|
|
|
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1021294.html
9/24に利尻岳に登った時に、百名山達成された方がいた。利尻岳が百座目になる人は、多いらしい。
当日は快晴で、山頂は360度の展望が楽しめた。時期外れなのか、登山者が少なくて快適。
やはり、わざと時期を外して、空いた時期に登るのが、楽しい。深田氏の山への想いは、尊重すべきだろう。
深田氏の意志を無視して、ツアーなど参加して、ぞろぞろ登る百名山バカ現象には、できれば付き合いたくないものだ。
個人的には、横断幕など掲げるのは、なんとなく引いてしまうのだが、やはり、そこに居合わせると、素直に祝福したくなる。
この方には、ヤマレコにアップすると約束したので、遅くなったが、アップすることにした。
百名山完登おめでとうございます

2年前、誘われて行った利尻岳(女3人)。
メンバーの一人がここ利尻が100座目だったのです。
写真のように「100名山達成」の幕を掲げて。
利尻岳は下山後、海の幸のご馳走も祝福に添えるには打ってつけの山なのでしょう。と勝手に思ったりして
>yasubeさん
まあ、最北の山だし、離島で行きにくいですからね。最後に、それなりに難しい山の方が達成感もあっていいのでしょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する