![]() |
![]() |
![]() |
帰宅時にモノを入れるロッカーに入るデスクオーガナイザーをAmazonで注文しました。Amazonだからすぐ来るかと思ったらなかなか来ません。オーダーしたことを忘れそうになる2週間経って届きました。早速開封したら・・・最初から壊れてます。
あらためて品物のページを見ると、商品の感想はすべて英語。最初から壊れてたという表記もあります。木製で、梱包がいい加減だから角が曲がってしまうのでしょう。この商品、在庫が日本にあるわけではなくて中国から発送されたらしい。それで送料無料もすごいけれど。
使用には(それほど)差し支えないので、そのまま使うことにしました。値段も2,500円程度と安いものだし。でも、次回からは国内在庫のものを買おう。
写真左:周りの人に「おばあちゃんの裁縫箱」と呼ばれる
写真中:破損部分
写真右:製造時点では「合格」だったのでしょう
洋服をよく買うので製造国を見ると中国産が圧倒的多数ですが、バングラデシュや偶にヨーロッパの国(過去東側だった、国名は忘れました)が見られる様になっています
縫製を見ると、中国産でも勿論綺麗な物はありますが、所謂ファストファッションだと波打ってたりします
その様な商品はあっという間に糸が抜けたり、ボタンが取れたりしました
今は昔ほど洋服を買わなくてなりました
モンベルとか山仕様は縫い目を確認せずに買ってます
大体同じメーカーばかり買うし、何より山仕様は縫製もしっかりしてますからね😄
国産のこの手のものはだいたい2〜3倍します。まだまだ人件費が安いのでしょう。ただ、服は中国製ばかりではなくなりました。最近は、バングラデシュ、フィリピン製もよく見ます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する