![]() |
マイケル・ジャクソンの「スリラー」中の1曲など他にも多くの作品が知られるが、その真骨頂は編曲能力であろう。
氏の若い頃のアルバム「ゴー ウエスト マン!」に収録されたメドレー曲を聴けば一目瞭然である。
数曲のジャズ スタンダードを、編曲しキーを遷してスムースに繋ぐ能力は、当に鬼才である。
この12インチの輸入LPアルバムを3500円で購入し所持していたが、所帯を持った生活苦時代に売り払ってしまった。
買値の10倍以上が相場だったが、その半値程度度で知り合いのジャズ喫茶店主に譲り渡した。
以後、聴ける機会が激減し寂しい時が続いた。
だが今やユーチューブで、好きな曲が好きな時に聴ける時代である。
この素晴らしきメドレー曲を聴きながら、クインシー・ジョーンズ氏の御冥福を祈りたい。
ainakaren
*Medley: What's New / We'll Be Together Again / Time On My Hands / You Go To My Head / Laura
本当に 惜しい方がまた一つ 亡くなって仕舞いましたね😭
御冥福をお祈りします。
コメント深謝です。
そうですね。
惜しい方でしたね。
若くして鬼才、歳を重ねても常に音楽の最先端にあり続けました。
新しい音楽に追いついて行けない私の耳は、未だに1960年代の儘です。
巨星は常に進化します。
マイルス氏もそうでしたがクインシー氏は、生涯 進化し続けた巨星でした。
謹んで御冥福を祈ります。ren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する