![]() |
ブロックされると相手の足跡簿から当方の足跡が消えるだけでなく、スタンダード ユーザーには利用できないミュート機能が被ブロックユーザーに自動的に働き、当方をブロックした相手が「最近の日記」一覧から一斉に消えるのです。
働きが民主的になるならシステムの大改善を実施する、ヤマレコの大英断が嬉しいですよね。
感謝感激雨霰!
目眩が酷く数日間パソコンが使えず、ヤマレコ閲覧が全く出来ませんでした。
だが、どっこい未だ生きてますよ。
さて、使い回し写真の日記の正体を訊かれ、探しました。
複写年月を頼りに、その前後を辿り見つけました。
「美しすぎる 山岳ガイド」 https://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-110256
御期待の登攀日記ではありませんね〜、残念でした!
システムの大改善に話を戻します。
当方がログアウトすると「最近の日記」一覧中に当方をブロックした相手ユーザー全員が見えます。
ログアウトで見え、ログインで消えます。
今現在の300件中に複数件ありますが、何れのユーザーもコメント・メッセージ対話歴もフォロー歴も友達申請歴もありません。
勿論、面識などあろう筈もありません。
当方がフォロー0件の理由は、キー操作一本指のパソコン音痴のスロモー老人なので、情報の流速が速いのが苦手なことが理由です。
当方がフォローされるとフォロー返しを要求するユーザーが居ますから、当方をフォローできない設定にしています。
この点は、誠に申し訳なく思います。
お許しの程を〜
誰にでも文体には多少の癖があります。
リズミカルな野坂昭如氏の癖、義太夫語り風文体は有名です。
美しい串田孫一氏の文体を、鼻持ちならないと評する人が居るのも意外な事実です。
駄文の私の文体が鼻持ちならないと思う人が居ても、少しも不思議はありません。
癖とは言え、誠に申し訳なく思います。ainakaren
*写真は、又もや使い回し画像です。
今回は、敢えて何の変哲もない写真にし、訊かれても日記を探しません。
お許しの程を〜
*蛇足ですが「日記一覧に載せる」のチェックを外した日記は、規定により「すべての日記一覧」にも掲載されません。
決して「すべて」は「全部」ではないのです。
但し一覧掲載の有無に関わらず、削除されない日記本体は全て永年公開され続けます。
又、コメントを受け付けない日記の一覧掲載は、「最近の日記一覧」の民主的特例・特典です。
この規定外運用も、有難いです〜感謝!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する