![]() |
只々、感謝あるのみです。
さて、今夜の日記ネタはカップメシとカップメンです。
私は棒ラーメン派でしたが、カップ新商品は山の晩飯に最適〜と、思いを新たにしました。
随分と美味しくなりましたね。
ビックリです。
勿論、昼飯でも美味しいでしょう。
メーカー各社が出していますが、何れも美味しそうです。
例示写真が、コンデジトラブルで貼れないのが残念!
美味しくてビックリしたのが、カレーメシとWだしの天ぷらそば〜
味の進化が著しく、昔の製品とは全く別物でした。
目から鱗の山メシ談義でした。ainakaren
*画像は古い日記の使い回し写真です。
お許しあれ。

カップのカレーめしは良く利用しますよ!
タダ、山へ持って行く時はカップが邪魔に成るので、ジプロックに移し替えて持って行きます😋
コメント深謝です。
そうでしたか。
私は棒ラーメン愛好でしたが、目から鱗でした。
何しろ手っ取り早い〜
近頃は、軽量登山ブームだしゴミ処理も問題ですからジプロックが最適ですね。
納得です。ren
以前は少しだけ手の込んだ山飯を持っていきましたが、体力低下で軽量化をするとやはりカップメシやカップ麺になりますね🤔
カップメシはカレーとハヤシが味とコスパで1番でした🤤
あと、偶々買えたみそきんも美味しかったので、みそめしも一般販売してほしいです。🥹
カップラは出来ることならコッヘルにピッタリ入るサイズで作って欲しいですね…マイフェイバリットなどん兵衛は絶妙にきつきつで入りませんでした🤤
あとほんの2,3mm小さくなれば軽量化と省スペース化が両立します…
コメント深謝です。
そうですね。
ハヤシも美味いですか。
私も試食してみます。
昔は昼飯の習慣がなかったのですが、今はカップで手軽にできますね。
登山も年々進化してますね。ren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する