ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ainaka ren
さんのHP >
日記
2010年08月10日 17:49
無分類
全体に公開
3日間隔のジンクス
8月3日は何か大事件はありましたか?。
6日広島、9日長崎、12日御巣鷹の尾根、15日敗戦、年寄はどうも縁起を担いでしまいます。
18日にご旅行の方、山行計画のある方は充分ご注意下さい。
悲惨な出来事はもう沢山ですね。
世の中が平和に続くことを願います。
ところで御巣鷹の尾根への登山口までの横浜からの公共交通機関でのアプローチをどなたか教えて下さいませんか。
免許返納で車が使えません。相仲 廉(ainakaren)
2010-08-06 今夜から3日間ネット圏外へ
2010-08-10 山の不可思議・怪奇事件
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1384人
3日間隔のジンクス
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: 3日間隔のジンクス
横浜から湘南新宿ライン、高崎行きで大宮、そこから高崎線で新町駅まで。そこからバスで砥根平までバスで2時間20分一日7本?そこから登山口まで車で45分の林道のような道みたいです。ですので砥根平からはタクシーを使うしかないですね。
2010/8/10 19:44
citrus
RE: 3日間隔のジンクス
こんばんは。
17日には家に戻るので、セーフです。
あっ!木曽駒ヶ岳1泊テントの予定です
2010/8/10 20:04
ainaka ren
3日間隔のジンクス・コメント深謝!
araigengaさん・コメント深謝です。
登山口はそんな辺鄙なところですか。
どうりで山行記録に1本しかヒットがありませんでした。
その方は車でした。
砥根平のバスの終点にタクシーがあるかも心配ですね。
そうなると倅に頼んで登山も一緒に来て貰うのが一番いいですね。
初めてのコースに単独行しない主義なので、それも曲げたくありません。
倅を誘ってみます。
ご教授有難う御座いました。ainakaren
citrusさん・コメント深謝です。
18日のテント泊、充分気をつけて下さい。
テントにヘリが落ちることなど絶対にありませんよね。
ご無事にお帰り下さい。ainakaren
2010/8/10 23:04
---------
RE: 3日間隔のジンクス
山と高原の地図(西上州)に書いてあったのを見ました。
また下仁田駅から砥根平まで車で30分とも
2010/8/10 23:45
ainaka ren
3日間隔のジンクス・コメン深謝2
araigenngaさん・有難う御座います。
早速調べてみます。
他の人の日記にありましたが、私もあまり地図を見ず持たずに山に入ったりします。
よくないことですが極端なリピーター登山者なのでそうなってしまいます。
昔は沢の遡行ルート図と岩場の登攀ルート図をよく見ました。
縦走用の地図が全く役に立ちませんでしたので、その頃の癖が抜けません。
初めてのコースに単独では入らないのもそれが関係していると思います。
倅も初めてですから今度は地図を持参したいと思います。ainakaren
2010/8/11 0:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ainaka ren
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(0)
無分類(17)
呟き言と御通知など(22)
どうぞ よろしく(11)
一期一会(3)
登山靴の革命(3)
想いでの ピッケル(8)
回想の山々(85)
登山風俗史と山道具(87)
怪談と猥談・珍談奇談(18)
山食と手抜き簡単料理(27)
麗しき季節の花々(30)
今宵は街で音楽を(38)
自然と人文(48)
徒然の残日録(75)
ヤマレコ & パソコン(112)
ヘルプ ミー(6)
[private](18)
訪問者数
1578625人 / 日記全体
最近の日記
「金送れ 頼む」・ 「誰が呉れた 呑むな」
クレジットカードの笑い話
続・「拍手」と「いいね」と「お気に入り」
美人局アナって誰だろう?
老年期
耄碌すると機嫌が良くなる幸せ
想いでのピッケル (8)完
最近のコメント
直前の日記本文で「目まぐるしい」と記述し
ainaka ren [09/26 18:01]
135oji3さん、こんばんは。
ainaka ren [09/23 21:58]
renさん!
135oji3 [09/23 10:58]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
横浜から湘南新宿ライン、高崎行きで大宮、そこから高崎線で新町駅まで。そこからバスで砥根平までバスで2時間20分一日7本?そこから登山口まで車で45分の林道のような道みたいです。ですので砥根平からはタクシーを使うしかないですね。
こんばんは。
17日には家に戻るので、セーフです。
あっ!木曽駒ヶ岳1泊テントの予定です
araigengaさん・コメント深謝です。
登山口はそんな辺鄙なところですか。
どうりで山行記録に1本しかヒットがありませんでした。
その方は車でした。
砥根平のバスの終点にタクシーがあるかも心配ですね。
そうなると倅に頼んで登山も一緒に来て貰うのが一番いいですね。
初めてのコースに単独行しない主義なので、それも曲げたくありません。
倅を誘ってみます。
ご教授有難う御座いました。ainakaren
citrusさん・コメント深謝です。
18日のテント泊、充分気をつけて下さい。
テントにヘリが落ちることなど絶対にありませんよね。
ご無事にお帰り下さい。ainakaren
山と高原の地図(西上州)に書いてあったのを見ました。
また下仁田駅から砥根平まで車で30分とも
araigenngaさん・有難う御座います。
早速調べてみます。
他の人の日記にありましたが、私もあまり地図を見ず持たずに山に入ったりします。
よくないことですが極端なリピーター登山者なのでそうなってしまいます。
昔は沢の遡行ルート図と岩場の登攀ルート図をよく見ました。
縦走用の地図が全く役に立ちませんでしたので、その頃の癖が抜けません。
初めてのコースに単独では入らないのもそれが関係していると思います。
倅も初めてですから今度は地図を持参したいと思います。ainakaren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する