![]() |
![]() |
![]() |
八千代市村上緑地公園のヒガンバナは自生ではなく植えたものですが、年々立派になっています。昨日まで「やちよ彼岸花まつり」が行われていました。「まつり」といっても、特にイベントがあるわけではなく小規模な模擬店の出店などがあるのみで、園内には自撮り用スマホスタンドやどこでもドアが備えられています。
ここは起伏のある台地にヒガンバナが咲いていて、結構「映える」写真が撮れます。交通は京成線勝田台/東葉高速鉄道東葉勝田台駅から村上団地行きバスです(1時間に3~4本)。
お近くの方は、来年いかがでしょうか。それほど知られていないので、駐車場(無料)を除けば混みません。
やちよ彼岸花まつり
https://ycp.or.jp/news/greening_news/35075/
ここは比較的近いので、ワタシも2年に一度ぐらいの頻度で訪れています。
団地のそばとは思えないような雰囲気ですよね〜😀
ヒガンバナ以外にも秋の野草が咲いていて、巾着田まで行かなくてもワタシはここで十分満足できます。
おぉ!リピートしているのですね!おっしゃる通り団地のすぐそばとは思えないです。
去年行った際に保全金を寄付したら、うちわをもらいました。割とこまめに開花状況をサイトチェックしていたのですが、おそらく最後のチャンスの昨日、都合がつかず行けませんでした。あっという間に見頃を過ぎてしまいますね。残念。
まつり最終日の昨日が見ごろだったみたいです。来年ぜひ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する