ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ainaka renさんのHP > 日記
2011年10月05日 00:32登山風俗史と山道具レビュー(書籍)全体に公開

ほんもの探し旅

 「ほんもの探し旅」 小林泰彦著 1983年2月初版 草思社発行

著者は1975年のナイフから、1982年のシェーカーまで全国を巡り、古いもの、新しいものを問わず、これはほんものだと思われるものを探し出して、それがどんなところで、誰の手で、どうやってつくられ、どんな人が使っているのか、といったことを調べる旅をした。

この本は40品目以上のほんものを見つけ出して網羅した著者のほんもの指向の集大成である。
品目の過半数が登山とアウトドアー・ライフに使用される物品であるのは、著者自身が著名なアウトドアー研究家でありライターであることに関連している。

著者の真摯でありながらユーモアある独特の文体と、自らの手になるほのぼのとした挿絵をみていると、ほんものの持つ魅力が力強く伝わってくる。

現在、絶版となっている本だが、稀少本で人気は高いようである。
本物指向の人に一読をお薦めしたい本である。ainakaren
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

改行スタイル少し変えてみました
文書を画面で直接直接読み書きした経験が無かったので未だ読みやすい改行のコツがよく解りません。

現役の時は、画面で直接読まず、プリントアウトされた文書ばかりだったものですから〜。
書くときも紙でした。

どうすれば読み易いのか、皆さんのご意見で改行を少し変えて見ました。

読んでくださる方の環境が色々なので、携帯からアイフォン、私のパソコンと同じ超小型ノートで拡大している場合、デスクトップの大画面まで読みやすい改行にするには工夫が必要で、なかなか奥深いものがありますね。

勉強してちょっと研究して見たいと思います。ren
2011/10/5 13:39
RE: ほんもの探し旅
ainakarenさん、結構前の日記より読みやすくなりましたね、書き方には皆さんこだわりがありますから、
どれが良・悪いはないですが、要は読んでもらい相手に理解してもらえれば良いわけだと私は思っていますよ、

服装も正装からラフなのに着替えるだけで気分も変わるように、タマには書き方を変えれば気持ちが変わりますよ

ヤマレコの人の名前を出して悪いですが、「araigenga」さんのコメントは短いですが的を得て面白いツッコミですよ、
これで相手に十分に気持ちが伝わっていますから、笑ってまたかで済んでしまうと思いますよ、

それから「ほんもの探し旅」の本は図書館にもなかったですね、
2011/10/5 16:00
ほんもの探し旅・コメント深謝
naiden46さん、こんにちは。

有難う御座います。
パソコン諸先輩のアドバイスのおかげです。

実は改行の日記では、最初のコメントからその方のご意見を取り入れたレスでそれぞれ書いてみて実験してました。

どれも自分の今までのコメントより読みやすいですね。

コメントレスの場合は相手のコメントの改行を参考に学ぶ方法もありそうですね。

ユーモアコメントにも学ぶものが沢山ありますね。

本は残念でしたね。
お近くにお住まいなら手渡しで私のをお貸ししますよ。ren
2011/10/5 16:24
RE: ほんもの探し旅
 ainakarenさん 今晩は

 いつも楽しい内容なので拝見させていただいていますが,naiden46さんの仰られるとおり,今までよりズーッと読み易いです。
 紙ですと,自分の視点に合うように原稿を移動できますから,今までのainakarenさんの書き方で十分読み取れますが,PCはなかなです。
 今後も改行の研究を続けられ,良い改行方法などをご伝授頂けると幸いです。
2011/10/6 0:20
ほんもの探し旅・コメント深謝2
yamabitoさん、こんばんは。

パソコンはまだまだ初心者の入り口でウロウロしています。

皆さんに教えて頂きながら少しづつ憶えてゆきたいと思っています。

ところでキー入力ですが、未だ一本指しかできません。

10本指が使えれば10倍早くキーインできるのでしょうね。

改行ですが携帯で見ると、章節、文節以外で改行すると画面の途中の変なところで改行が出て駄目なんですね。

少なくも文節の終りまでは改行しないほうがよいようです。

私の改行は今まで複合章節で一段送りでしたが、複合章節で二段送りに、又コメントでは複合文節で二段送りに変えてみようと思っています。ren
2011/10/6 0:59
RE: ほんもの探し旅
ainakarenさん、キーを片手で打っていると書かれていましたが、参考になるか解りませんが、
私も初めは同じでした、昔は無料の練習用のソフトが結構有りましたがそれで練習したのです、

練習用にワープロソフトで書いて書いて書きまくれば良いと思いますよ、
当然最後は全部を保存をしないで終われば良い訳です、

基本的には左手の人差し指を「F」に置き、右手の人差し指は「H」に置いて
そうすれば自然と左の指が「ASDF」の上に乗ります、逆に右手は「HJKL]の上に乗ります、
これがキーボードの指の基本の位置です、

あいうえを「AIUEO」と何回も練習してみてください、当然上の段は指を自然にずらし
下も同じようにずらせば良い訳っです、勿論ローマ字入力で変換です、

慣れたきたら今度は「かきくけこ」そうすれば両手の指を使うことになります、

順に「あかさたな」を書いていけば良いと思います、何回も繰り返せば慣れて来ますよ、

パソコンを使用してない時でも指をキーボードを打つように動かしていれば、
指もそれなりに動くようになりますよ、

その内に出来ればなるべくキーボードを見ないように大変ですが、心がければ出来るようになりますよ、
不器用な私でも遅いですが出来るようになった位ですから、苦痛ですが練習が一番ですよ、
2011/10/6 22:36
ほんもの探し旅・コメント深謝3
naiden46さん、お早う御座います。

有難う御座います。
時々、試みるのですがピアノの様には行きません。

右手も左手も使えますが、何れも中指だけです。
両手で二本指にしますと順序を間違えます。

結局は片手の一本指入力が遅くとも楽なので戻ってしまいます。
疲れると手を替えています。

キーを押した時に音階が音で出るようにしたら、耳との共同作業になって巧くいくかも知れませんね。
あせらずにボツボツと練習してみましょう。

ご教授有難う御座いました。ren
2011/10/7 10:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する