ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高温泉〜奥穂高岳〜北穂高岳〜槍ヶ岳

2017年07月16日(日) 〜 2017年07月18日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:47
距離
35.4km
登り
3,699m
下り
3,742m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
0:04
合計
8:19
4:58
40
5:38
5:38
4
5:42
5:42
20
6:02
6:02
30
6:32
6:34
47
7:21
7:21
77
8:38
8:40
277
2日目
山行
9:13
休憩
0:50
合計
10:03
5:44
34
6:18
6:20
27
6:47
6:48
109
8:37
8:38
184
11:42
12:22
11
12:33
12:38
94
14:12
14:13
94
15:47
3日目
山行
10:02
休憩
0:46
合計
10:48
6:12
23
6:35
6:40
18
6:58
6:58
42
7:40
7:40
37
8:17
8:17
19
8:36
8:36
14
8:50
9:12
24
9:36
9:49
29
10:18
10:19
5
10:24
10:25
71
11:36
11:37
58
12:35
12:36
75
13:51
13:51
5
13:56
13:56
51
14:47
14:47
35
15:22
15:23
25
15:48
15:48
24
16:12
16:13
3
16:16
16:16
5
16:57
16:57
3
17:00
ゴール地点
最終日は疲労と、シュラフの適温が山の気温に合ってなかったことから一気に下山することを強硬しましたが、もう1日掛けても良かったと思います。(多分その方が槍ヶ岳が晴れた可能性もある)
天候 1日目: 晴れのち雨
2日目: 曇りのち晴れ、夕方から雨
3日目: 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用の鍋平駐車場(新穂高温泉駅近くの駐車場は満車でした)
コース状況/
危険箇所等
白出沢からの登りは雪渓が続くのでアイゼンやピッケルが必須。
強風と雨により岩場が滑る。
下山後に鍋平まで200-300m登るのが辛いし雨だと道が滑る。
その他周辺情報 新穂高温泉 中崎山荘 奥飛騨の湯
予約できる山小屋
槍平小屋
出発
2017年07月16日 04:54撮影 by  SOV33, Sony
7/16 4:54
出発
鍋平駐車場から遠かった...
2017年07月16日 05:37撮影 by  SOV33, Sony
7/16 5:37
鍋平駐車場から遠かった...
登山道入り口にて登山届
2017年07月16日 05:51撮影 by  SOV33, Sony
7/16 5:51
登山道入り口にて登山届
一般車両立ち入り禁止
2017年07月16日 06:02撮影 by  SOV33, Sony
7/16 6:02
一般車両立ち入り禁止
白出沢まではひたすら歩く
2017年07月16日 06:29撮影 by  SOV33, Sony
7/16 6:29
白出沢まではひたすら歩く
白出沢分岐
2017年07月16日 07:20撮影 by  SOV33, Sony
7/16 7:20
白出沢分岐
重太郎橋はないし、調べた通り雪壁をよじ登ることに
2017年07月16日 08:15撮影 by  SOV33, Sony
1
7/16 8:15
重太郎橋はないし、調べた通り雪壁をよじ登ることに
ピッケルとアイゼンあればまぁよじ登れた
2017年07月16日 08:35撮影 by  SOV33, Sony
7/16 8:35
ピッケルとアイゼンあればまぁよじ登れた
でかいカエル。可愛い
2017年07月16日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
7/16 9:19
でかいカエル。可愛い
700mくらいの雪渓...
途中で靄に覆われるし雨降るしで大変だった
2017年07月16日 11:07撮影 by  SOV33, Sony
2
7/16 11:07
700mくらいの雪渓...
途中で靄に覆われるし雨降るしで大変だった
穂高岳山荘着いた
2017年07月16日 13:16撮影 by  SOV33, Sony
7/16 13:16
穂高岳山荘着いた
通行不可とな。まぁ帰りは使いたくない
2017年07月16日 13:18撮影 by  SOV33, Sony
1
7/16 13:18
通行不可とな。まぁ帰りは使いたくない
小屋で休憩
2017年07月16日 13:21撮影 by  SOV33, Sony
7/16 13:21
小屋で休憩
昼食は小屋でカレー
2017年07月16日 13:46撮影 by  SOV33, Sony
7/16 13:46
昼食は小屋でカレー
テン泊
2017年07月17日 06:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:52
テン泊
夕飯は鶏肉のトマト煮
2017年07月16日 18:58撮影 by  SOV33, Sony
7/16 18:58
夕飯は鶏肉のトマト煮
翌日も視界悪いけど一応奥穂高岳に登る
2017年07月17日 05:46撮影 by  SOV33, Sony
7/17 5:46
翌日も視界悪いけど一応奥穂高岳に登る
山頂はちょっと混みぎみ
2017年07月17日 06:16撮影 by  SOV33, Sony
7/17 6:16
山頂はちょっと混みぎみ
下山後は山荘のお弁当を山荘で食べる
2017年07月17日 07:46撮影 by  SOV33, Sony
7/17 7:46
下山後は山荘のお弁当を山荘で食べる
涸沢岳。奥穂側からなら余裕
2017年07月17日 08:31撮影 by  SOV33, Sony
7/17 8:31
涸沢岳。奥穂側からなら余裕
北穂高岳へ向かう
2017年07月17日 08:35撮影 by  SOV33, Sony
7/17 8:35
北穂高岳へ向かう
初めの下りが60Lザックだと一番邪魔になって辛かった
2017年07月17日 08:39撮影 by  SOV33, Sony
7/17 8:39
初めの下りが60Lザックだと一番邪魔になって辛かった
晴れてきた
2017年07月17日 09:03撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 9:03
晴れてきた
初日からこういう景色が見たかったな
2017年07月17日 09:10撮影 by  SOV33, Sony
4
7/17 9:10
初日からこういう景色が見たかったな
2017年07月17日 09:22撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 9:22
2017年07月17日 09:48撮影 by  SOV33, Sony
7/17 9:48
2017年07月17日 10:36撮影 by  SOV33, Sony
7/17 10:36
2017年07月17日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 11:25
2017年07月17日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
7/17 11:25
涸沢からの分岐
2017年07月17日 11:32撮影 by  SOV33, Sony
7/17 11:32
涸沢からの分岐
北穂高岳
2017年07月17日 11:41撮影 by  SOV33, Sony
7/17 11:41
北穂高岳
2017年07月17日 11:53撮影 by  SOV33, Sony
7/17 11:53
南岳まで行くので昼御飯
2017年07月17日 12:05撮影 by  SOV33, Sony
7/17 12:05
南岳まで行くので昼御飯
これが浮き石とは...
2017年07月17日 12:42撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 12:42
これが浮き石とは...
大キレット向かいます
2017年07月17日 12:50撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 12:50
大キレット向かいます
足がすくむ
2017年07月17日 13:10撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 13:10
足がすくむ
大キレット
2017年07月17日 13:41撮影 by  SOV33, Sony
4
7/17 13:41
大キレット
人おる...遠くからみると通る道には見えない
2017年07月17日 13:46撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 13:46
人おる...遠くからみると通る道には見えない
見えた人たちはドローンの試験飛行してた
2017年07月17日 13:59撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 13:59
見えた人たちはドローンの試験飛行してた
また曇ってきた。
大キレットを越えて南岳へ
2017年07月17日 14:25撮影 by  SOV33, Sony
2
7/17 14:25
また曇ってきた。
大キレットを越えて南岳へ
束の間の晴れ
2017年07月17日 14:45撮影 by  SOV33, Sony
7/17 14:45
束の間の晴れ
はしご
2017年07月17日 15:05撮影 by  SOV33, Sony
7/17 15:05
はしご
2017年07月17日 15:09撮影 by  SOV33, Sony
7/17 15:09
南岳小屋についた
2017年07月17日 15:44撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 15:44
南岳小屋についた
2017年07月17日 15:47撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 15:47
夕飯は玉子焼きと麻婆茄子
2017年07月17日 18:10撮影 by  SOV33, Sony
1
7/17 18:10
夕飯は玉子焼きと麻婆茄子
2日目は何とか一瞬晴れて夕日がみれた
2017年07月17日 18:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 18:58
2日目は何とか一瞬晴れて夕日がみれた
ちょっと鳥みたいじゃない?
2017年07月17日 18:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 18:59
ちょっと鳥みたいじゃない?
南岳
2017年07月18日 06:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 6:17
南岳
中岳
2017年07月18日 07:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:37
中岳
槍ヶ岳登ります
2017年07月18日 09:28撮影 by  SOV33, Sony
7/18 9:28
槍ヶ岳登ります
登った。
短いし剣のほうがよっぽど怖かった。
槍は懐に入られるとそうでもないんですかね。
2017年07月18日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
1
7/18 9:36
登った。
短いし剣のほうがよっぽど怖かった。
槍は懐に入られるとそうでもないんですかね。
視界不良が残念だけど記念撮影
2017年07月18日 09:38撮影 by  SOV33, Sony
6
7/18 9:38
視界不良が残念だけど記念撮影
下山します。新穂高温泉までは14km...
2017年07月18日 10:25撮影 by  SOV33, Sony
7/18 10:25
下山します。新穂高温泉までは14km...
槍平小屋のサイトの情報による雪渓。
まぁ迂回出来るし、ストックあれば十分かな。
2017年07月18日 10:45撮影 by  SOV33, Sony
7/18 10:45
槍平小屋のサイトの情報による雪渓。
まぁ迂回出来るし、ストックあれば十分かな。
救急箱。使うときは警察へ連絡
2017年07月18日 11:36撮影 by  SOV33, Sony
7/18 11:36
救急箱。使うときは警察へ連絡
槍平小屋
2017年07月18日 12:37撮影 by  SOV33, Sony
7/18 12:37
槍平小屋
ここから10kmあるので休憩
2017年07月18日 12:57撮影 by  SOV33, Sony
7/18 12:57
ここから10kmあるので休憩
レリーフ
2017年07月18日 13:50撮影 by  SOV33, Sony
7/18 13:50
レリーフ
雨のあとはちょっと危なそう
2017年07月18日 13:55撮影 by  SOV33, Sony
1
7/18 13:55
雨のあとはちょっと危なそう
避難小屋
2017年07月18日 13:56撮影 by  SOV33, Sony
7/18 13:56
避難小屋
白出沢。バッテリー無くなったのでここまで。
白出沢。バッテリー無くなったのでここまで。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 ACアダプターがあると槍ヶ岳山荘でテン泊、通過者でも充電できたらしい

感想

奥穂高岳〜槍ヶ岳まで縦走してきました。

トイレ、水、昼食は各小屋で可能で、トイレは100円、水は1L200円、昼食は500円〜1000円くらいで可能です。
ただ南岳のトイレは綺麗ですが水場がないのでアルコールティッシュとかがあると良いです。
昼食はどこも13-14時には終了するので注意が必要です。
穂高岳山荘は小屋泊、テン泊なら水無料で、1000円でお弁当も18時に用意してくれます。
まぁどこも小屋やトイレは綺麗なものです。
あと槍ヶ岳山荘はテン泊、通過者でも有料で充電できるので、ACアダプターと充電コードは持ってきた方が良いです。

今回は新穂高温泉から白出沢登って奥穂高岳まで行きましたが、重太郎橋地点での2-3mの雪壁のよじ登りや、その後の700mほどの雪渓はきついです。前2の爪があるアイゼンとピッケルがあれば登りはいけますが、極力避けた方が良いかなと。

下山に通った槍平方面の登山道は長いですが、雪渓も迂回出きるほどでほとんどないので、そちらなら軽アイゼンだけで夏装備でいけます。
それなりに寒いので防寒着は要りますが。

奥穂高岳〜北穂高岳の縦走路(涸沢岳)は50Lくらい以上のザックや外付けのマット、ストック、ピッケルが非常に邪魔になり、滑落しやすいので軽くしたり、外付けを減らしたりした方が良いです。
どうしても通るならどんな場面でも片手はしっかり岩を掴んで滑っても支えられるようにした方が良いです。あと振り返る時などはザックに気を付けること。

北穂高岳〜南岳の縦走路(大キレット)は風に流されないように気を付けて、片手は岩、片手は鎖と進めば何とかなりますが、身に余る重さのザックだと危険ですね。

南岳〜槍ヶ岳の縦走路(中岳、大喰岳)は強風が最も危険でした。ぐらつく石が沢山あるので風に煽られて転倒しないように気を付ければ問題ないです。
南岳からの中岳の山頂直前や大喰岳山頂付近は雪で道や印が隠れているので迷ったら地図やコンパスと照らし合わせて着実に進めば大丈夫です。

去年、立山の麓の駅から立山まで徒歩で登ったり、劔岳を経験したおかげか、穂高と槍の岩陵自体はさほど苦労しなかったですが、できればもっと晴れて欲しかったなという部分が心残りですね。
槍は劔に比べると簡単だしあまりに短いので、もう少し練習積んだら西穂高岳方面もチャレンジしてみたいなと思いました。

後日談ですが、ヤマレコmapからカメラアプリ起動して写真撮ってたら、キャッシュ消したら元データ消されて画報が登山記録にしか残ってないという残念な自体に...

とりあえず2日目だけは時々晴れて、涸沢や穂高、遠くに槍、夕日も見れました。
あとは壊滅的な天気でしたがまぁ岩陵が楽しかったので良かったです。
(北アルプスはマウンテンフォーカスを使うと良いって他の登山者に教えてもらった。https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=850)

全日程分の食事は持参しましたが、結局昼食は小屋で食べて、夕飯は持ってきた材料で作りました。
今回はトマト煮、麻婆茄子ですね。挽き肉をぺミカンっぽくしておけば麻婆は山で作りやすくて良いですね。
ただ日を追う毎にザックがかなり軽くなるので、本当に材料は重いなと痛感しました。

先日「岳」を読んだこともあり、穂高の縦走で何があるか分からなかったので予備日2日取って4泊まで出来る食料で行きました。
結果は2日で済みましたが、新調したシュラフが気温に合わず少し寒くて、もう1泊してたら風邪引いてたなと思いましたのでその点次に生かします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら