![]() |
![]() |
![]() |
今回はししゃもを食べるために北海道にやってきました。山以外で北海道に来るのはいつ以来だろう。
ししゃもは、世界でも北海道の太平洋沿岸のみに分布し、漁期は10月末からの約1ヶ月です。
なんでししゃもが食べたいかというと、結婚して北海道に住むようになった友人が、「北海道は美味しいものが多いけれど、中でもむかわのししゃもは言葉にできないほどおいしい」と言っていたからです。北海道の人が言葉にできないほど美味しいものってどんな食べ物だろう。
ししゃもなんてどこでも手に入るじゃないかと思うかもしれないけれど、町で売ってるシシャモはカラフトシシャモ(カペリン)といって、姿かたちは似ているけどまったく別のサカナです。
その場で、ホットプレートで炙って食べた気がする
いつもは当然のことながら安い樺太シシャモです。
北海道に行ったとき、ししゃもの佃煮の様なの買ってきました!
ただ、酒のつまみとしてはカラフトシシャモもそれほど悪くもないんじゃないかと思えてきました😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する