ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2014年10月01日 07:24山道具レビュー(クライミング装備)全体に公開

登山には、ヘルメット

「活火山に登る以上は事故に遭う可能性はある。」ということは、大前提で行動しないとならないものらしい。ちょっと登山者の意識がお気楽すぎたのかもしれないが、地元があまり危険を強調したくないという側面もあったとは思う。


●「わわわれの予知レベルはそんなもの」「近づくな…でいいのか」 予知連会長が難しさ語る

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140929/dst14092900140002-n1.htm


ところで、御嶽山の噴火では、こんな人もいた。


●御嶽山噴火 噴石で6カ所骨折…生還の男性が語った「地獄絵図」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000119-san-soci


 とにかく、噴石が頭に当たったら、即死の可能性が高いし、動けなくなったら、その時点でアウトだ。今年から、北アルプスでは、ヘルメット着用が推奨されているエリアもできた。今後は、ヘルメット着用に拍車がかかるだろう。


 もっとも出回っているのが、これ。デザインが良く、軽く、安い。自分も今のモデルと旧モデルを1個ずつ持っている。

●BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ハーフドーム BD12011

http://www.amazon.co.jp/BlackDiamond-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0-BD12011-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-S-M%EF%BC%9A48%EF%BD%9E57cm/dp/B005H2C9HS/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1412102368&sr=1-1&keywords=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88+%E7%99%BB%E5%B1%B1


 しかし、必要な時だけかぶりたいなら、やはり折畳みがいい。登山用では、これが有名。

●商品名 : 折りたたみヘルメット EDELRID Madillo /エーデルリッド マディーロ

http://rapie.shop28.makeshop.jp/shopdetail/006002000001/


 もっと安い折畳みヘルメットもあるが、重い。まあ、機能的には十分だろうが。

●TOYO 防災用折りたたみヘルメット BLOOM NO.100 オレンジ

http://www.amazon.co.jp/TOYO-%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%94%A8%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88-BLOOM-NO-100-%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8/dp/B008U1FD7G/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1412102229&sr=8-2&keywords=%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4169人

コメント

RE: 登山には、ヘルメット
おはようございます

ヘルメット・・いままでは、装備していても岩場しか使用しないですし、岩場のない山行では装備すらしないですね。

ともあれ折りたたみをザックに入れておきます

教訓は生かさないとね

      でわでわ
2014/10/1 7:37
RE: 登山には、ヘルメット
>uedayasujiさん

身近なところで、レベル1の火山と言えば、岩木山とか蔵王があります。さすがに、岩木山や蔵王では、ヘルメットはかぶらないとは思いますが、噴火の可能性が0でないことは意識すべきだと思いました。
2014/10/1 18:06
RE: 登山には、ヘルメット
NYAAさん、初めまして。

今回の噴火は残念な事で、私も意気消沈しております。
私もヘルメットは常備しておりますが、今回を機にヘルメットの着用が珍しいことではないという風潮に近づけば良いですね。
2014/10/1 8:19
RE: 登山には、ヘルメット
>dan_no_sukeさん

登山は自己責任を再認識していただく機会だと思います。
2014/10/1 18:07
RE: 登山には、ヘルメット
NYAAさん、お早うございます。

着用が推奨された穂高エリアではレンタルらしきものも含めて随分と装着率が上がってきたように思いました。

TOYOの防災用を山にも流用しようかと思っていたんですが、重量が結構違うんですね。その点に気づいていませんでした。
次の山行には持って行くつもりでしたが、やっぱり登山用が欲しくなりますね。特に火山周辺に行くときは被る習慣にしたいと思います。

一番の問題は 「安全装備を買う」→「危険なところに行くと思われる」→「山に行くな!」という連鎖なんですけれどね ・・・
2014/10/1 10:49
売り切れ注意!
>fireboltさん

こういうことがあると、やはりヘルメットとか買う人が多くなり、売り切れたりすると思います。
2014/10/1 18:09
ゲスト
RE: 登山には、ヘルメット
>一番の問題は 「安全装備を買う」→「危険なところに行くと思われる」→「山に行くな!」という連鎖なんですけれどね

↑私もこんな感じです。
安全のために道具を用意するのに、真逆にとらえられてしまい、いつも残念です。

そして、私も御嶽山噴火の数週間前に登りましたが、
ヘルメット持っていこうか悩みました。
樹林帯には、藪こぎでがんじがらめになるような箇所はないだろうし、人と会うと、大げさかな。
なんて、思い、持っていきませんでしたが、
もし、噴火したら、なんやかんやで、小石とか飛んでくるんやろな。。と想像しながらの登山でした。
近いうちに 噴火しそうな気配はしてたので。

ガスマスクまでは気がまわりませんでしたが。
こちらも考えて見れば重要な気がします。
(一般人でガスマスクの装備とは、気にもとめないところかもしれませんが)

ガスに包まれ、意識不明で動けなくなることを考えると。。
しかも、自衛隊の方たち、装備に支給されたガスマスクも、信用性があるかは不明。とも。

救出を待つ方も される方も命がけ。
少しでも多くの人たちが帰宅されることをお祈りしています。
2014/10/1 11:29
RE: 登山には、ヘルメット
>naminoriさん

「近いうちに 噴火しそうな気配はしてたので。」やはり自分の感覚で、そういうことが「分かる」って大事だと思います。

ガスですが、運が悪いと、簡単に死んでしまうので、恐ろしいです。
2014/10/1 18:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する