ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2018年12月07日 21:59山道具全体に公開

ゴアテックスよ、さようなら。

先日、20年ほど使ったモンベルストームクルーザーをある人に渡してしまった。
講習会で、第二の人生を歩むことになるだろう。

思えば、20年前、登山を始めた自分に「一生ものだから」とそこの店主がゴアテックスのモンベルストームクルーザーを勧めてくれたのだが、15年ほどで、裏地が剥がれてきた。

その2年後には、スキーなどで使うには、もったいないと思って、モンベルの「スーパーハイドロブリーズ」(現在のサンダーパス相当)なる製品を上下セットで1万円ちょっとで買った。

結局、スーパーハイドロブリーズは健在だ(;・∀・)しかも、ストームクルーザーと何が違うのか、さっぱり分からない。

透湿性が違うというが、そもそも、蒸れないカッパは存在しない。
まあ、自分は汗かきではないので、その差をあまり感じないというだけなのかも知れないが。

他にも、ミズノのストームセイバーでも、それなりに快適だ。(但し、質感が安っぽい。あと、フードにヘルメットは入らない設計になっているとのこと。)

ところで、モンベルのサンダーパスの下位グレードで「レインハイカー」なる製品ができたようだ。
軽くて安い(^^♪

もう、レインウェアはストームセイバーかレインハイカーでいいんじゃないかと思ってきた。

でも、トレントフライヤージャケットは使うよ。買っちゃったからね(;・∀・)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2222人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。