ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1209659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初めての槍ヶ岳(上高地からのピストン)

2017年07月28日(金) 〜 2017年07月29日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
54:32
距離
41.5km
登り
1,914m
下り
1,924m
歩くペース
ゆっくり
2.82.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
1:26
合計
9:37
5:41
5:42
2
6:19
6:20
3
6:23
6:23
31
6:54
6:58
2
徳沢ロッヂ
7:00
7:01
9
徳澤園
7:10
7:11
30
新村橋
7:41
7:59
38
横尾
8:37
8:37
6
一ノ俣
8:43
8:43
22
二ノ俣
9:05
9:11
4
槍沢ロッヂ
9:15
9:16
19
槍見河原
9:35
9:36
19
赤沢岩小屋(ババ平)
9:55
10:00
49
槍沢大曲り
10:49
10:50
50
槍沢・天狗原分岐
11:40
11:40
5
坊主岩屋下
11:45
11:46
26
播隆窟
12:12
12:37
40
殺生ヒュッテ
13:17
13:18
35
13:53
14:08
36
14:44
14:46
29
2日目
山行
5:49
休憩
1:10
合計
6:59
5:35
75
6:50
6:52
28
7:36
7:37
3
槍見河原
7:40
7:52
28
8:20
8:20
6
8:26
8:26
38
9:04
9:34
40
10:14
10:18
10
10:28
10:40
40
11:20
11:21
3
11:24
11:28
3
11:31
11:33
4
11:37
11:38
43
12:21
12:21
13
12:34
12:34
0
12:34
ゴール地点
<行き>上高地〜槍沢大曲りまでは16kmありますが4H20Mで良いペース。
    雪渓の終わりから殺生ヒュッテまでは超急坂でスピードが上がらない。
    槍ヶ岳肩〜槍ヶ岳頂上の往復は渋滞の為、参考にはなりません。
<帰り>殺生ヒュッテ〜横尾は順調に降りていきました。
    横尾〜河童橋は疲れの為、かなりペースダウンしています。
天候 7/28日 雨のち曇り。 7/29日 曇り時々晴れ。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
まいたび.jpにて、新宿から上高地まで(往復)
<行き>7/28 5:14 上高地バスセンター
<帰り>7/28 16:00 上高地バスセンター
コース状況/
危険箇所等
槍沢大曲りから300m行ったあたりから500mくらいの雪渓の中を歩きます。
チェーンスパイクか軽アイゼンがあった方が良いでしょう。
槍ヶ岳の下りで小石の落石がありました。(当たり前ですが)ヘルメット必須です。
その他周辺情報 登山後、小梨キャンプ場の食堂と小梨の湯に立ち寄りました。
5:14 上高地に到着。
天気予報とは違い、かなりの雨。
2017年07月28日 05:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 5:14
5:14 上高地に到着。
天気予報とは違い、かなりの雨。
お土産屋さんは既に空いています。
2017年07月28日 05:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 5:14
お土産屋さんは既に空いています。
朝食を取り、雨対策と登山支度をしてスタートです。
2017年07月28日 05:38撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 5:38
朝食を取り、雨対策と登山支度をしてスタートです。
河童橋が見えます。
雨の梓川は水嵩が多い様に感じます。
2017年07月28日 05:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/28 5:41
河童橋が見えます。
雨の梓川は水嵩が多い様に感じます。
清水川。水が透き通っています。
2017年07月28日 05:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 5:43
清水川。水が透き通っています。
明神池の分岐に到着。
2017年07月28日 06:19撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 6:19
明神池の分岐に到着。
徳澤まで3.4km。
2017年07月28日 06:19撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 6:19
徳澤まで3.4km。
徳本峠分岐。
2017年07月28日 06:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 6:23
徳本峠分岐。
河原に出ました。
山は雲に隠れています。
2017年07月28日 06:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 6:50
河原に出ました。
山は雲に隠れています。
徳澤ロッジに到着。
かなり暑くなってきたので、中の服をひとつ脱ぎました。
2017年07月28日 06:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 6:54
徳澤ロッジに到着。
かなり暑くなってきたので、中の服をひとつ脱ぎました。
徳澤園を通過します。
2017年07月28日 07:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 7:00
徳澤園を通過します。
横尾方面へ。
2017年07月28日 07:02撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:02
横尾方面へ。
新村橋。帰りに吊り橋に寄ります。
2017年07月28日 07:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:10
新村橋。帰りに吊り橋に寄ります。
2時間強で横尾に到着。
トイレをお借りして、二度目の朝食を取ります。
2017年07月28日 07:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:41
2時間強で横尾に到着。
トイレをお借りして、二度目の朝食を取ります。
横尾大橋。
雨はほぼあがりました。
2017年07月28日 07:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:58
横尾大橋。
雨はほぼあがりました。
距離的には丁度中間になります。
標高1620m。高度は120mしか上がっていません。
2017年07月28日 07:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:58
距離的には丁度中間になります。
標高1620m。高度は120mしか上がっていません。
槍ヶ岳に向けてスタートです。
2017年07月28日 07:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 7:59
槍ヶ岳に向けてスタートです。
梓川沿いを歩いて行きます。
2017年07月28日 08:19撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 8:19
梓川沿いを歩いて行きます。
一の俣に到着。
2017年07月28日 08:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 8:37
一の俣に到着。
マイナスイオン一杯の激流です。
2017年07月28日 08:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 8:39
マイナスイオン一杯の激流です。
二の俣に到着。
2017年07月28日 08:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 8:43
二の俣に到着。
急流ですが本当に水がキレイです。
2017年07月28日 08:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 8:57
急流ですが本当に水がキレイです。
本当に水がキレイです。
2017年07月28日 08:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 8:58
本当に水がキレイです。
槍沢ロッヂ(1820m)に到着。
2017年07月28日 09:05撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 9:05
槍沢ロッヂ(1820m)に到着。
槍沢ロッヂからの激流。
2017年07月28日 09:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:08
槍沢ロッヂからの激流。
あと6km。
2017年07月28日 09:10撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:10
あと6km。
槍見。
2017年07月28日 09:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:15
槍見。
カラフルな色の石の道を行きます。
2017年07月28日 09:18撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:18
カラフルな色の石の道を行きます。
丸印の橋を渡って行きます。
2017年07月28日 09:25撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:25
丸印の橋を渡って行きます。
ババ平の直前の短い雪渓を行きます。
2017年07月28日 09:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:32
ババ平の直前の短い雪渓を行きます。
ババ平キャンプ場に到着。
2017年07月28日 09:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 9:35
ババ平キャンプ場に到着。
槍沢ロッジまで0.9km。かなり遠く感じます。
2017年07月28日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:36
槍沢ロッジまで0.9km。かなり遠く感じます。
山が開けて来ました。
2017年07月28日 09:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:37
山が開けて来ました。
雲が空に向かって沸き上がっています。
2017年07月28日 09:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 9:41
雲が空に向かって沸き上がっています。
それにしてもキレイな激流です。
2017年07月28日 09:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 9:50
それにしてもキレイな激流です。
槍沢大曲りに到着。
水俣乗越への道も一瞬考えましたが、体力的に自信が持てなく、今日は展望も望めないため、一般ルートで行くことにしました。
2017年07月28日 09:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 9:55
槍沢大曲りに到着。
水俣乗越への道も一瞬考えましたが、体力的に自信が持てなく、今日は展望も望めないため、一般ルートで行くことにしました。
これから行く道。
雪渓がキレイに見えます。
2017年07月28日 10:04撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:04
これから行く道。
雪渓がキレイに見えます。
曲沢。
水は流れていません。
2017年07月28日 10:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:11
曲沢。
水は流れていません。
雪渓を渡るため、チェーンスパイクを装着します。
2017年07月28日 10:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 10:15
雪渓を渡るため、チェーンスパイクを装着します。
雪渓の中の〇印を探します。
基本的に右側を歩いていきます。
2017年07月28日 10:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 10:20
雪渓の中の〇印を探します。
基本的に右側を歩いていきます。
雪渓は500mくらいあると思います。
2017年07月28日 10:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 10:22
雪渓は500mくらいあると思います。
雲が沸き上がっていますが、近くの山々が見えてきました。
2017年07月28日 10:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:22
雲が沸き上がっていますが、近くの山々が見えてきました。
同上。
2017年07月28日 10:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:22
同上。
槍ヶ岳方面は未だ雲の中。
2017年07月28日 10:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:30
槍ヶ岳方面は未だ雲の中。
来た道を振り返ります。
赤沢岳方面は雲が晴れて見えるようになってきました。
2017年07月28日 10:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 10:40
来た道を振り返ります。
赤沢岳方面は雲が晴れて見えるようになってきました。
天狗原分岐。
雪渓通過後の登りはとてもキツイです。
休み休み登ります。
2017年07月28日 10:49撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 10:49
天狗原分岐。
雪渓通過後の登りはとてもキツイです。
休み休み登ります。
水沢。ここの水はとてもおいしかったです。
ペットボトルに詰め込みました。
2017年07月28日 11:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 11:13
水沢。ここの水はとてもおいしかったです。
ペットボトルに詰め込みました。
短い雪渓を渡っていきます。
2017年07月28日 11:25撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 11:25
短い雪渓を渡っていきます。
人が登っていくのは見えます。
2017年07月28日 11:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 11:27
人が登っていくのは見えます。
振り返って西岳方面。
似たような写真を沢山撮ってしまいます。
2017年07月28日 11:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 11:29
振り返って西岳方面。
似たような写真を沢山撮ってしまいます。
槍ヶ岳方面ですが、槍ヶ岳は見えません。
2017年07月28日 11:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 11:30
槍ヶ岳方面ですが、槍ヶ岳は見えません。
ヒュッテ大槍方面への分岐。
2017年07月28日 11:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 11:40
ヒュッテ大槍方面への分岐。
ヒュッテ大槍方面。
ヒュッテ大槍はみえません。
2017年07月28日 11:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 11:41
ヒュッテ大槍方面。
ヒュッテ大槍はみえません。
播隆窟。
2017年07月28日 11:45撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 11:45
播隆窟。
やっと槍が姿を現しました。
殺生ヒュッテも見えます。
2017年07月28日 11:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
6
7/28 11:47
やっと槍が姿を現しました。
殺生ヒュッテも見えます。
ヒュッテ大槍へのつづら折りの道がキレイに見えます。
2017年07月28日 11:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 11:47
ヒュッテ大槍へのつづら折りの道がキレイに見えます。
登ってきた道のり。
体力的には、もういっぱいいっぱいという感じです。
2017年07月28日 11:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 11:57
登ってきた道のり。
体力的には、もういっぱいいっぱいという感じです。
本日の宿,殺生ヒュッテに到着しました。
ふう−−−っ。
受付を済ませ、ここで25分程度休憩です。
2017年07月28日 12:12撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 12:12
本日の宿,殺生ヒュッテに到着しました。
ふう−−−っ。
受付を済ませ、ここで25分程度休憩です。
殺生ヒュッテはテント場が広いです。
2017年07月28日 12:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 12:36
殺生ヒュッテはテント場が広いです。
休憩後、槍ヶ岳にむけて出発です。
ザックを置いて、東鎌経由で向かいます。
2017年07月28日 12:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 12:37
休憩後、槍ヶ岳にむけて出発です。
ザックを置いて、東鎌経由で向かいます。
東鎌尾根の稜線に出ました。
2017年07月28日 12:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 12:47
東鎌尾根の稜線に出ました。
殺生ヒュッテやテント場が小さく見えます。
2017年07月28日 12:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 12:48
殺生ヒュッテやテント場が小さく見えます。
ヒュッテ大槍方面の稜線
2017年07月28日 12:52撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 12:52
ヒュッテ大槍方面の稜線
槍ヶ岳方面。
やや細尾根を進んで行きます。
2017年07月28日 13:07撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:07
槍ヶ岳方面。
やや細尾根を進んで行きます。
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
2017年07月28日 13:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:08
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
槍沢への分岐。
2017年07月28日 13:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:14
槍沢への分岐。
山荘はもうまじかですが、
2017年07月28日 13:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:15
山荘はもうまじかですが、
山頂への方向に向かいます。
2017年07月28日 13:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:15
山頂への方向に向かいます。
皆、続々と登って行きます。
2017年07月28日 13:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:15
皆、続々と登って行きます。
山頂の登山口に到着です。
2017年07月28日 13:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/28 13:17
山頂の登山口に到着です。
登山者がデポしたザックが並んで置いてあります。
2017年07月28日 13:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:17
登山者がデポしたザックが並んで置いてあります。
槍ヶ岳山頂の肩。
2017年07月28日 13:19撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:19
槍ヶ岳山頂の肩。
登って早速の渋滞です。
2017年07月28日 13:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 13:27
登って早速の渋滞です。
ある程度上がった場所からの槍ヶ岳山荘。
大きいです。650人収容。
2017年07月28日 13:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/28 13:37
ある程度上がった場所からの槍ヶ岳山荘。
大きいです。650人収容。
登りと下りの合流地点。
声を掛け合って詰まっていない方から通して行きます。
2017年07月28日 13:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
7/28 13:37
登りと下りの合流地点。
声を掛け合って詰まっていない方から通して行きます。
さあハシゴに到着です。
2017年07月28日 13:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/28 13:51
さあハシゴに到着です。
順番に登って行きます。
2017年07月28日 13:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 13:51
順番に登って行きます。
山頂に到着。
三角点にタッチ。浮いています。
2017年07月28日 13:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:54
山頂に到着。
三角点にタッチ。浮いています。
山頂カンバン。
2017年07月28日 13:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
7/28 13:54
山頂カンバン。
順番に撮影していただきました。
2017年07月28日 13:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 13:55
順番に撮影していただきました。
山頂からの槍ヶ岳山荘。
かすかに見えました。
2017年07月28日 13:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 13:59
山頂からの槍ヶ岳山荘。
かすかに見えました。
山頂の様子。
狭い山頂。順番に写真撮影を行います。
下りるのも順番待ちです。
2017年07月28日 13:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/28 13:59
山頂の様子。
狭い山頂。順番に写真撮影を行います。
下りるのも順番待ちです。
下りも急です。
小さい子供が頑張って降りていきます。
お父さんが支えています。
2017年07月28日 14:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 14:11
下りも急です。
小さい子供が頑張って降りていきます。
お父さんが支えています。
ここも急。一段と霧が濃くなってきました。
待ち時間は広島から来た方と楽しくお話しながら下って行きました。
2017年07月28日 14:34撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 14:34
ここも急。一段と霧が濃くなってきました。
待ち時間は広島から来た方と楽しくお話しながら下って行きました。
槍ヶ岳山荘。
さあ、殺生ヒュッテに向けて下って行きます。
2017年07月28日 14:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 14:46
槍ヶ岳山荘。
さあ、殺生ヒュッテに向けて下って行きます。
槍沢方面へ。
2017年07月28日 14:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 14:47
槍沢方面へ。
殺生ヒュッテ,ヒュッテ大槍も見えます。
2017年07月28日 14:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 14:57
殺生ヒュッテ,ヒュッテ大槍も見えます。
殺生ヒュッテへの分岐。
2017年07月28日 15:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 15:08
殺生ヒュッテへの分岐。
殺生ヒュッテに戻ってきました。
2017年07月28日 15:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 15:15
殺生ヒュッテに戻ってきました。
ヘルメットを外し、再び外に出て周りの景色を見ます。
殺生ヒュッテからの槍ヶ岳。
2017年07月28日 15:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
7/28 15:23
ヘルメットを外し、再び外に出て周りの景色を見ます。
殺生ヒュッテからの槍ヶ岳。
大喰岳方面。
2017年07月28日 15:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/28 15:23
大喰岳方面。
下り方面。
雲が沸き上がっています。
2017年07月28日 15:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/28 15:24
下り方面。
雲が沸き上がっています。
早朝の槍ヶ岳。
殺生ヒュッテでは消灯時間まで楽しく会話をさせて頂き、
一人ひとつの布団でゆっくりと休ませて頂きました。
2017年07月29日 04:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5
7/29 4:40
早朝の槍ヶ岳。
殺生ヒュッテでは消灯時間まで楽しく会話をさせて頂き、
一人ひとつの布団でゆっくりと休ませて頂きました。
ヒュッテ大槍への道を歩いていく人がいます。
2017年07月29日 04:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 4:43
ヒュッテ大槍への道を歩いていく人がいます。
早朝の日の出を見る為に、東鎌尾根に登りました。
2017年07月29日 04:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 4:53
早朝の日の出を見る為に、東鎌尾根に登りました。
中岳、南岳方面。
2017年07月29日 04:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 4:53
中岳、南岳方面。
早朝の槍ヶ岳。
2017年07月29日 04:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/29 4:54
早朝の槍ヶ岳。
殺生ヒュッテ
2017年07月29日 04:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 4:54
殺生ヒュッテ
大天井岳方面の雲海。
2017年07月29日 04:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 4:55
大天井岳方面の雲海。
ところが、日の出の直前に一気に雲がたちこめ、
日の出はお預けになりました。
残念!
2017年07月29日 04:56撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 4:56
ところが、日の出の直前に一気に雲がたちこめ、
日の出はお預けになりました。
残念!
槍ヶ岳山頂も雲がたちこめ、モルゲンロートもお預け。
今回は諦め、ヒュッテに戻ります。
2017年07月29日 05:01撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 5:01
槍ヶ岳山頂も雲がたちこめ、モルゲンロートもお預け。
今回は諦め、ヒュッテに戻ります。
殺生ヒュッテの入口付近。
楽しい時間をありがとうございました。
お世話になりました。
2017年07月29日 05:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 5:29
殺生ヒュッテの入口付近。
楽しい時間をありがとうございました。
お世話になりました。
槍ヶ岳は9:00頃から雨予想。
よって、早めに殺生ヒュッテを出発します。
2017年07月29日 05:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 5:35
槍ヶ岳は9:00頃から雨予想。
よって、早めに殺生ヒュッテを出発します。
振り返って槍ヶ岳。
2017年07月29日 05:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/29 5:55
振り返って槍ヶ岳。
水沢。
帰りもここで水を汲みます。
2017年07月29日 06:04撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:04
水沢。
帰りもここで水を汲みます。
雪渓を降りるため、チェーンスパイクを装着します。
2017年07月29日 06:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:26
雪渓を降りるため、チェーンスパイクを装着します。
何故か今頃、天気は回復傾向。
2017年07月29日 06:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:27
何故か今頃、天気は回復傾向。
雪渓の中で。
振り返ります。
2017年07月29日 06:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:27
雪渓の中で。
振り返ります。
雪渓はまだまだ続いています。
2017年07月29日 06:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 6:30
雪渓はまだまだ続いています。
雪渓の下からかなりの大量の雪解け水が流れています。
2017年07月29日 06:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:40
雪渓の下からかなりの大量の雪解け水が流れています。
雪渓も壊れかけています。
2017年07月29日 06:41撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:41
雪渓も壊れかけています。
もうしばらくしたら、全面的に壊れそうです。
2017年07月29日 06:44撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/29 6:44
もうしばらくしたら、全面的に壊れそうです。
大曲に到着。殺生ヒュッテの宿主のアドバイス。
東鎌尾根からの下りは登りよりも危険とのことで、
帰りも一般ルートで行きます。
2017年07月29日 06:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/29 6:51
大曲に到着。殺生ヒュッテの宿主のアドバイス。
東鎌尾根からの下りは登りよりも危険とのことで、
帰りも一般ルートで行きます。
上流方面。
2017年07月29日 06:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:58
上流方面。
下流方面。又映してしまいます。
2017年07月29日 06:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 6:58
下流方面。又映してしまいます。
裸足で川に下ります。キンキンに冷えた雪解け水で疲れた足を冷やします。(iwanalpenさんのマネをしてしまいました。)
とても気持ち良かったです。
2017年07月29日 07:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
7/29 7:09
裸足で川に下ります。キンキンに冷えた雪解け水で疲れた足を冷やします。(iwanalpenさんのマネをしてしまいました。)
とても気持ち良かったです。
ババ平の直前の木のトンネル。
2017年07月29日 07:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 7:20
ババ平の直前の木のトンネル。
カラフルな石の塀。
2017年07月29日 07:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 7:32
カラフルな石の塀。
槍見。
行きはこの槍が見えませんでした。
2017年07月29日 07:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
7/29 7:36
槍見。
行きはこの槍が見えませんでした。
槍沢ロッヂに到着。
ゆっくり休みました。
2017年07月29日 07:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 7:40
槍沢ロッヂに到着。
ゆっくり休みました。
本当に水がキレイ。
2017年07月29日 08:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 8:17
本当に水がキレイ。
二の俣
2017年07月29日 08:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 8:20
二の俣
一の俣
2017年07月29日 08:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 8:26
一の俣
岩が崩れ、倒れかけている木。
2017年07月29日 08:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 8:30
岩が崩れ、倒れかけている木。
雰囲気が良い。
2017年07月29日 08:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 8:31
雰囲気が良い。
苔のある風景。
2017年07月29日 08:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 8:58
苔のある風景。
横尾に到着。
2017年07月29日 09:04撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 9:04
横尾に到着。
横尾大橋。
ここまで2日間で30kmあるき、かなり疲れがたまってきました。
帰りのバスまで時間があるのでゆっくり休みます。
2017年07月29日 09:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 9:32
横尾大橋。
ここまで2日間で30kmあるき、かなり疲れがたまってきました。
帰りのバスまで時間があるのでゆっくり休みます。
横尾大橋の上より。
2017年07月29日 09:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 9:33
横尾大橋の上より。
横尾大橋の上から梓川。(上流)
2017年07月29日 09:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 9:33
横尾大橋の上から梓川。(上流)
横尾大橋の上から梓川。(下流)
2017年07月29日 09:34撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 9:34
横尾大橋の上から梓川。(下流)
新川橋(吊橋)の上。
2017年07月29日 10:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 10:14
新川橋(吊橋)の上。
新川橋(吊橋)の上より。
2017年07月29日 10:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 10:15
新川橋(吊橋)の上より。
徳澤園に到着。
かなり疲れてきました。ここでもしっかり休みます。
2017年07月29日 10:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 10:28
徳澤園に到着。
かなり疲れてきました。ここでもしっかり休みます。
徳本口付近。
天然のサルが沢山います。
2017年07月29日 11:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:20
徳本口付近。
天然のサルが沢山います。
ここにもサルが。
2017年07月29日 11:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 11:20
ここにもサルが。
明神館。
2017年07月29日 11:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:24
明神館。
少し休憩し、明神池方面へ。
2017年07月29日 11:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:28
少し休憩し、明神池方面へ。
明神橋。
2017年07月29日 11:31撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 11:31
明神橋。
明神橋。渡ってから写したところ。
2017年07月29日 11:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 11:33
明神橋。渡ってから写したところ。
嘉門次小屋
2017年07月29日 11:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:37
嘉門次小屋
河童橋方面(自然探勝路)を行きます。
2017年07月29日 11:38撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:38
河童橋方面(自然探勝路)を行きます。
自然探勝路の雰囲気。
2017年07月29日 11:42撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:42
自然探勝路の雰囲気。
自然探勝路(3.5kmあります。)
2017年07月29日 11:43撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:43
自然探勝路(3.5kmあります。)
本当に水がキレイ。
2017年07月29日 11:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 11:46
本当に水がキレイ。
2017年07月29日 11:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:54
2017年07月29日 11:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 11:57
マイナスイオン目一杯です。
2017年07月29日 12:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:14
マイナスイオン目一杯です。
ここから、前穂に行くんですね。
2017年07月29日 12:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:21
ここから、前穂に行くんですね。
雰囲気が良い池。
2017年07月29日 12:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 12:21
雰囲気が良い池。
明神岳方面。
2017年07月29日 12:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:22
明神岳方面。
晴れている日は見えるのでしょうが...。
2017年07月29日 12:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:33
晴れている日は見えるのでしょうが...。
今日はこんな感じ。
2017年07月29日 12:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:33
今日はこんな感じ。
終点の河童橋です。
お疲れ様でした。
2017年07月29日 12:34撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
7/29 12:34
終点の河童橋です。
お疲れ様でした。
昼食の為小梨キャンプ場に行く途中で再びみてしまう清水川。
2017年07月29日 12:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
7/29 12:36
昼食の為小梨キャンプ場に行く途中で再びみてしまう清水川。
殺生ヒュッテで和歌山のご夫婦に教えて頂いた小梨の湯で汗を落とします。(600円)スッキリしました。
上高地は15:00過ぎに雨になり、早く戻って正解でした。
2017年07月29日 13:44撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
7/29 13:44
殺生ヒュッテで和歌山のご夫婦に教えて頂いた小梨の湯で汗を落とします。(600円)スッキリしました。
上高地は15:00過ぎに雨になり、早く戻って正解でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

いつかは槍ヶ岳。その思いは登山を始めた人は誰もが持つと思います。
私の今年の目標は、八ヶ岳,穂高岳,そして槍ヶ岳。
先月八ヶ岳を登りました。槍ヶ岳は不安がありましたが、今回登ることが出来ました。とても嬉しかったです。
槍ヶ岳登山が大変なのは槍ヶ岳の頂上への登り下りではなく、槍ヶ岳山荘までの長い道のりを越えていくことだと思います。
今回初心者ルートでの登山でしたが、後半に急坂を控えた片道20km以上の道のりは体力的に非常にキツイものがありました。

槍ヶ岳。
常念岳方面からの日の出や槍ヶ岳のモルゲンロートも期待はしていましたが、そこまで完璧なほど、私の日頃の行いは良くなかった模様です。
しかし、所々で味わえた山々,稜線のキレイさはやはり北アルプス。
次の訪問も期待してしまいます。
そして、
殺生ヒュッテで、ビールをご馳走いただいた和歌山のご夫婦,茨城の先輩,茨城の狩猟家の方,山小屋のご主人,楽しくお話させて頂き有難うございました。
ぐっすり眠れて、アットホームで良い山小屋だと思いました。

さあ、次は穂高への挑戦です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

槍ヶ岳登頂おめでとうございます!
wakushigeさん こんばんは!

槍ヶ岳登頂おめでとうございます
まさにいつかは槍ヶ岳。私も登山を始めた頃は同じ想いでした。
wakushigeさんのレコを読んで、自分も4年前に登ったシーンがしみじみと蘇って来ました。
とても綺麗だけど激流の槍沢、そして急坂の登山道に雪渓と歩くうちに次第に槍の姿が近づいてくるのがとても嬉しかったことを思い出しました。
下山時は私もキンキンに冷えた氷河から流れる槍沢の水で脚を冷やしてそれまでの疲労感が吹き飛びましたよ
当時は小説:孤高の人を読んで槍ヶ岳のイメージを膨らましてましたので、今回はwakushigeさんのレコを拝見し、再び勇気を頂きました
次は穂高ですか。またまたレコを楽しみにしておりますね
2017/7/31 22:53
Re: 槍ヶ岳登頂おめでとうございます!
iwanalpenさん。コメントありがとうございます。
ようやく槍にたどり着くことができました。
今回槍に行く前に、 iwanalpenさんのレコを何度も見て参考にさせて頂きました。
水俣乗越からの東鎌尾根は天候で断念し,常念岳からの日の出,槍のモルゲンロートは味わえませんでしたが、槍沢の水で脚を冷やした部分は真似させて頂きました。
これは正解でしたネ。
次の穂高登山についても、 iwanalpenさんのレコを参考にさせて頂いています。
重太郎新道は不安がありますが、なんとか頑張りたいと思っています。
2017/7/31 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら