ミネソタ・ツインズの投手・前田健太「画伯」が描いたイラスト入りマスクが販売され、利益は全額寄付するというニュースを見ました。
https://full-count.jp/2021/02/16/post1051934/
ここでいう「画伯」とは、本来は絵画に長じた人への敬称ですが、ネット界隈ではどちらかというと常任離れしたセンスの絵画を描く人を指し、芸能界では「かっこいい犬」LINEスタンプの田辺誠一画伯が有名です。
でも、スーパーサイヤ人的破壊力を持つ画伯といえば、なんといってもはいだしょうこ画伯でしょう。
NHK「おかあさんといっしょ」でうたのおねえさんをしていた2006年4月、番組内で披露した絵描き歌で描いた「スプー」(着ぐるみ人形劇『ぐ〜チョコランタン』の主人公)は、その姿かたちから「極悪スプー」と呼ばれて人気を博し、彼女自身の旧ブログのバナーになったほか、フィギュアとして売られたこともありました。
このときの「おかあさんといっしょ」は神回といわれ、いまでもYouTubeで視聴可能なようです。
うちの下の子が小さい頃に
まさしくとハマりしてましたから、
あれもリアルタイムで観てました。
後に神回とも放送事故物件とも
呼ばれるあの絵描き歌。
今はなきゆうぞう兄さんに合掌。
( ´∀`)
こんばんは。
あの神回をリアルタイムで見たとはうらやましい!
ゆうぞうお兄さんが堪えきれずに「画伯〜」と言いながら笑ってしまってましたよね。そっか、ゆうぞうお兄さんは去年若くして亡くなったのですね。合掌。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する