ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2022年11月23日 06:10
音楽
全体に公開
駅
「駅」は1987年リリースの竹内まりやによるセルフカバーが有名ですが、もともとは1986年に竹内が中森明菜に提供した楽曲です。
山下達郎が明菜盤を聴いて、楽曲の解釈に対して憤りを覚え自身でアレンジしたいと思い、セルフカバーしてみてはと竹内に勧めたそうです。のちに山下は「アーティストが悪いんじゃなくてアレンジが悪い」と語りました。
明菜盤「駅」を聴いてみました。しっとりした歌いかたで悪くない。でも耳に馴染むのはよく聴く竹内盤かな。
それにしても、「駅」を聴きたいと思えば、明菜盤でも竹内盤でもApple Musicですぐに聴くことができる。便利な時代になったものだなぁ。
※写真は京成線八千代台駅
2022-11-22 特急富士回遊
2022-11-24 宇都宮ライトレール
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:469人
駅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
がんこ屋☺️
アレンジの力
おはようございます。
竹内まりあ版、大好きです。
音楽に詳しくはないのですが、アレンジャーの力は大きいと感じています。
松任谷由美さんや竹内まりやさんの音楽が聞きやすく、何年経っても古くならないのはパートナーの能力が大きいんでしょうね。
その「駅」ですが、ミッツ・マングローブさんがカバーされたそうです。
ご自身のアレンジらしいのですが、乞うご期待ってところですね。
2022/11/23 8:21
☆Parsleycandy
gankoyaさん、おはようございます。
そう、なんで「駅」のことを書いたかというと、東京FM放送のリリー・フランキー「スナックラジオ」でゲストのミッツ・マングローブ盤「駅」を聴いたからです。
ミッツ盤、なかなかいいですよ。
2022/11/23 8:25
jikyoon
こんにちは
すみません、歌は知りませんが・・
写真が、京成線の駅だな〜と気になっちゃいました
手作り感満載の京成線
上野駅改札にも、たまにぬいぐるみやらが飾ってある
やっぱり、駅員さんが飾り付けするのかしらね
2022/11/23 10:16
☆Parsleycandy
jikyoonさん、こんにちは。
そうなんです。ハロウィーンのときは鳥のぬいぐるみがジャック・オー・ランタンみたいな格好になります。京成船橋駅には家庭にありそうなクリスマスツリーが飾ってあるし、あれ駅員さんの持ち出しじゃないのかなぁ🎄会社が予算をつけてたら、もう少し立派なものになりそう😅
2022/11/23 12:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(129)
日常のこと(398)
山道具(39)
地理(87)
時事(140)
人物(5)
旅(62)
山(156)
音楽(75)
食べ物(62)
映画(18)
本(16)
交通(38)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(23)
未分類(4)
訪問者数
375440人 / 日記全体
最近の日記
LIVERTY
ソマ
シアサッカー
腰痛とコロナ
傘
パンツの丈詰め
さよならドビュッシー
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:29]
makovooさん、おはようございます
☆Parsleycandy [07/31 07:26]
凄い可愛い柄ですね
鷲尾健 [07/31 07:04]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
おはようございます。
竹内まりあ版、大好きです。
音楽に詳しくはないのですが、アレンジャーの力は大きいと感じています。
松任谷由美さんや竹内まりやさんの音楽が聞きやすく、何年経っても古くならないのはパートナーの能力が大きいんでしょうね。
その「駅」ですが、ミッツ・マングローブさんがカバーされたそうです。
ご自身のアレンジらしいのですが、乞うご期待ってところですね。
そう、なんで「駅」のことを書いたかというと、東京FM放送のリリー・フランキー「スナックラジオ」でゲストのミッツ・マングローブ盤「駅」を聴いたからです。
ミッツ盤、なかなかいいですよ。
すみません、歌は知りませんが・・
写真が、京成線の駅だな〜と気になっちゃいました
手作り感満載の京成線
上野駅改札にも、たまにぬいぐるみやらが飾ってある
やっぱり、駅員さんが飾り付けするのかしらね
そうなんです。ハロウィーンのときは鳥のぬいぐるみがジャック・オー・ランタンみたいな格好になります。京成船橋駅には家庭にありそうなクリスマスツリーが飾ってあるし、あれ駅員さんの持ち出しじゃないのかなぁ🎄会社が予算をつけてたら、もう少し立派なものになりそう😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する