ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tszk
さんのHP >
日記
2010年09月30日 22:10
自然関連ニュース
全体に公開
今年は遅い?ヒガンバナ
なんとなく今年はヒガンバナも遅いような気がするなぁ・・・
そう思って、昨年、一昨年に撮った庭のヒガンバナの写真を見てみました。
2008年度は9/28。
2009年度は9/14。
そして今年は・・・まだ撮ってません。
帰りが遅いと庭が暗いから咲いてるかどうか分からないんだよね。
朝は朝でそこまで気が回らないし・・・
ちなみに今は雨降ってるから庭に出る気もナシ
さて、今週末の予報は曇り。
咲いてたらきっと綺麗に撮れることだろうなぁ。
あ、この写真は去年のヒガンバナです。
庭には赤しかないけど、今は白やピンク、黄色などカラフルになったね。
2010-09-30 群発地震!?
2010-10-02 庭に来たカラスアゲハと紅葉の関
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:219人
今年は遅い?ヒガンバナ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
masai
RE: 今年は遅い?ヒガンバナ
私も先日、別のサイトで同様の日記を書きました。
あまりに気になりまして。
2004年は9月10日くらいには咲いていましたが、今年は一昨日くらいに、ようやく咲き始め。
こんなに遅いのは記憶にないなぁ。
まぁ、ヒガンバナに興味持ち始めたのは、この10年くらいですが
2010/9/30 23:42
tszk
RE: 今年は遅い?ヒガンバナ
★masaiさん
やっぱり今年は遅いんですねー
開花に適した気温は、日の平均が20〜25℃程度といわれていますから、遅れた原因は猛暑なんでしょうね。
ところで、半月以上遅れてるってことですよね?!
それもすごいなー
そういえば、紅葉も遅れまくってるようです。
いったいいつ見に行けばいいのやら・・・
2010/10/1 1:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tszk
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
お知らせ(23)
ヤマへ行こう!(33)
道具の手入れ(5)
道具の悩み(18)
山道具レビュー(9)
山道具のアイデア(2)
ちょっとひと息?(50)
雑感(36)
蝶(7)
高山植物(3)
自然関連ニュース(21)
食べ物いろいろ(13)
山以外紀行(4)
猫ネタいろいろ(2)
日常(4)
物欲全開!(4)
野鳥(1)
訪問者数
228069人 / 日記全体
最近の日記
盗っ人登場・・・
大雪山、行って来ました
奥日光(高山〜千手ヶ浜)に行って来ました。
麦草ヒュッテのホシガラス
クロユリが咲きました
筑波山梅まつり行って来ました
カタクリはまだまだ
最近のコメント
RE: クロユリが咲きました
tszk [04/26 06:23]
RE: クロユリが咲きました
アルプス岳 [04/26 02:16]
RE: カタクリはまだまだ
tszk [03/14 07:09]
各月の日記
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
私も先日、別のサイトで同様の日記を書きました。
あまりに気になりまして。
2004年は9月10日くらいには咲いていましたが、今年は一昨日くらいに、ようやく咲き始め。
こんなに遅いのは記憶にないなぁ。
まぁ、ヒガンバナに興味持ち始めたのは、この10年くらいですが
★masaiさん
やっぱり今年は遅いんですねー
開花に適した気温は、日の平均が20〜25℃程度といわれていますから、遅れた原因は猛暑なんでしょうね。
ところで、半月以上遅れてるってことですよね?!
それもすごいなー
そういえば、紅葉も遅れまくってるようです。
いったいいつ見に行けばいいのやら・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する