![]() |
若い頃、お洒落な男女が集う「カフェバー」というお店がありました。わたしは決してオシャレではありませんでしたが、六本木とか西麻布といったわりと千葉からアクセスの悪い場所にある店に背伸びして行ったものです。注文するのは、マティーニやギムレットといったショートカクテル。ライムジュースを使うギムレットはともかく、マティーニは決して美味しいお酒ではありませんでした。
そういう背伸びをしてなにかよいことがあったかというと、その後大人になって店の名前や雰囲気にたじろがなくなったということくらいかな。たぶんホテルニューオータニのトゥールダルジャンに行っても、雰囲気の飲まれず落ち着いて注文できると思います(行ったことありませんが)。
でも、もしも麤皮に行くようなことがあったら緊張するだろうなぁ。
2025年4月26日の日記:高級店
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-358614
ジンは好きで自宅の冷凍庫にも以前はタンカレーかボンベイサファイアを入れて時々飲んでました。
オーセンティックなBARは男を大人に成長させてくれる場所ですから若いうちに行き慣れた先輩に連れていってもらい所作なども覚えるのが良いですね。ちなみに私はBARでの最初の一杯はジントニックです。
タンカレー美味しいですよね。世間では最近はクラフトジンが流行っているようです。
一度入ってみたいバー
です。
✦シーガーディアン
https://www.hotel-newgrand.co.jp/sea-guardian-2/
にて〜カウンターに座り
〜フォアローゼズをワンフィンガー 〜とかで😂言ってみたい😂
でも、近くの居酒屋での酎ハイが最骨に美味しいです
ホテルニューグランドのバーですか。これは行ってみたいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する