![]() |
例年なら今頃ちらほら綻び始める花の蕾も小さく固いままだ。
寂しいことに庭の梅には未だ野鳥も姿を見せない。
今朝届いた郵便はKさんの訃報だった。
遺言により家族だけの密葬を済ませ、この26日に埋葬するとのことである。
Kさんは遺言の中に「猫のように誰にも知られずに死にたいから〜云々」と記していたそうだ。
その思い通りに彼は桜の花も梅の開花すら待たず、ひっそりと逝ってしまった。
残念だが私のTOR会(秘湯探訪会)入り以降は、一緒の探訪も同席の呑み会もなかった。
体調を理由に、ここ数年参加がなかったのだ。
早速郵便の差出人TOR会常任幹事Aさんへ返事を書き送った。
お悔やみの言葉に添え、梅の盛りか桜の開花の頃に、今まで延ばし延ばしにしてきた新年会をKさんの追悼会として集まろうとの提案をした。
酒を酌み交わしながら心ゆくまで彼の想い出を語り合えば、記憶も新たになるような気がしたからである。
今年、梅も待たずにTOR会メンバーがまた一人去って逝った。
訃報の都度思うのだが〜寂しいかぎりである。
庭の二本の梅も、桃の節句には見頃になるだろう。ainakaren
*TOR会 横浜ハイキング呑談会
http://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-27890
ご冥福を祈っています。
TODAYさん、こんばんは。
ありがとうございます。
段々寂しくなりますが〜ainakaren
何の遠慮もなく、心の中の本心を語り合える仲間が、だんだん少なくなっていくのは寂しい限りですが、これも世の中の常ですかね、
、
お金があり世間にも名を残している人も私達より若いのに亡くなって行っているのが現状です、
世の中は生きているうちが「花」ですよ、
何とか自分で食べて歩けて身の回りなど出来れば今は上の口だと最近を思うこの頃です、
作家の山本一力氏が前に新聞のコラムで書いていたとおり、この詩の意味がわかる歳になって来まして実感しています、
http://www.youtube.com/watch?v=4tJ0uaCpeao&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=e62aLOoqNdc
日本語版は
http://www.youtube.com/watch?v=jgXJntqNHMY&feature=related
naiden46さん、こんにちは。
本当にそうですね。
連絡を受けたばかりなのでまだ実感を伴っていませんが、これから段々と寂しくなるのです。
いつもそうなのです。
山の神も寂しそうにしています。
遥かなる秘湯の旅を想い出すのでしょう。
蒼き山々と若き日の仲間達を〜ainakaren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する