●変異株でクラスター発生のスナック経営者「感染力恐ろしい」
https://bit.ly/3yBedbv
茨城県日立市では、3月下旬にスナックでクラスターが発生。このニュースで、一躍、全国区に(゚Д゚;)身近なところまで、コロナが迫っていると感じて、みんな戦々恐々としていた。
もちろん、最初に持ち込んだヤツが悪いが、商売柄、それを拒否ることもできないだろうから、クラスター発生は致し方ないところ。
最大で、4/4には、10人の陽性者が出た。
だが、4月下旬には、陽性者が1日1人ペースまで落ちた。
そして、5月下旬からは、陽性者が出ない日も多くなり、6月に至っては、5日間しか陽性者は出なかった。
こういった事例があることを考えると、コロナウィルスは対策すれば、感染を抑えられることは明白だ。
それなのに、未だにこんなことをやっている。
●政府 東京都に「緊急事態宣言」を発出する方針を固める 来月22日まで
https://bit.ly/3yvyqiH
これは、政府、および、自治体の怠慢に他ならない。一般の市民の行動を多少規制したところで、効果が薄いのは明白。
そもそも、感染源をしっかり対策していないのが問題。
いい加減、真剣に対策しろ(# ゚Д゚)