰りに甲陽園駅へそこから甲山いこうと思ったんですが、
まああそこは次回にして・・・とりあえず、北山の巨岩を目指しました。
40分ほど歩いた先に北山の巨岩到着!
見てみると180度のパノラマ夜景が待っていました^^
そこで今日はビールもっていったので祝杯w
ただ、道は岩がごろごろ、滑りやすく、かなりナイトハイクは危険な匂いもしました。滑って滑落したら大ケガ以上は免れないところが結構ありました。
まあ標高は低いもののパノラマ夜景は最高ですね〜
2010-07-07 南極、幻の山脈
2010-07-08 酒もやめようかなっと・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:318人
【西宮】北山の巨岩から
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 【西宮】北山の巨岩から
aptx4869さん こんばんわ。
北山公園 良い夜景スポットですね。というか
長い間忘れてました。ところで「甲山」は
確かそれほど展望が良くなかったと思います。
少なくとも座った状態では何も見えなかったかもしれませんので「北山公園」で正解だったと思います。
2010/7/8 0:34
MATSU
RE: 【西宮】北山の巨岩から
aptx4869さん
プロフの写真、ちょっと怖いです
。
夜景がやけに綺麗です。
さあ、今日一日、このオヤジギャグが耳から離れませんよ
!
2010/7/8 7:32
aptx4869
RE: 【西宮】北山の巨岩から
miccyanさん>
北山公園から登ったところですね。どうやらここが山頂ぽい感じがしましたが。
甲山はある場所からでないと見れないかもです^^;
MATSUさん>
写真かえました^^;
「夜景がやけに綺麗」
うまいシャレですねw
2010/7/8 20:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aptx4869
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
大阪(10)
関西の山(7)
関西スキー(1)
100名山(3)
長野(8)
自然ハイキングコース(3)
東海自然歩道(3)
絶景ポイント(4)
普通の日記(32)
福島(2)
音楽(3)
スキー(2)
禁煙日記(11)
山での食事(5)
登山テクニック(4)
海(3)
心理学・哲学(2)
OFF会(8)
どこの山でしょう?(3)
ナイトハイクで夜景(22)
神秘(3)
沢登り(0)
ザイル(0)
東京(1)
写真(3)
書籍(2)
TV(1)
ブログ(1)
動画(7)
未分類(20)
訪問者数
112120人 / 日記全体
最近の日記
バリルート登山記録第六弾 神仙平〜アケボノ平(大峯の秘境)
バリルート登山記録第五弾 鉄山から弥山〜大峰の素晴らしき雪景色〜
バリルート登山記録第四弾 バリゴヤノ頭〜苦難の道〜
バリルート登山記録第三弾 丹波山地のトンガリ山から白髪岳への縦走路!
綺麗な山夜景を見るための条件
山夜景理論講座
バリルート登山記録 第二弾「石の双門へ行く!」
最近のコメント
sari-paAさん
aptx4869 [09/13 16:34]
aptx4869さん、こんにちわ。
sari-paA [09/13 12:33]
RE: 外出自粛は山行も自粛するべきか!
aptx4869 [04/09 06:20]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
aptx4869さん こんばんわ。
北山公園 良い夜景スポットですね。というか
長い間忘れてました。ところで「甲山」は
確かそれほど展望が良くなかったと思います。
少なくとも座った状態では何も見えなかったかもしれませんので「北山公園」で正解だったと思います。
aptx4869さん
プロフの写真、ちょっと怖いです
夜景がやけに綺麗です。
さあ、今日一日、このオヤジギャグが耳から離れませんよ
miccyanさん>
北山公園から登ったところですね。どうやらここが山頂ぽい感じがしましたが。
甲山はある場所からでないと見れないかもです^^;
MATSUさん>
写真かえました^^;
「夜景がやけに綺麗」
うまいシャレですねw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する