ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192960
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

花一杯の北岳、間ノ岳(広河原起点;北岳山荘から間ノ岳往復)

2017年07月07日(金) 〜 2017年07月08日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:10
距離
18.7km
登り
2,438m
下り
2,442m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:46
休憩
0:45
合計
8:31
6:29
6:29
10
6:39
6:40
116
8:36
8:52
145
11:17
11:18
31
12:15
12:16
26
12:42
13:05
23
13:28
13:30
56
14:26
14:26
27
14:53
2日目
山行
8:54
休憩
1:39
合計
10:33
3:46
35
4:21
4:45
60
5:45
6:09
48
6:57
6:58
50
7:48
7:48
36
8:44
8:51
34
9:25
9:27
15
9:42
9:43
9
9:52
9:52
35
10:27
10:27
26
10:53
10:54
70
12:04
12:40
83
14:03
14:03
7
14:10
14:11
4
14:19
ゴール地点
天候 1日目:晴後曇りか霧、一時雨 風:弱風
2日目:快晴後、山頂は曇りか霧 風:弱風
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き:国道20号から芦安第2駐車場へ(車中泊)
   乗合タクシーで広河原へ(¥1100+100)

帰り:広河原から乗合タクシーで芦安へ(¥1100+100)
   芦安から国道20号経由で帰宅。

トイレは芦安駐車場、広河原にあります。

駐車場は、着いた時は第2駐車場に空きがありましたが、翌朝は
第3駐車場に誘導されていました。
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれている道なので、迷う所はありません。

大樺沢左俣コースはまだたっぷり雪が残っています。
一応、ピッケルとアイゼンも用意してきましたが、重くなるの
で、駄目なら右俣コースを行く事にして軽アイゼン(10本爪)
を持参しました。
広河原で案内の方に聞いたら10本爪の軽アイゼンとストックで
登りなら大丈夫だろうとの事で左俣コースを選択。
雪が柔らかいので、滑りますが、特に危険性は感じませんでし
た。下りはアイゼンの方が無難でしょう。
又、前日までの雨で大分融雪が進んで、上部は夏道を通れます。

稜線等の岩場は注意して歩けば、特に問題はありません。
トラバース路の雪渓横断も、雪が融けて狭くなっており、問題
ありません。

去年から見ている看板で、高齢者の遭難事故が増えており、特
に下りの浮石に注意と書いてあります。
その1人にならないように注意しました。

計画書は広河原で提出しました。
その他周辺情報 帰りは、芦安温泉ロッジで汗を流しました(¥700)。
7/7、朝の駐車場。前夜は空きがありましたが、もう一杯です。始発は、乗合タクシー5台(9人乗り)とバス2台。バスも全員座れる位でした。(広河原で確認)
2017年07月07日 05:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 5:07
7/7、朝の駐車場。前夜は空きがありましたが、もう一杯です。始発は、乗合タクシー5台(9人乗り)とバス2台。バスも全員座れる位でした。(広河原で確認)
吊橋を渡って北岳登山口へ。後で聞いた話ですが、熊が目撃されたとの事。釣り客に注意喚起されたようです。
2017年07月07日 06:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 6:26
吊橋を渡って北岳登山口へ。後で聞いた話ですが、熊が目撃されたとの事。釣り客に注意喚起されたようです。
晴れの北岳、最高。残念ながら9時位には雲の中かと。
2017年07月07日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
7/7 6:27
晴れの北岳、最高。残念ながら9時位には雲の中かと。
広河原山荘。ここに泊ればかなり楽。車中泊ではさすがに寝不足。
2017年07月07日 06:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 6:28
広河原山荘。ここに泊ればかなり楽。車中泊ではさすがに寝不足。
ここでだけ見かけたクリンソウ。今年は乙女高原で見ただけですが、毎年どこかで見ている好きな花です。
2017年07月07日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/7 6:41
ここでだけ見かけたクリンソウ。今年は乙女高原で見ただけですが、毎年どこかで見ている好きな花です。
写真だと良く分かりませんが、前夜、山の上で大雨だったらしく、登山道に水が流れていました。
2017年07月07日 07:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 7:02
写真だと良く分かりませんが、前夜、山の上で大雨だったらしく、登山道に水が流れていました。
大樺沢はかなりの水量です。
2017年07月07日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/7 7:14
大樺沢はかなりの水量です。
ミヤマムラサキ。ヤマルリソウに似ている小さなはなです。
2017年07月07日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/7 7:24
ミヤマムラサキ。ヤマルリソウに似ている小さなはなです。
ミヤマカラマツ。今日は風が弱いので撮り易い。
2017年07月07日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 7:54
ミヤマカラマツ。今日は風が弱いので撮り易い。
ヒロハコンロンソウかな? 所々で良く見かけました。
2017年07月07日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/7 8:04
ヒロハコンロンソウかな? 所々で良く見かけました。
雪渓脇の登山道。もう上は雲がかかっています。
2017年07月07日 08:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/7 8:18
雪渓脇の登山道。もう上は雲がかかっています。
ミヤマキンバイ。今日のコースはこの花が多いです。
2017年07月07日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
7/7 8:25
ミヤマキンバイ。今日のコースはこの花が多いです。
ニリンソウ。2日共、群落を作って沢山咲いていました。(サンリンソウ等合せ)
2017年07月07日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/7 8:28
ニリンソウ。2日共、群落を作って沢山咲いていました。(サンリンソウ等合せ)
ミヤマタンポポを撮っていたら、いきなり蝶がとまりました。
2017年07月07日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 8:35
ミヤマタンポポを撮っていたら、いきなり蝶がとまりました。
二俣到着。広河原でお聞きした情報で、迷わず左俣コースに進みます。10本爪軽アイゼン+ストック。
2017年07月07日 08:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 8:38
二俣到着。広河原でお聞きした情報で、迷わず左俣コースに進みます。10本爪軽アイゼン+ストック。
休んでいる間に見つけたタカネグンナイフウロ。見かけたのは数カ所でしょうか。
2017年07月07日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
11
7/7 8:42
休んでいる間に見つけたタカネグンナイフウロ。見かけたのは数カ所でしょうか。
雪渓の上はひんやり気持ちがいいです。この辺りは踏み跡が薄いので、バラバラに登ります。傾斜は緩そうですが、結構滑り歩きにくいです。
2017年07月07日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 8:56
雪渓の上はひんやり気持ちがいいです。この辺りは踏み跡が薄いので、バラバラに登ります。傾斜は緩そうですが、結構滑り歩きにくいです。
大分上まで登り、振返ります。鳳凰三山も雲の中。
2017年07月07日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 9:48
大分上まで登り、振返ります。鳳凰三山も雲の中。
上に来ると傾斜がきつくなりますが、先行者のステップがはっきりし、却って歩き易い程。
2017年07月07日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 10:12
上に来ると傾斜がきつくなりますが、先行者のステップがはっきりし、却って歩き易い程。
もう軽アイゼンを外して夏道でOKです。途中ですれ違った雷鳥保護をされていた方に情報を頂きました。
2017年07月07日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 10:28
もう軽アイゼンを外して夏道でOKです。途中ですれ違った雷鳥保護をされていた方に情報を頂きました。
この梯子が見えたらもう安心。でも、雨がぱらついてきて、すれ違った方は雨具着用。迷いましたが、予報を信じて、薄手のウィンドブレーカーのみ着用。
2017年07月07日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 10:40
この梯子が見えたらもう安心。でも、雨がぱらついてきて、すれ違った方は雨具着用。迷いましたが、予報を信じて、薄手のウィンドブレーカーのみ着用。
この辺りからコイワカガミがたくさん咲いています。
2017年07月07日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 10:42
この辺りからコイワカガミがたくさん咲いています。
ツガザクラも所々に。
2017年07月07日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/7 10:48
ツガザクラも所々に。
ナナカマドの花が満開。
2017年07月07日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 10:58
ナナカマドの花が満開。
八本歯のコル到着。雨は小止みになりましたが、周りは見えません。
2017年07月07日 11:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:15
八本歯のコル到着。雨は小止みになりましたが、周りは見えません。
まず、北岳に登ります。明日の事は分からないのと、もしかしてガスが取れるのを期待しつつ。
2017年07月07日 11:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:15
まず、北岳に登ります。明日の事は分からないのと、もしかしてガスが取れるのを期待しつつ。
コイワカガミが赤く目立ちます。
2017年07月07日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 11:33
コイワカガミが赤く目立ちます。
キバナシャクナゲは稜線中心にたくさん咲いていました。
2017年07月07日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 11:40
キバナシャクナゲは稜線中心にたくさん咲いていました。
ミヤマキンバイを少し大きく。
2017年07月07日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/7 12:01
ミヤマキンバイを少し大きく。
ヤマガラシかな? 時々見かけます。
2017年07月07日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 12:05
ヤマガラシかな? 時々見かけます。
イワベンケイはたくさん。咲き始めの物から、黄色く色付いたものまで。
2017年07月07日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 12:10
イワベンケイはたくさん。咲き始めの物から、黄色く色付いたものまで。
濡れたミヤマオダマキ。これも所々見かけます。
2017年07月07日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/7 12:11
濡れたミヤマオダマキ。これも所々見かけます。
今の主役はこれ、ハクサンイチゲです。たくさん咲いています。
2017年07月07日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 12:12
今の主役はこれ、ハクサンイチゲです。たくさん咲いています。
斜面に一杯。ハクサンイチゲにミヤマキンバイ、紫のオヤマノエンドウ。
2017年07月07日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/7 12:19
斜面に一杯。ハクサンイチゲにミヤマキンバイ、紫のオヤマノエンドウ。
オヤマノエンドウをアップで。
2017年07月07日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
7/7 12:21
オヤマノエンドウをアップで。
何だろうと思ったら、ハハコヨモギとの事。
2017年07月07日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 12:37
何だろうと思ったら、ハハコヨモギとの事。
クモマナズナを正面から。これもたくさん咲いています。
2017年07月07日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/7 12:38
クモマナズナを正面から。これもたくさん咲いています。
北岳到着。30数年ぶり。
2017年07月07日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/7 12:39
北岳到着。30数年ぶり。
お地蔵様?に感謝の祈願。明日晴れますようにとも。
2017年07月07日 12:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 12:58
お地蔵様?に感謝の祈願。明日晴れますようにとも。
ガスが取れそうもないので下ります。ハクサンイチゲとミヤマキンバイ。
2017年07月07日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/7 13:15
ガスが取れそうもないので下ります。ハクサンイチゲとミヤマキンバイ。
ハクサンイチゲの向こうはガスで真っ白。
2017年07月07日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/7 13:17
ハクサンイチゲの向こうはガスで真っ白。
トラバース路分岐に戻り、キタダケソウを探しに行きます。北岳に向かう途中のは花が落ちていました。
2017年07月07日 13:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 13:38
トラバース路分岐に戻り、キタダケソウを探しに行きます。北岳に向かう途中のは花が落ちていました。
出ましたキタダケソウ。上部のハクサンイチゲと比べると葉の違いが良く分かります。
2017年07月07日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 13:46
出ましたキタダケソウ。上部のハクサンイチゲと比べると葉の違いが良く分かります。
ここは木道が多いですね。この右の斜面を見て歩くと、
2017年07月07日 13:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 13:48
ここは木道が多いですね。この右の斜面を見て歩くと、
キタダケソウが一杯。
2017年07月07日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/7 14:00
キタダケソウが一杯。
まだ綺麗な花も残っています。来て良かった。
2017年07月07日 14:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/7 14:01
まだ綺麗な花も残っています。来て良かった。
チョウノスケソウの満開の花も。
2017年07月07日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
7/7 14:06
チョウノスケソウの満開の花も。
キバナノコマノツメももう少し下から所々咲いていました。
2017年07月07日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/7 14:08
キバナノコマノツメももう少し下から所々咲いていました。
これも綺麗なキタダケソウ。
2017年07月07日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/7 14:12
これも綺麗なキタダケソウ。
大きな花のシナノキンバイ。
2017年07月07日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 14:16
大きな花のシナノキンバイ。
雪渓のトラバースは雪が融けて、こんなに小さくなりました。
2017年07月07日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 14:19
雪渓のトラバースは雪が融けて、こんなに小さくなりました。
タカネシオガマも目立ちます。他に白いシオガマも見かけました。
2017年07月07日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/7 14:29
タカネシオガマも目立ちます。他に白いシオガマも見かけました。
雪渓ですれ違った方が箱を作って雷鳥の子を保護しているとおっしゃっていましたが、これかな? 今は何も入っていませんが。
2017年07月07日 14:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 14:37
雪渓ですれ違った方が箱を作って雷鳥の子を保護しているとおっしゃっていましたが、これかな? 今は何も入っていませんが。
北岳山荘到着。色々寄り道しましたが、目標の15時には到着しました。
2017年07月07日 14:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 14:50
北岳山荘到着。色々寄り道しましたが、目標の15時には到着しました。
まだ十分な荷揚げができないので、夕食はカレーのみ。¥1000安くなった分で、ビールとワンカップ購入。
2017年07月07日 17:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 17:31
まだ十分な荷揚げができないので、夕食はカレーのみ。¥1000安くなった分で、ビールとワンカップ購入。
外に出てみると北岳が見えています。
2017年07月07日 19:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/7 19:26
外に出てみると北岳が見えています。
変な雲の形。明日朝は晴れの予報です。
2017年07月07日 19:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 19:28
変な雲の形。明日朝は晴れの予報です。
朝早く目が覚めたのと午後の天気に不安があったので、間ノ岳に向けて早出します。空は晴れていて星が綺麗に見えます。
2017年07月08日 03:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 3:45
朝早く目が覚めたのと午後の天気に不安があったので、間ノ岳に向けて早出します。空は晴れていて星が綺麗に見えます。
北岳のシルエットと赤みがかった地平線。
2017年07月08日 03:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/8 3:58
北岳のシルエットと赤みがかった地平線。
千丈ヶ岳と甲斐駒も、まだシルエット。
2017年07月08日 04:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 4:12
千丈ヶ岳と甲斐駒も、まだシルエット。
中白根山到着。ここで日の出を待ちます。先行者1名。
2017年07月08日 04:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 4:19
中白根山到着。ここで日の出を待ちます。先行者1名。
鳳凰三山の上から日が昇ってきました。
2017年07月08日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/8 4:38
鳳凰三山の上から日が昇ってきました。
綺麗な日の出。久し振り。
2017年07月08日 04:41撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
7/8 4:41
綺麗な日の出。久し振り。
北岳も徐々に明るくなってきます。
2017年07月08日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 4:42
北岳も徐々に明るくなってきます。
千丈ヶ岳と甲斐駒も明るく。
2017年07月08日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 4:42
千丈ヶ岳と甲斐駒も明るく。
これから向かう間ノ岳。
2017年07月08日 04:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 4:43
これから向かう間ノ岳。
富士山もかすかに見えています。
2017年07月08日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
7/8 4:47
富士山もかすかに見えています。
朝日に輝くハクサンイチゲ。
2017年07月08日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/8 4:50
朝日に輝くハクサンイチゲ。
ハクサンイチゲ。
2017年07月08日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/8 4:54
ハクサンイチゲ。
間ノ岳に向かいます。
2017年07月08日 04:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 4:56
間ノ岳に向かいます。
残雪と北岳。
2017年07月08日 05:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 5:19
残雪と北岳。
ミネズオウの可愛い花。
2017年07月08日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/8 5:39
ミネズオウの可愛い花。
間ノ岳に到着しました。
2017年07月08日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 5:44
間ノ岳に到着しました。
誰もいないのでセルフで記念撮影。独り占めで気持ちいい。
2017年07月08日 05:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/8 5:50
誰もいないのでセルフで記念撮影。独り占めで気持ちいい。
塩見岳から奥の悪沢岳等、南アルプス南部が皆見えます。
2017年07月08日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/8 5:55
塩見岳から奥の悪沢岳等、南アルプス南部が皆見えます。
農取岳。日曜に用事があったので、今回は行けませんでした。又、次に。
2017年07月08日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 5:55
農取岳。日曜に用事があったので、今回は行けませんでした。又、次に。
あの尖がっているのはこの方向が富士山だよ という目印でしょうか。
2017年07月08日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/8 5:56
あの尖がっているのはこの方向が富士山だよ という目印でしょうか。
千丈、甲斐駒、北岳を見ながら戻ります。
2017年07月08日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 6:07
千丈、甲斐駒、北岳を見ながら戻ります。
イワウメかな?
2017年07月08日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
7/8 6:20
イワウメかな?
ハクサンイチゲをアップで。
2017年07月08日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 6:50
ハクサンイチゲをアップで。
タカネシオガマとオヤマノエンドウ。晴の日の花は、また格別。
2017年07月08日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7/8 7:05
タカネシオガマとオヤマノエンドウ。晴の日の花は、また格別。
綺麗なのがたくさんあるので、ついつい撮ってしまうハクサンイチゲ。
2017年07月08日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/8 7:25
綺麗なのがたくさんあるので、ついつい撮ってしまうハクサンイチゲ。
北岳山荘に戻り、荷物を整理して北岳へ向かいます。
2017年07月08日 08:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:03
北岳山荘に戻り、荷物を整理して北岳へ向かいます。
振返る北岳山荘。お世話になりました。今日は久々のヘリコプターによる荷揚げ。良く見ると山荘の左上にヘリコプターが見えています。
2017年07月08日 08:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:07
振返る北岳山荘。お世話になりました。今日は久々のヘリコプターによる荷揚げ。良く見ると山荘の左上にヘリコプターが見えています。
ミヤマオダマキ。
2017年07月08日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/8 8:09
ミヤマオダマキ。
昨日は通らなかった岩場を登ります。
2017年07月08日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:33
昨日は通らなかった岩場を登ります。
間ノ岳をバックにしたハクサンイチゲ。
2017年07月08日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/8 8:34
間ノ岳をバックにしたハクサンイチゲ。
分岐の所から男の方が雷鳥がいるよと声をかけて下さいました。
2017年07月08日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7/8 8:47
分岐の所から男の方が雷鳥がいるよと声をかけて下さいました。
ガレた場所と同じ保護色の雷鳥の親。この周りに小さな子供が4匹動き回っていました。小さいのと速いので撮れませんでしたが、見ているだけで可愛い。
2017年07月08日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:49
ガレた場所と同じ保護色の雷鳥の親。この周りに小さな子供が4匹動き回っていました。小さいのと速いので撮れませんでしたが、見ているだけで可愛い。
イワベンケイ。
2017年07月08日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/8 8:51
イワベンケイ。
振返る間ノ岳への稜線。
2017年07月08日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:56
振返る間ノ岳への稜線。
緑色のイチゲ。ミドリハクサンイチゲのようです。
2017年07月08日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/8 8:56
緑色のイチゲ。ミドリハクサンイチゲのようです。
2回目の山頂到着。2人で来ていた若くて元気な若いおねえさんに撮っていただきました。今日は後ろの千丈ヶ岳が良く見えます。
2017年07月08日 09:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 9:21
2回目の山頂到着。2人で来ていた若くて元気な若いおねえさんに撮っていただきました。今日は後ろの千丈ヶ岳が良く見えます。
綺麗なチョウノスケソウ。
2017年07月08日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 9:32
綺麗なチョウノスケソウ。
千丈ヶ岳。
2017年07月08日 09:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:36
千丈ヶ岳。
下に北岳肩ノ小屋が見えていますが、甲斐駒ケ岳はもう雲の中です。
2017年07月08日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:44
下に北岳肩ノ小屋が見えていますが、甲斐駒ケ岳はもう雲の中です。
肩ノ小屋から北岳。
2017年07月08日 09:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:53
肩ノ小屋から北岳。
ここも色んな色の花が咲いているお花畑です。
2017年07月08日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:58
ここも色んな色の花が咲いているお花畑です。
イワツメクサは少ししか見かけませんでした。
2017年07月08日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/8 10:17
イワツメクサは少ししか見かけませんでした。
ミヤマダイコンソウのようですが、花が付いているのを見たのはこれ位。
2017年07月08日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/8 10:19
ミヤマダイコンソウのようですが、花が付いているのを見たのはこれ位。
小太郎尾根分岐を過ぎて出てくるショウジョウバカマ。
2017年07月08日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/8 10:44
小太郎尾根分岐を過ぎて出てくるショウジョウバカマ。
こちらのコースはシナノキンバイが主役です。
2017年07月08日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/8 10:45
こちらのコースはシナノキンバイが主役です。
結構急な坂です。すれ違ったテン泊装備の若い女の方に何キロ?と聞いたら18kgとの事。私には無理。腰を痛めます。
2017年07月08日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:47
結構急な坂です。すれ違ったテン泊装備の若い女の方に何キロ?と聞いたら18kgとの事。私には無理。腰を痛めます。
シナノキンバイのお花畑。
2017年07月08日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/8 10:52
シナノキンバイのお花畑。
白根御池小屋への分岐。
2017年07月08日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:53
白根御池小屋への分岐。
この道もお花がたくさん。ハクサンチドリ。
2017年07月08日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/8 10:57
この道もお花がたくさん。ハクサンチドリ。
ミヤマキンポウゲかな?
2017年07月08日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7/8 11:05
ミヤマキンポウゲかな?
これはツマトリソウですね。
2017年07月08日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/8 11:16
これはツマトリソウですね。
大分下りてきましたが、まだ雪が残っていますね。
2017年07月08日 11:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:36
大分下りてきましたが、まだ雪が残っていますね。
カラマツソウ。
2017年07月08日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/8 11:53
カラマツソウ。
ミヤマハナシノブのようです。
2017年07月08日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 11:57
ミヤマハナシノブのようです。
白根お池から北岳方面。山頂はガスかな?
2017年07月08日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:03
白根お池から北岳方面。山頂はガスかな?
白根御池小屋。ここで昼食タイム。ここまで来ると暑い。Tシャツ1枚になります。
2017年07月08日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:04
白根御池小屋。ここで昼食タイム。ここまで来ると暑い。Tシャツ1枚になります。
沢の流れが気持ち良さそう。
2017年07月08日 12:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:54
沢の流れが気持ち良さそう。
ここまで来るとマイヅルソウ等のなじみの花が所々に。
2017年07月08日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/8 12:58
ここまで来るとマイヅルソウ等のなじみの花が所々に。
ギンリョウソウもありました。
2017年07月08日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 13:10
ギンリョウソウもありました。
昨日は殆ど見かけなかったゴゼンタチバナがたくさん咲いています。
2017年07月08日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/8 13:24
昨日は殆ど見かけなかったゴゼンタチバナがたくさん咲いています。
吊橋にもどりました。渓流釣りの方たちが、いらっしゃいます。この後、広河原に着いてすぐに乗合タクシーに乗れました。2日間楽しかった。有難うございます。
2017年07月08日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/8 14:14
吊橋にもどりました。渓流釣りの方たちが、いらっしゃいます。この後、広河原に着いてすぐに乗合タクシーに乗れました。2日間楽しかった。有難うございます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 軽アイゼン

感想

2週間位前から狙っていた北岳ですが、ようやく天候が回復、風
も弱い予報になったので、キタダケソウを見るラストチャンス
かと思い、久しぶりの車中泊で行って来ました。

予報通り、風も弱く、花を見るには最高の天気。1日目こそ一時
雨がふりましたが、雨具を着ける程もなく小止みに。
更に翌朝は快晴で気持ちの良い稜線歩きを楽しめました。

さすがに花の山、北岳。低い所にはニリンソウ等の花々、高く
なるにつれハクサンイチゲ等、高山の花で一杯です。
何度も足を止め、写真を撮るので、中々前に進みません。
目的のキタダケソウも、何とか間に合い、綺麗な株がたくさん
あり、とても楽しめました。(トラバース路のみ。他は花が落
ちてしまっていて中々見つけられませんが)

宿泊した北岳山荘は、まだ雪をどけている最中で、発電機が1つ
稼働出来ていないとの事で、夕食はカレーだけという事でした
が、その分¥7700で泊れました。浮いたお金はアルコールに費
やしましたが。
小屋の方の話では12日頃に通常営業できるかなとの事です。

混み具合も、金曜夜は大した事がなく、布団1枚に1人で、まだ
空きがあります。翌日はかなりの混みようだったかと思います。
登って来る方がたくさんでしたから。

こんな良い時に登る事ができ、前回山の神様にお願いしたかい
がありました。有難うございます。

たくさんの花の写真を撮ったので、写真枚数が多くなりました
がご容赦下さい。この他にも2000m以下で咲いている花もたく
さんありましたが、割愛しました。

花の同定は、山小屋のHPや、レコ情報も参考にさせて頂きまし
た。間違っているのもあるかも知れませんが、こちらもご容赦
下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

絶景とお花畑の北岳
nino33さん こんばんは

絶景の北岳、南アルプスの峰々のシルエットがとても雄大でいいですね
以前私も北岳山荘で朝を迎えましたが、標高3000mからの雄大な眺めは本当に素晴らしかった記憶を思い出しました
それにしても綺麗な花の数々は北岳らしく特徴的ですね。
大樺沢の雪渓歩きも長かったことと思いますが、まさに夏のアルプス登山といった雰囲気で羨ましいです
2017/7/12 23:38
Re: 絶景とお花畑の北岳
iwanalpen さん

お早うございます。

今年は残雪が多く、キタダケソウがいつもより遅かったようで、
キタダケソウが終わったころに咲く花が満開でした。特にハクサ
ンイチゲが多かったので、他の場所にも少しあった筈ですが、紛
れて見つけられませんでした。

そして、2日目は梅雨の中とは思われないような快晴で、稜線を
歩くのがとても楽しかったです。

テン泊は装備が重くて出来ないので、小屋が思ったより空いてい
たのもラッキーでした。

今年は、後2回(目標の剱岳含め)、アルプスに行きたいです。
高速代をけちったり、車中泊とかして費用を抑えながら。

nino33
2017/7/13 10:09
いいな〜〜
こんにちは。
キタダケソウ見れて良かったですね
羨ましい。私もキタダケソウ見たいです。
時期的になかなか難しいのですが…。いつか見れますように。
それとハクサンイチゲのアップ素敵です。
花びらが傷んでないので、アップに耐えられる感じ
間ノ岳山頂の独り占めもいいなぁ〜。
お疲れ様でした。
2017/7/13 20:09
Re: いいな〜〜
keroさん

ずっと天気予報とにらめっこしていて良かったです。
その前の週までは風が強かったので、雨でなくても大変だった
でしょうし。何か梅雨が明けたみたいな感じでした。

今週は暑いのと気が抜けた感じで、ぼーっとしています。
次は剱岳に向けてのにらめっこです。
雪が大分融けてきたようなので、比較的空いている内に行きた
いな。今月無理なら、次は9月の方がいいかな。
keroさんも遠征していると聞きましたが、白山?
山に行かれたようなら、レコ楽しみにしています。

それとキタダケソウ、きっと見られますよ。
先はまだまだ長いですから。

nino33
2017/7/13 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら