ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1218728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高から鷲羽岳と水晶岳

2017年08月05日(土) 〜 2017年08月08日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
37:26
距離
48.9km
登り
3,394m
下り
3,368m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:01
休憩
1:45
合計
10:46
6:48
6:48
24
7:12
7:13
12
7:26
7:26
13
7:39
7:51
22
8:13
8:13
89
9:43
10:02
24
10:26
10:26
35
11:01
11:07
64
12:11
12:16
69
13:25
13:30
5
13:35
14:06
71
15:17
15:32
24
15:56
15:56
16
16:12
16:16
35
16:52
16:52
5
16:57
2日目
山行
8:31
休憩
2:09
合計
10:40
16:57
32
5:39
5:39
1
5:40
5:40
141
8:02
8:04
30
8:35
8:52
95
10:27
10:56
47
11:43
11:44
19
12:03
12:03
59
13:03
14:04
41
14:45
15:02
46
15:48
3日目
山行
10:34
休憩
2:22
合計
12:56
15:48
35
5:44
5:45
7
5:52
5:57
60
6:57
6:57
61
7:58
8:37
54
9:31
9:37
14
9:51
10:08
31
10:39
10:39
28
11:07
11:09
35
11:44
11:44
3
11:48
11:48
13
12:01
12:41
4
12:45
12:45
43
13:28
13:28
13
13:41
13:41
12
13:53
13:56
33
14:29
14:57
1
14:58
14:58
42
15:40
15:40
35
16:15
16:16
21
16:37
16:37
17
16:54
16:55
50
17:45
17:45
22
4日目
山行
1:05
休憩
0:09
合計
1:14
8:54
13
宿泊地
9:07
9:11
10
9:21
9:22
15
9:37
9:37
14
10:04
10:05
4
天候 8/5(土)朝から強い日差しの好天
8/6(日)朝は朝は良かったけれども一日曇天
8/7(月)朝から昼過ぎまで雲なく全山丸見え
午後は台風5号影響で小雨そぼ降り展望無し
8/8(火)朝から土砂降り、登山口は登山禁止
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日アルペン深夜バスで新宿から新穂高温泉まで
帰路もその逆コースを往復しました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はどこもしっかり整備されており道迷いの心配は無用です。
1)新穂高温泉から鏡平山荘:小池新道の石組み道なので慣れていないとバランス取りづらい
2)鏡平山荘から双六小屋:弓折乗越までは急登だがその先はなだらかな道で花が咲き乱れている。
3)双六小屋から三俣山荘:巻道はなだらかなアップダウンで花畑の様相
4)三俣山荘から鷲羽岳:砂利道の急登でペースは上がない
5)鷲羽岳から水晶小屋:途中でワレモ岳の登りがあるがそれ程キツくない。それより水晶小屋前の10分位の登りがキツイ
6)水晶小屋から水晶岳:稜線歩きだが山頂に近づくとハシゴやヤセ尾根ありやや注意が必要

帰りも同じ道を辿ったが、3)の三俣山荘から双六小屋は中道ルートを選択。一旦三俣蓮華岳まで急登を登ると後はなだらかな道で眺望抜群
その他周辺情報 新穂高温泉の新穂高センターは登山者には有難い施設です。まだ新しくてとても綺麗だしトイレはもちろん簡単な着替も出来て登山届けポストや案内も充実していています。
毎日アルペンのバスの停車場所が新穂高ロープウェイ駅の近くでそこからは少し降りなければならないのでちょっと戸惑います。
新穂高センターで登山届けを提出してスタートです
2017年08月05日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 5:43
新穂高センターで登山届けを提出してスタートです
わさび平小屋名物の野菜とフルーツの水槽(^^)
2017年08月05日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 7:39
わさび平小屋名物の野菜とフルーツの水槽(^^)
わさび平小屋
ここはお風呂もあるし設備が充実してます
2017年08月05日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 7:42
わさび平小屋
ここはお風呂もあるし設備が充実してます
ここまでで既に汗だく
トマトが有難い
2017年08月05日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 7:44
ここまでで既に汗だく
トマトが有難い
小池新道を登る。こんな感じの緩斜面が延々と続く
2017年08月05日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 8:14
小池新道を登る。こんな感じの緩斜面が延々と続く
この日は炎天下で気温が高くて参りました
2017年08月05日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:04
この日は炎天下で気温が高くて参りました
ようやく秩父沢(^^)ここで雪解け水の給水が出来ます
2017年08月05日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:39
ようやく秩父沢(^^)ここで雪解け水の給水が出来ます
川なのか河原なのか微妙な登山道
2017年08月05日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 9:39
川なのか河原なのか微妙な登山道
石積みの道はバランスが大事
2017年08月05日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 10:23
石積みの道はバランスが大事
チボ石(^^)
目印だけど意味は不明
2017年08月05日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 10:24
チボ石(^^)
目印だけど意味は不明
2017年08月05日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 10:40
イタドリヶ原
2017年08月05日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 11:00
イタドリヶ原
この辺りまで来ると高度感も出て来る
2017年08月05日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:06
この辺りまで来ると高度感も出て来る
シシドウヶ原の標識
2017年08月05日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:15
シシドウヶ原の標識
雪渓も見える。八月でこの高度でこんなあるのですね
2017年08月05日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:15
雪渓も見える。八月でこの高度でこんなあるのですね
少し雲が出てきた
2017年08月05日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:33
少し雲が出てきた
シシドウ平から鏡平への途中
2017年08月05日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:43
シシドウ平から鏡平への途中
クマの踊り場
ここまで来れば鏡平山荘まであと少し
2017年08月05日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 12:55
クマの踊り場
ここまで来れば鏡平山荘まであと少し
鏡池
本当に鏡の様に写ってますね
2017年08月05日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:29
鏡池
本当に鏡の様に写ってますね
鏡平山荘見えた
2017年08月05日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 13:31
鏡平山荘見えた
鏡平山荘名物の氷イチゴ
食べてみたかった(^^)
2017年08月05日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 13:37
鏡平山荘名物の氷イチゴ
食べてみたかった(^^)
鏡平山荘を後に出発
2017年08月05日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 14:06
鏡平山荘を後に出発
鏡平山荘から1時間程は弓折乗越迄の急登
途中の弓折中段の標識
なんかガスってきた
2017年08月05日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:20
鏡平山荘から1時間程は弓折乗越迄の急登
途中の弓折中段の標識
なんかガスってきた
弓折乗越迄登った辺り
2017年08月05日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:37
弓折乗越迄登った辺り
弓折乗越から双六小屋迄はなだらかな稜線歩き
途中の雪田花見ベンチ
2017年08月05日 15:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 15:55
弓折乗越から双六小屋迄はなだらかな稜線歩き
途中の雪田花見ベンチ
こんな感じの稜線が続く
2017年08月05日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:09
こんな感じの稜線が続く
くろゆりベンチ
ここでくろゆりが見れるのかな?
2017年08月05日 16:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:13
くろゆりベンチ
ここでくろゆりが見れるのかな?
双六小屋が見えてきた
2017年08月05日 16:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:37
双六小屋が見えてきた
目の前に双六岳が迫る
2017年08月05日 16:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:38
目の前に双六岳が迫る
双六小屋手前のテント場を含む眺め
なだらかで豊かな感じ
2017年08月05日 16:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 16:49
双六小屋手前のテント場を含む眺め
なだらかで豊かな感じ
双六小屋近くのテント場、広い(^^)
60張りのキャパ
2017年08月05日 16:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 16:55
双六小屋近くのテント場、広い(^^)
60張りのキャパ
双六小屋迄で本日は終了(^^)
小屋前でビール旨し
2017年08月05日 17:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/5 17:27
双六小屋迄で本日は終了(^^)
小屋前でビール旨し
双六小屋の右手に樅沢岳が聳える
ここが槍ヶ岳方面はの西鎌尾根の入口
2017年08月05日 17:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/5 17:36
双六小屋の右手に樅沢岳が聳える
ここが槍ヶ岳方面はの西鎌尾根の入口
双六小屋の夜景
2017年08月06日 04:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 4:37
双六小屋の夜景
翌朝の夜明け前
昨日はガスって見えなかった鷲羽岳が正面に見える
2017年08月06日 04:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 4:54
翌朝の夜明け前
昨日はガスって見えなかった鷲羽岳が正面に見える
方角的に御来光は微妙
2017年08月06日 04:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 4:54
方角的に御来光は微妙
でもこんな絶景も見えます
2017年08月06日 05:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/6 5:02
でもこんな絶景も見えます
双六小屋を出発して三俣山荘への巻道へ向かう
登り始めると双六小屋が小さくなり樅沢岳の形がハッキリして来る
2017年08月06日 05:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:14
双六小屋を出発して三俣山荘への巻道へ向かう
登り始めると双六小屋が小さくなり樅沢岳の形がハッキリして来る
もう小屋は小さくなり、樅沢岳の奥に広がる西鎌尾根が姿を現わす
2017年08月06日 05:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/6 5:24
もう小屋は小さくなり、樅沢岳の奥に広がる西鎌尾根が姿を現わす
双六岳の巻道を行く
2017年08月06日 05:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:24
双六岳の巻道を行く
左手側が双六岳だけど今回は登らない
2017年08月06日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:34
左手側が双六岳だけど今回は登らない
双六岳山頂ルートと巻道ルートの分岐
2017年08月06日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:38
双六岳山頂ルートと巻道ルートの分岐
巻道からでもこの眺め
右手から鷲羽岳、水晶岳
左手は三俣蓮華岳
2017年08月06日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/6 5:38
巻道からでもこの眺め
右手から鷲羽岳、水晶岳
左手は三俣蓮華岳
巻道は雪田と花畑
2017年08月06日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:50
巻道は雪田と花畑
朝にしてはやや雲が多い
2017年08月06日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:55
朝にしてはやや雲が多い
なだらかな巻道歩き
2017年08月06日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 5:58
なだらかな巻道歩き
左手に稜線ルートが見える
2017年08月06日 06:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:04
左手に稜線ルートが見える
稜線ルートまで登っていけそうな…(^^)
2017年08月06日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:16
稜線ルートまで登っていけそうな…(^^)
草原が広がる
2017年08月06日 06:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:16
草原が広がる
2017年08月06日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:17
槍ヶ岳方面
2017年08月06日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:40
槍ヶ岳方面
鷲羽岳がガスって来てる
2017年08月06日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 6:47
鷲羽岳がガスって来てる
ガスが巻道全体を覆いだす
2017年08月06日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 7:34
ガスが巻道全体を覆いだす
なだらかな道が続く
2017年08月06日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 7:52
なだらかな道が続く
稜線ルート下は雪渓
2017年08月06日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 7:56
稜線ルート下は雪渓
三俣峠の道標
ここから三俣蓮華岳に登れるが今はパス
2017年08月06日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:04
三俣峠の道標
ここから三俣蓮華岳に登れるが今はパス
三俣山荘に通じる細い繁み道
2017年08月06日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:20
三俣山荘に通じる細い繁み道
抜けると三俣山荘のテント場が見えて来る
2017年08月06日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:32
抜けると三俣山荘のテント場が見えて来る
三俣山荘
2017年08月06日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:34
三俣山荘
三俣山荘入口に看板が
2017年08月06日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:40
三俣山荘入口に看板が
三俣山荘から鷲羽岳目指します
晴れていれば頂上まで見えるはずなのですが…
2017年08月06日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 8:56
三俣山荘から鷲羽岳目指します
晴れていれば頂上まで見えるはずなのですが…
鷲羽岳山頂未だ見えず
2017年08月06日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 9:07
鷲羽岳山頂未だ見えず
鷲羽岳登頂中に左手に見える祖父岳と黒部源流域
なんだか雰囲気あるなあ
2017年08月06日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 9:11
鷲羽岳登頂中に左手に見える祖父岳と黒部源流域
なんだか雰囲気あるなあ
そろそろ頂上ですか?
って聞いたらあそこまで行けば見えます
ですと
2017年08月06日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 9:18
そろそろ頂上ですか?
って聞いたらあそこまで行けば見えます
ですと
ガスがいよいよヤバい
2017年08月06日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 9:58
ガスがいよいよヤバい
頂上はまだか?
2017年08月06日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 9:58
頂上はまだか?
登り切っても眺望は望めないな
2017年08月06日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 10:04
登り切っても眺望は望めないな
もう少しで頂上
2017年08月06日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 10:13
もう少しで頂上
やっと頂上(^^)
鷲羽岳2924m
今期の最高峰(^^)
2017年08月06日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 10:36
やっと頂上(^^)
鷲羽岳2924m
今期の最高峰(^^)
記念写真
2017年08月06日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 10:37
記念写真
頂上を通過して次の峰へ
2017年08月06日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:07
頂上を通過して次の峰へ
少し進んで鷲羽岳を振り返る
2017年08月06日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:14
少し進んで鷲羽岳を振り返る
ガスっている稜線を進む
2017年08月06日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:21
ガスっている稜線を進む
ガスの向こうに雲ノ平らしき…
2017年08月06日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:37
ガスの向こうに雲ノ平らしき…
祖父岳が霞の向こう…
2017年08月06日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:41
祖父岳が霞の向こう…
ワレモ岳山頂の道標
2017年08月06日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:42
ワレモ岳山頂の道標
祖父岳の全景が見えて来る
2017年08月06日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 11:45
祖父岳の全景が見えて来る
ワレモ北分岐だ
ここを水晶岳方面に進む
2017年08月06日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 12:03
ワレモ北分岐だ
ここを水晶岳方面に進む
少し広やかな道になる
2017年08月06日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 12:31
少し広やかな道になる
水晶小屋迄の登りに掛かる
2017年08月06日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 13:01
水晶小屋迄の登りに掛かる
水晶小屋目指して登る
2017年08月06日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 13:02
水晶小屋目指して登る
程なく水晶小屋が現れる
ここで宿泊手続きをして軽い荷物で水晶岳を改めて目指す
2017年08月06日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 13:07
程なく水晶小屋が現れる
ここで宿泊手続きをして軽い荷物で水晶岳を改めて目指す
水晶小屋のすぐ近くの水晶岳登り口
2017年08月06日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:04
水晶小屋のすぐ近くの水晶岳登り口
相変わらずのガスの中を進む
2017年08月06日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:13
相変わらずのガスの中を進む
水晶岳に近づくとちょっと幻想的な光景
2017年08月06日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:14
水晶岳に近づくとちょっと幻想的な光景
ガスと急峻な峯がよく似合う
2017年08月06日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:15
ガスと急峻な峯がよく似合う
水晶岳山頂方面
2017年08月06日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:17
水晶岳山頂方面
途中の岩陵
2017年08月06日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:23
途中の岩陵
ハシゴ場もちょっとだけある
2017年08月06日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:24
ハシゴ場もちょっとだけある
ハシゴは大して短い
2017年08月06日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:25
ハシゴは大して短い
見た目程は危険感は無い
2017年08月06日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:27
見た目程は危険感は無い
見事な尖塔
2017年08月06日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:33
見事な尖塔
なんだかガスが晴れて来た
2017年08月06日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:37
なんだかガスが晴れて来た
下を見ると見事な景色
2017年08月06日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:40
下を見ると見事な景色
雲ノ平方面が見えて来た
凄い眺めだ
2017年08月06日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/6 14:42
雲ノ平方面が見えて来た
凄い眺めだ
水晶岳山頂到着(^^)
標高2986m
さっき作った鷲羽岳の今期最高記録を更新
100名山登頂30座目
2017年08月06日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 14:55
水晶岳山頂到着(^^)
標高2986m
さっき作った鷲羽岳の今期最高記録を更新
100名山登頂30座目
青空ご覗くととても綺麗
2017年08月06日 15:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 15:31
青空ご覗くととても綺麗
鷲羽岳方面が見える
2017年08月06日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 15:33
鷲羽岳方面が見える
山頂を後に水晶小屋を目指す
2017年08月06日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 15:39
山頂を後に水晶小屋を目指す
水晶小屋が見えて来た
2017年08月06日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 15:47
水晶小屋が見えて来た
今夜はここに泊まります
2017年08月06日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/6 15:49
今夜はここに泊まります
翌朝の御来光
黒部五郎岳のすぐ脇
2017年08月07日 05:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/7 5:00
翌朝の御来光
黒部五郎岳のすぐ脇
ダイヤモンド野口五郎岳だ(^^)
2017年08月07日 05:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/7 5:09
ダイヤモンド野口五郎岳だ(^^)
鷲羽岳がモルゲンロート
その後ろは槍ヶ岳と穂高連峰
2017年08月07日 05:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/7 5:11
鷲羽岳がモルゲンロート
その後ろは槍ヶ岳と穂高連峰
鷲羽岳の右手奥に見えるのは笠ヶ岳
2017年08月07日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:12
鷲羽岳の右手奥に見えるのは笠ヶ岳
刻々と景色が変わる
2017年08月07日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:12
刻々と景色が変わる
鷲羽岳のすぐ右に見えるのはワレモ岳
昨日通った稜線が今日はくっきり見える
2017年08月07日 05:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:18
鷲羽岳のすぐ右に見えるのはワレモ岳
昨日通った稜線が今日はくっきり見える
下山開始する
2017年08月07日 05:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:40
下山開始する
下山開始後しばらくすると
ワレモ北分岐まで戻る
2017年08月07日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:44
下山開始後しばらくすると
ワレモ北分岐まで戻る
ワレモ北分岐を右手に折れて昨日は通っていない黒部源流域を目指して下がっていく
見えているのは祖父岳とその奥の左手には三俣蓮華岳
2017年08月07日 05:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:45
ワレモ北分岐を右手に折れて昨日は通っていない黒部源流域を目指して下がっていく
見えているのは祖父岳とその奥の左手には三俣蓮華岳
黒部源流域との分岐ポイントの
乗越
2017年08月07日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:51
黒部源流域との分岐ポイントの
乗越
薬師岳が厳かに見える
2017年08月07日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:51
薬師岳が厳かに見える
黒部源流域がまだ日陰だ
2017年08月07日 05:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 5:59
黒部源流域がまだ日陰だ
三俣蓮華岳を見ながら黒部源流域に向かってどんどん降る
2017年08月07日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:03
三俣蓮華岳を見ながら黒部源流域に向かってどんどん降る
黒部源流域迄の間も既に小川が脇を流れていて癒される
2017年08月07日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:12
黒部源流域迄の間も既に小川が脇を流れていて癒される
振り返ると小川の向こうに昨日登った水晶岳
2017年08月07日 06:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:26
振り返ると小川の向こうに昨日登った水晶岳
清流が続く
2017年08月07日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:29
清流が続く
黒部源流域近くの木道
2017年08月07日 06:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:33
黒部源流域近くの木道
祖父岳に日が当たり出す
2017年08月07日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:38
祖父岳に日が当たり出す
源流域の異世界な雰囲気
2017年08月07日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:39
源流域の異世界な雰囲気
源流域と三俣蓮華岳
2017年08月07日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:42
源流域と三俣蓮華岳
源流域最下点地帯から登り返す三俣山荘方面を望む
2017年08月07日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:46
源流域最下点地帯から登り返す三俣山荘方面を望む
源流域最下点付近
2017年08月07日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 6:58
源流域最下点付近
黒部源流域最下点辺りから右手を望むと黒部五郎岳が遠望出来る
2017年08月07日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:03
黒部源流域最下点辺りから右手を望むと黒部五郎岳が遠望出来る
源流域の木道
2017年08月07日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:08
源流域の木道
源流域の木道
2017年08月07日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:08
源流域の木道
黒部五郎岳がハッキリ見えて来る
2017年08月07日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:11
黒部五郎岳がハッキリ見えて来る
木道(^^)
ここを三俣山荘に向かって登り返す
それほどきつく無い
2017年08月07日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:12
木道(^^)
ここを三俣山荘に向かって登り返す
それほどきつく無い
見上げるとすぐ脇に三俣蓮華岳が迫る
2017年08月07日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 7:44
見上げるとすぐ脇に三俣蓮華岳が迫る
三俣山荘到着
昨日はよく見えなかった鷲羽岳がバックにバッチリ
2017年08月07日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 8:02
三俣山荘到着
昨日はよく見えなかった鷲羽岳がバックにバッチリ
鷲羽岳全景
綺麗な山だ
2017年08月07日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/7 8:50
鷲羽岳全景
綺麗な山だ
こうして見ると三連峰に見える
右手前から左奥に鷲羽岳、ワレモ岳、水晶岳
2017年08月07日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/7 9:05
こうして見ると三連峰に見える
右手前から左奥に鷲羽岳、ワレモ岳、水晶岳
三俣蓮華岳
あそこまで登り返す
2017年08月07日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:20
三俣蓮華岳
あそこまで登り返す
槍ヶ岳方面に
2017年08月07日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:22
槍ヶ岳方面に
双六岳方面
2017年08月07日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:22
双六岳方面
三俣蓮華岳も良い形だなあ
2017年08月07日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:28
三俣蓮華岳も良い形だなあ
山登り開始だ
2017年08月07日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:42
山登り開始だ
双六岳方面の稜線が見える
今日はあの稜線を通って双六小屋まで行きたい
2017年08月07日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:42
双六岳方面の稜線が見える
今日はあの稜線を通って双六小屋まで行きたい
三俣蓮華岳山頂到着
凄い展望
2017年08月07日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:55
三俣蓮華岳山頂到着
凄い展望
昨日登った鷲羽岳から水晶岳
2017年08月07日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 9:55
昨日登った鷲羽岳から水晶岳
雲ノ平の左奥に薬師岳
2017年08月07日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:08
雲ノ平の左奥に薬師岳
薬師岳の左手に黒部五郎岳
2017年08月07日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:09
薬師岳の左手に黒部五郎岳
更に左手には笠ヶ岳
2017年08月07日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:09
更に左手には笠ヶ岳
ぐるりと左手に目を回すと
槍ヶ岳、穂高連峰
2017年08月07日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:09
ぐるりと左手に目を回すと
槍ヶ岳、穂高連峰
これから目指す双六岳方面
2017年08月07日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:15
これから目指す双六岳方面
ぐるっと一周して再び鷲羽岳、ワレモ岳、水晶岳
2017年08月07日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 10:34
ぐるっと一周して再び鷲羽岳、ワレモ岳、水晶岳
双六岳方面に向かって歩くが途中で中道分岐があり、天候悪化心配なので双六岳山頂を諦めて中道ルートを選択
2017年08月07日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 11:07
双六岳方面に向かって歩くが途中で中道分岐があり、天候悪化心配なので双六岳山頂を諦めて中道ルートを選択
双六小屋が見えて来た
意外とここから先が遠い
2017年08月07日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 11:52
双六小屋が見えて来た
意外とここから先が遠い
双六小屋で昼食補給して直ぐに出発
2017年08月07日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 12:45
双六小屋で昼食補給して直ぐに出発
弓折乗越に向けて稜線を行く
2017年08月07日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 13:32
弓折乗越に向けて稜線を行く
雪田花見ベンチを通過
先を急ぐ
2017年08月07日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 13:43
雪田花見ベンチを通過
先を急ぐ
なんだか天候がどんどん悪化して来る
2017年08月07日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 13:45
なんだか天候がどんどん悪化して来る
弓折乗越はの稜線を進む
2017年08月07日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 13:51
弓折乗越はの稜線を進む
弓折岳方面との分岐
ここを左に折れると鏡平小屋までの急な下り
2017年08月07日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 13:54
弓折岳方面との分岐
ここを左に折れると鏡平小屋までの急な下り
鏡平小屋が見えた
本日はここに宿泊して明日は下山のみのつもり…
だったのだご…⁉︎
2017年08月07日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 14:28
鏡平小屋が見えた
本日はここに宿泊して明日は下山のみのつもり…
だったのだご…⁉︎
ナント‼︎…
鏡平小屋のご主人に下山を勧められる
宿泊しても明日は下山できないよ
台風5号が通過中なので明日はこの辺りは大雨予想なので下山禁止にする。もしも降りたいなら今日中にワサビ平まで降りる事だね

既に水晶小屋からここまで10時間以上歩いていて足が限界なんだけど…



2017年08月07日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 14:59
ナント‼︎…
鏡平小屋のご主人に下山を勧められる
宿泊しても明日は下山できないよ
台風5号が通過中なので明日はこの辺りは大雨予想なので下山禁止にする。もしも降りたいなら今日中にワサビ平まで降りる事だね

既に水晶小屋からここまで10時間以上歩いていて足が限界なんだけど…



下山を覚悟してレインウェアーに身を固めてワサビ平小屋を目指す
2017年08月07日 16:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 16:15
下山を覚悟してレインウェアーに身を固めてワサビ平小屋を目指す
雨が降りしきる
驟雨
2017年08月07日 16:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 16:39
雨が降りしきる
驟雨
足がもつれてなかなか進みが捗らない
ようやく秩父沢
2017年08月07日 16:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 16:58
足がもつれてなかなか進みが捗らない
ようやく秩父沢
ようやく小池新道入口
2017年08月07日 17:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 17:44
ようやく小池新道入口
ヤッタあ
ワサビ平小屋到着18:03
晩飯は無いけどと泊めてくれました
本当にありがとうございました
2017年08月07日 18:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 18:07
ヤッタあ
ワサビ平小屋到着18:03
晩飯は無いけどと泊めてくれました
本当にありがとうございました
翌朝大雨
小屋前の登山口側は既に登山禁止の看板
2017年08月08日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/8 8:47
翌朝大雨
小屋前の登山口側は既に登山禁止の看板
ワサビ平小屋からは1時間ちょっとの行程で新穂高登山口到着です
お疲れ様でした
2017年08月08日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 10:09
ワサビ平小屋からは1時間ちょっとの行程で新穂高登山口到着です
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

一日目は晴天高温で登り始めて早々にバテてしまいました。二日目はこの山行の白眉で目的としていた100名山二座の鷲羽岳、水晶岳の登頂が有りましたが終日ガスがあって殆ど眺望は有りませんでした。その代わりなのか三日目は打って変わって朝から午前中一杯は雲もなく何処までも山が見えてヤバイ位の感じでした。この瞬間の為に今回の山行があったのかと感動したのですが、それもつかの間。午後からは台風5号の影響で天候は急降下。少し先まで行こうとしてわざわざ降ったつもりの鏡平小屋小屋の主人から明日は下山出来ないよと言われた時のショックは忘れられない。でも頑張ってワサビ平小屋まで降りたお陰で翌日には無事下山完了。日帰り温泉堪能して帰京出来ました。鏡平小屋のご主人には感謝です。


途中素晴らし花がたくさん有りましたが写真アップ容量の関係で全面的にカットさせて頂きました。悪しからずご承知おき下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら