ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2025年05月09日 06:12
日常のこと
全体に公開
名前がややこしい
大阪・関西万博が開催されている夢洲に行こうとして吹田へ行ってしまう人が続出しているようです。「万博」とマップ検索をすると、吹田市の万博記念公園が表示されるからとか。
万博記念公園と夢洲は35km離れています。電車を使ったら1時間以上かかるでしょう。
これと似たものに、東京の青海と青梅があります。コンサート会場と間違えて青梅に行ってしまう人がいるらしく、青梅駅には「ここは青海ではありません」という表示があるそうです。青梅に行ってからここは違うと言われても、青海にたどり着いたときにはコンサートが終わっているだろうな。
まさかフジロックフェスティバルのチケットを持つ人が、富士山に行ってしまうことはないと思うけど。
2025-05-08 やっぱり温泉は効く
2025-05-10 Amazonは人が買いそうなも
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:535人
名前がややこしい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
makovoo
おはようございます。
夢洲(ゆめしま)と夢の島で勘違いしたら、これも大惨事ですね。どちらも埋め立て地だけど、さすがにそれはないか。
2025/5/9 6:19
いいね
3
☆Parsleycandy
makovooさん、おはようございます
似てますね。間違える人はフジロックと同じくらいいなそうですが😅
2025/5/9 6:31
いいね
2
ウメちゃん
おはようございます。
御嶽に行こうかと言われたら、何処が思い浮かびますか😁
✦JR青梅線の御嶽駅
✦東急池上線の御嶽山駅
✦木曽の御嶽山
東京人しか分からないオチかな😁
2025/5/9 6:50
いいね
5
☆Parsleycandy
ウメちゃんさん、おはようございます
池上線の御嶽山駅だと思う山ヤはいないでしょうね。御嶽山という駅名は近くの御嶽神社に由来するそうですが、木曽御嶽山の分社だそうです⛩️
2025/5/9 7:01
いいね
2
junbader
パセリさん
おはようございます
ゴルフもやっておりますが
友人に「中部国際ゴルフクラブ」に来てくれと言ったけど
友人は「名岐国際ゴルフクラブ」に行ってしまいました
幸いにも両者はクルマで30分ほどの距離だったため、事なきを得ました
地名アルアルですね
2025/5/9 7:08
いいね
3
☆Parsleycandy
junbaderさん、おはようございます
似てますね!これは間違えそうです。ゴルフ場は似た名前のところが多そうです。東京ゴルフ倶楽部(埼玉県)と東京カントリー倶楽部(神奈川県)も似ています。しかも、どちらも東京都にあるゴルフ場ではありません。
2025/5/9 7:19
いいね
2
こたっきー
おはようございます😃
以前私の元同僚が「娘が青海に行く際に乗換案内アプリで入力間違いをして青梅に行ってしまった、お台場なのに何で山の方に行くんだよ、アホだなぁ」と笑って話してくれたのを思い出し、私も思い出し笑いしてしまいました。アプリ頼みが致命的だったとも言ってました。
新潟のトキ鉄にも青海駅がありますが、まさかそちらに間違って行く人はいないと思いますが・・
そういえば、コンサートといえば私も若かりし頃、つま恋コンサートは群馬県の嬬恋村で行われてるものと思い込んでいました。
2025/5/9 7:12
いいね
3
☆Parsleycandy
こたっきーさん、おはようございます
おぉ!実際にいるのですね!
つま恋リゾートは静岡県ですね。これもややこしいです。
2025/5/9 7:21
いいね
2
Bright-Door
地元民からしたら「大阪で万博記念公園てゆうたら昔からここしかないやろ。ケツの青い2025万博のくせに、何を肩並べとんねん💢」みたいな感じです。
2025/5/9 8:39
いいね
3
☆Parsleycandy
Bright-Doorさん、なるほど!😅
2025/5/9 9:33
いいね
1
yoriton
おはようございます。
関西に限っての話かも知れませんが、55年前の大阪万博の話題を絡めた報道が多いです。
今年の万博を盛り上げたいのでしょうが、地域外の人には理解しにくいでしょうね。
2025/5/9 9:40
いいね
2
☆Parsleycandy
yoritonさん、おはようございます
関東では1970年の万博はまったく話題になりません。大阪は日本で開催された最初の万博の思い入れが強いのでしょう🤔
2025/5/9 9:44
いいね
1
minislope
☆Parsleycandyさん、こんにちは。
2025大阪万博って焦点が「大阪での万博の再来」って印象付けが強すぎて、万博テーマがわかりにくかったり、行先を混同したりがありそうですね。
愛知万博は元々会場予定地だった場所にオオタカの営巣が見つかって変更したり、一部ジブリパークになったものの会場自体わりと自然の多い公園のまま残されてて、自然の叡智っていうテーマをちゃんと引き継いでくれてて、今思うと理念に適った万博だったのかなと思います。
2025大阪万博は跡地利用は…テーマとか全く無視ですよね;
2025/5/9 13:23
いいね
1
☆Parsleycandy
minislopeさん、こんにちは
とりあえず、全部解体の予定だった大屋根リングは一部残すそうです🤔
2025/5/9 13:25
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(404)
山道具(39)
地理(89)
時事(143)
人物(5)
旅(62)
山(158)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(26)
未分類(5)
訪問者数
383941人 / 日記全体
最近の日記
ぼくはくま
コンバース・オールスター
美作アルプスいつのまにか達成
マヤを見に行く
トップサイダーのデッキシューズ
いちばんベスト
駅キャンプ
最近のコメント
☆Parsleycandyさん、こんにち
minislope [08/26 12:38]
淮南子説山訓さん、こんにちは
☆Parsleycandy [08/26 10:32]
こんにちは
淮南子説山訓 [08/26 10:25]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
夢洲(ゆめしま)と夢の島で勘違いしたら、これも大惨事ですね。どちらも埋め立て地だけど、さすがにそれはないか。
似てますね。間違える人はフジロックと同じくらいいなそうですが😅
御嶽に行こうかと言われたら、何処が思い浮かびますか😁
✦JR青梅線の御嶽駅
✦東急池上線の御嶽山駅
✦木曽の御嶽山
東京人しか分からないオチかな😁
池上線の御嶽山駅だと思う山ヤはいないでしょうね。御嶽山という駅名は近くの御嶽神社に由来するそうですが、木曽御嶽山の分社だそうです⛩️
おはようございます
ゴルフもやっておりますが
友人に「中部国際ゴルフクラブ」に来てくれと言ったけど
友人は「名岐国際ゴルフクラブ」に行ってしまいました
幸いにも両者はクルマで30分ほどの距離だったため、事なきを得ました
地名アルアルですね
似てますね!これは間違えそうです。ゴルフ場は似た名前のところが多そうです。東京ゴルフ倶楽部(埼玉県)と東京カントリー倶楽部(神奈川県)も似ています。しかも、どちらも東京都にあるゴルフ場ではありません。
以前私の元同僚が「娘が青海に行く際に乗換案内アプリで入力間違いをして青梅に行ってしまった、お台場なのに何で山の方に行くんだよ、アホだなぁ」と笑って話してくれたのを思い出し、私も思い出し笑いしてしまいました。アプリ頼みが致命的だったとも言ってました。
新潟のトキ鉄にも青海駅がありますが、まさかそちらに間違って行く人はいないと思いますが・・
そういえば、コンサートといえば私も若かりし頃、つま恋コンサートは群馬県の嬬恋村で行われてるものと思い込んでいました。
おぉ!実際にいるのですね!
つま恋リゾートは静岡県ですね。これもややこしいです。
関西に限っての話かも知れませんが、55年前の大阪万博の話題を絡めた報道が多いです。
今年の万博を盛り上げたいのでしょうが、地域外の人には理解しにくいでしょうね。
関東では1970年の万博はまったく話題になりません。大阪は日本で開催された最初の万博の思い入れが強いのでしょう🤔
2025大阪万博って焦点が「大阪での万博の再来」って印象付けが強すぎて、万博テーマがわかりにくかったり、行先を混同したりがありそうですね。
愛知万博は元々会場予定地だった場所にオオタカの営巣が見つかって変更したり、一部ジブリパークになったものの会場自体わりと自然の多い公園のまま残されてて、自然の叡智っていうテーマをちゃんと引き継いでくれてて、今思うと理念に適った万博だったのかなと思います。
2025大阪万博は跡地利用は…テーマとか全く無視ですよね;
とりあえず、全部解体の予定だった大屋根リングは一部残すそうです🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する